第9話 裕美の推測

「で? 希はどうしたの?」


「どうしたの……って、ご自由にで終わったけど?」


 あの日から数日経った放課後の生徒会室。掲示物の制作は無事完成して、現在掲示している。

 今何をしているのかと問われると、特に何にもしていない、と言うのが正しい。しいて言えば、生徒会長の裕美と駄弁っていた。あの日の後、ツムギ荘に戻ってからの出来事を裕美に話したところであった。


「なんでそれで終わっちゃうの!?」


「うぉ、びっくりした……何?」


 裕美が急に大きな声を出し、希はそれに驚く。裕美の意図が読み取れず、希は首を傾げた。


「キミさぁ、告白されているんだよ? それなのに、返事をしてないんだよ。最低だね」


「けどさぁ、なんか実感ないんだよね。なんで俺なんかを好きなんだ?」


 希は、人をラブの意味で好きになった経験がないので、恋愛と言うものをよく理解出来ていなかったのだ。正確に言うと、ラノベなどの物語で読む分には理解出来るが、自身の事となるとてんで分からずにいた。そもそも希は、あまり人付き合いがうまい人間ではない。なので好意を向けられても、どうすれば良いか分からなかった。


「くっ! このコミ障のネガティブおバカ!」


「コミ障は認めるが、ネガティブではないだろ」


「どうだかなあ……。まあ今はいいわ。それより、ちゃんと返事はしないとダメでしょ」


「いやいや、正確に言うと、ちゃんと答えはしたよ? 『ごめん、俺には恋はわからない』って」


「じゃあ栞ちゃんはなんて?」


「『大丈夫、私の事、好きにさせてみせるから』だって。だから、ご自由にで話が終わったんだよ」


「何その返し!? って言うか、その状態で仕えてるの!?」


「そうなるな」


「恥ずかしくないの?」


「そりゃあまぁ、それなりには。けど、会長の指示だし、世代交代するまでは、まっとうしないとねぇ」


「変なところで律儀……って、あれ? 栞ちゃんからのアプローチないの?」


「まったく。だからこちらも、対応変えずに、寮内ではお嬢さまって言って、接しているし」


 好きにさせてみせるって、いったいどうするつもりなのだろうか? 希は自分の事ながら、どこか他人事ように感じていた。


「ふ~ん。なるほどねえ。なんにせよ、私からすれば、いい娯楽だね」


「俺はおもちゃ扱いかよ」


「どちらかと言えば劇場、舞台だね。希を取り巻く青春の行き着く先。キミの青春にラブコメは成立するのか、って感じかな」


「それは、ちゃんと物語になれば、少し面白そうだな」


「面白そうだな、って希自身の事だよ」


「あぁだから、楽しんだもん勝ち、だろ?」


「希がそれでいいなら、まあいっか。なんにせよ、私は最前列で楽しませてもらうよ」

 

 

「そう言えば、希の思い出の子、二人いたんだって?」


「ん? あぁ、写真見せて貰って、三人で写ってた」


「ふ~ん。それって私たちが出会った、小学生の頃より前の話でしょ?」


「……何が言いたい」


「いや、ね。希ってほんと、人の名前とか覚えて無いよね」


「印象はそこそこ覚えてるけど、顔と名前はなかなか一致せんな」


「ほぼ覚えてないじゃんそれ」


 裕美は苦笑いながら言う。

 人の名前を憶えられないのは、結構気にしてるのだが、まぁ事実なので希は甘んじて受け入れる。


「一応確認するけど、ゆかりって子、知ってる?」


「ん~、ゆかりねぇ。そりゃ何人かいるけど、君が聞きたいのは暁ゆかりってことでしょ? うちの学校で暁って名字は、栞と暁先生くらいだよ」


「だよなぁ」


「そもそもなんだけど、希は何が引っ掛かってるの?」


「それが分かれば、こんなモヤモヤしとらんのんよ。ただねぇ、何か違和感がある……」


「なら様子見するしかないでしょ?」


「そうなんだよなぁ」


「まぁ仮に、栞ちゃんが何かを隠しているとして、乙女の秘密にずけずけと、男が入ってくるもんではないよ」


「そこまでデリカシーが無いヤツではないぞ。まぁ、そのうち分かるか」


何にせよ現状、情報が少ない。なら普段通り生活を続け情報を集めるほかない。そうすればいずれ分かるような気がする。


「まあいいや。そろそろいい時間だし、寮に帰ろうか?」


 窓の外を見ると日が暮れ始めていた。


「そうするか」


 二人で机の上を片付け戸締まりをする。

 生徒会室を出て裕美はポツリと小さな声で呟く。


「私はもう一人の子は、本姫ちゃんだと思うんだけどなぁ」


 その裕美の言葉は、希の耳には届いてなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る