8.暗雲。
「…………寝つきはいいのね。それとも、アタシに付き合ってて疲れた?」
――深夜、旅館にて。
ミライは隣の布団で寝ているミコトの寝顔を見て、そう口にした。
羨ましいほど綺麗な黒髪に、愛らしい瞳。それらの色は異なれども、顔立ちはたしかに自分に似ている、そう思われた。これならば簡単な化粧をしさえすれば、影武者として問題なく活動できるだろう。
いや、それ以前に。
自分のマネなどしなくても、彼女はきっとこの世界でのし上がれる。それだけの素質や可能性は秘めているし、何よりレッスンに対する姿勢も貪欲だった。
事務所の中で浮いている自分とは、対局の評価。
それなのに、ミコトはどうして影武者でいい、と首を横に振るのだろうか。
「ホント、不思議ね……」
言いながら彼女の髪に触れようとして、しかしミライは手を止めた。
瞬間、ミコトが身動ぎをしたのもあるが、それ以上に『触れてはいけない』と感じてしまったのだ。理由は分からない。だけども、このミコトという少女には不思議な縁があるように思ったのだ。
だからこそ、深入りしてはいけない。
あるいは『警鐘』なのかも、しれなかった。
「はぁ……ったく、分からないわね。でも――」
ミライはそこで大きなため息をつく。
そして、気持ちよさそうに眠る自身の影である少女に告げた。
「ホントに、憎たらしいわね」――と。
それは、決して嫌悪によるものではなく。
むしろ好感を抱くからこそ、口にしたもののように思われた。
「さて、と。そろそろ、薬飲んでおこっと……ん?」
それから、ミライは気持ちを切り替えるように自身のバッグを開く。だがすぐに眉間に皺を寄せ、思わぬ異変に気付くのだ。
それ、というのは――。
「一錠、足りない……?」
自分が持ってきた痛み止めの薬。
それが一つ、足りなかった。
「どこかに落とした……?」
真剣な表情になって、ミライは欠けた一つを探し始める。
しかし、床の上をいくら探しても見つからない。これはもしかしたら、とんでもないミスかもしれなかった。だが、焦っても仕方のないことだ。
明るくなってから探そうとも思ったが、ミコトの前で弱みは見せられない。彼女も自分と同じ『思春期の女の子』なのだ。だから……。
「大丈夫。落ち着いて、深呼吸……」
ミライは必死にそう、自分に言い聞かせた。
それでも、胸のざわめきは収まらない。
「明日はトークだけ。だから、大丈夫のはず……!」
嫌な予感がする。
だけど、時間の流れは無情にも過ぎていくのだった……。
――――
遅くなってごめんなさい( 一一)
バンカラ地方に行ってました(ぉぃ
面白い、続きが気になる。
そう思っていただけましたら、ぜひフォローなど。
創作の励みになります!!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます