幕間2 天照とウンディーネ


 これは、アイリスが天照様に怒られる前の神界でのお話。


「天照様〜。お話ししにきたわよ〜」


 間抜けするような声で、私を呼びながら現れたのは、ウンディーネだった。


「何をお話しにきたのですか?」


「いゃ〜。最近ね、あのアイリスちゃんの神童になったって子とメアナが、バッタリと合って話してたのよ。私たちへの不満。私が見てるのに悪いとは思わないのかしら」


 ウンディーネは、可愛わしくプリプリと怒りながら、私にそんな事を言ってくる。しかし、アイリスと言ったら、今どこにいるかわからなくなっている私の神童ではないか。


 いや、一応神童は卒業して女神か。とは言え、ウンディーネが加護を授けている人が神童と会った?そんなことに私は疑問を覚え、ウンディーネに質問する。


「あなたの子が、アイリスの神童にあったって本当?」


「えぇ、本当よ。しかも、アイリスちゃんもあっちにいるらしく、帰れなくなったらしいわよ」


 ウンディーネが驚くべき事を言う。アイリスも下界にいる?しかも、かえられなくなった?


 まぁ、実際私たちは下界に行く事はない、といっても良いので。帰れなくなったのは自分でどうにかしてほしい。けど、なんで下界に降りたのかが、さらに疑問として残る。


「そのアイリスの神童になったって子は、なんて言ってたの?」


 私はさらにウンディーネに質問する。それにウンディーネも答える。そんな流れを結構な時間繰り返していたと思う。


 話をまとめると、勇者の実験体として向こうに行く子の名前を間違って、入力していまい自分の神童にしてしまう。神童と女神はなられなれない事が影響し、アイリスも下界に降りてしまう。


 まぁ、ここまでは100歩譲って許せるが、問題はここからだった。


 アイリスは下界に降りてから、ほとんど働いていないらしい。自分の世話を神童にさせているらしい。食費も生活費も稼がない。掃除洗濯もしない。ただ、ダラダラしているだけで、たまに手伝ったと思っても仕事をミスる。


 本当に、実験体の子には後から謝らないといけないな。あと、アイリスはコッテリと絞りに絞らなくてはいけない。お手本となるはずの女神が、神童に世話をされるなんてあってはいけないだろう。(ちなみにアイリスはくしゃみをしまくっていた)


 私が怒っていると、これまで楽しそうに話していたウンディーネが後ずさる。


「天照様。顔が怖いわよ。せめて私のいないところで頼むわ」


 その言葉で私は冷静になった。そこからはウンディーネとお茶会をして楽しんだ。と、言ってもほとんどが、ウンディーネのメアナの事だったり、私が加護を授けている勇者のことだったのだが。


「いっぱい話したわね。今度は、9人みんなでお茶会できたらいいわね」


「そうですね」


 私はそっけなく返すが、本当に思っている。みんなでゆっくりお茶会したいななんて事を考えるのだ。最近はみんなの都合が合わないので、ちゃんと計画しようと意気込むのだった。


 でも、最近アテナ見ないけど、どこにいったんだろう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る