59 それ見たことある
ともあれ、チューランの母の最期を看取ってくれた部族へは、ウヘル・テグが書面を書いてくれることになった。
ダブソスから
これで、ドホに立ち寄った甲斐があった。
ウヘル・テグの告白は気になるが。
「チューランさま、今日の
貴賓の舘の朝を過ごすチューランに、副官が話しかけてきた。
今日は宰相のウヘル・テグの案内で、馬の
このダブソスへの視察団では、途中に立ち寄る属国や街道の様子も視察対象だった。
水害の多い地では河川の堤防を作るための設計師を、地方病があると聞けば、医師を派遣する。また、香木が育つ山や、宝石を産する鉱山など金杭の直轄地として管理している。ドホにおいては、馬だった。草原の覇者であったドホの民は、良馬を育てる達人なのだ。
「副官は
チューランは副官に指示を出した。
この視察団にはイメール右大臣とタショール左大臣の子息が、志願して同行している。
名家の子息に何かあったら、責任問題だ。
使節団の壮行会で話した限りでは、ふたりとも、よい少年だったが。
「あの年頃は、旅に出ると浮かれるでしょう? この視察団を、よい経験にはしてもらいたいが、羽目をはずされ過ぎても困る。彼らの自由時間は、あなたたちと行動させなさい」
「そうしております。ですが」
文官は言いにくそうに切り出した。
「何やら御子息さま方に女が、ついてきたようで」
「何?」
チューランは驚いてしまった。
「視察団の後を追って来たようです。それとなく、聞いてみますと、エルヘス・タショールさまは、『ちょっとワケありなんです』とおっしゃるばかりで。ホラン・イメールさまは、『すいません。ついてきてしまって』と謝られるばかりで」
「……問題ではないか」
「他の随行メンバーにも聞いたところ、女は、最近評判の
「……女、ふたりに増えてる。それになんで推してるの」
チューランには、ウヘル・テグのことも問題なのに、さらにやっかい事の予感しかしなかった。
しかし、業務は、こなさなければならない。
支度ができ次第、チューランは選抜した視察メンバーと、郊外の
その道中、同行のウヘル・テグは昨夜の告白などなかったのように、おだやかだった。
年間を通して、ドホでは放牧している。冬は零下になるが、それがドホの馬の頑強さを作る。加えて、粗食で耐えうる。
「
チューランは、エルヘス・タショールとホラン・イメールに敬語混じりで話しかけた。自分より高位の大臣の子息たちなのだ。多少、へりくだってしまうのは、いたしかたない。
「小さな頃に父に連れられて行った記憶が」
「たぶん、これほどの
ホランが先に、エルヘスが後に答えてきた。
エルヘスのほうが何かと
(女子のことは、このあと問い正そう)
チューランは、そう決めて視察に専念することにした。
とも、いかなかったのは前方で、ざわざわと騒ぐ声が聞こえたからである。
「山賊が出たってよ!」
「したたか、やられたってよ!」
そんな声が聞こえてくる。
「お偉い武人さまぁ!」
壮年の男が、ウヘル・テグの馬に駆け寄ってきた。
「国境の街道のはずれで、賊が出ました。わっちの
「それは聞き捨てならんな。襲われた者どもは無事か」
ウヘル・テグは馬から降りた。
「へぇ、今、そこの小屋で手当てしております」
「チューランさま、申し訳ありませんが」
ウヘル・テグの言葉を待たず、チューランは第
「このまま、賊の討伐に向かいましょう。お供します。トゥルフール大尉!」
急ぎ、チューランは警護のため、ついて来ていたトゥルフール大尉を呼んだ。
「賊の人相を聞いて、みなに周知させてください」
「承知いたしました」
トゥルフール大尉は小屋へ一足先に駆けて行った。
「あっしが案内します! しっかり賊の顔を見たんで!」
けがの手当てをされていた、黒光りする肌の男が、包帯布で巻かれた利き手をあげようとして、「あ、
「賊は、どんなやつらだった?」
トゥルフール大尉の問いに、青年は嬉々として答えた。
「ドぴんくのハーフマスクのちっこい悪魔と、
ユス・トゥルフールは、なんだか既視感あるなと思わないではなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます