おいで、おいで

笑門みら

第1話

 「今日も、いい天気だなぁー。」

私は、いつものように小判を持ち、日向ぼっこをしていた。ある日、私はふと思った。

「みんないろんな色をしていていいなぁ。」

そう、私は白の招き猫。八百屋さんをしているご主人さまの商売繁盛を願って、いつもお客さんを招いているありがたい招き猫。でも、私の体は真っ白、ただの真っ白。

「私の体にも、色がほしいな。」

と、ため息をついていた。


「へい、いらっしゃい。」

ご主人のところにお客さんがやってきた。そのお客さんは、赤いきれいなワンピースを着ていた。

「あーいいな。私にもあんな色、欲しいな。ワンピースの赤い色よ。おいで、おいで。」

と、何気なく、小判を持っていない手で色を招いてみた。すると、お客さんのワンピースの赤い色が抜かれていた。

「あれ?お客さん、さっきまでワンピース、赤に見えてたけど、真っ白になってますよ。僕の目がおかしくなったのかな?」

一番最初にご主人さまが、その異変に気づいた。

「あれ。私も赤いワンピースを着てきたつもりですのに。それに、白いワンピースなんて持ってたかしら?」

と、お互い首を傾げていた。私も赤に見えていたんだけど、もしやと思い窓のガラスに写っている自分の姿を見てみた。すると、耳があのお客さんの着ていたワンピースの色になっていた。

「やったー。赤い色の耳だなんて、嬉しいにゃん。」


 私は、次に何色を招こうかと探していた。ふと、目についたもの。それは、緑と黒のギザギザしましま模様のスイカだった。

「よし、今度はスイカの色を招いてみよう。スイカの色よ。おいで、おいで。」

さっきみたいに、手で色を招いてみた。すると、一つのスイカの色が真っ白になってしまい、私の顔はスイカの緑と黒のギザギザしましま模様になっていた。

「あれ?そのスイカ変わった色をしてますわね。」

今度は、お客さんが先に気がついた。ご主人様は、首を傾げながら、

「あっ、本当だ。こんな色のスイカなんて入荷してたっけなぁ?」

私は、カラフルになっていく、自分が素敵に見えた。


ふと、外を見ると、雨がポツンポツンと降ってきた。

 お客さんは、雨が降ってきたので慌てて帰って行きました。ご主人さまは、真っ白いスイカとにらめっこをしながら、首を傾げていた。私は、次に何色を招こうと迷っていた。

「次は体だから、もっとカラフルにしなくっちゃ。」

私は、辺りを見渡して考えていた。ふと、窓の外を見てみると、雨が止んでいた。空にははっきりと七色の橋がかかっていた。きれいな虹だった。


「そうだ。今度は、虹の色を招いてみよう。七色の虹よ。おいで、おいで。」

また、手招きしてみた。すると、七色の橋は真っ白な橋になってしまった。ガラス窓には、虹色になった体が映っていた。

「わーい、わーい。カラフルになったにゃん。」

私は、すっごく喜んだ。カラフルになった自分が、素敵に見えた。

 「あれ?昨日、磨いたばかりなのに、おかしいなぁ。」

ご主人様は、タオルを片手に近づいてきた。

「ご主人様。見て見て、素敵でしょ?」

ご主人様にそう言った。しかし、ご主人様はタオルでゴシゴシと磨きながこうつぶやいた。

「なかなか汚れがとれないなぁ。白い色のほうが素敵なのに、もったいないなぁ。」

私は、びっくりした。ご主人様は、カラフルな私よりも、真っ白な私のほうがいいんだ。でも、戻り方が分からない。


ご主人様は、何回こすってもとれない色を諦めて、首をかしげながら奥へと入って行った。

「いやだよ。もっとご主人様と一緒にいたいよー。お願い!!元の真っ白な色に戻ってー。」

そう言うと、色が飛び散っていき、元の真っ白に戻った。

 「今、思うとバカなことしたなぁ。」

去年の夏。自分がしたことを思い出していた。私は、窓に映る自分の真っ白な色を見て思った。

「本当の自分が一番素敵。」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

おいで、おいで 笑門みら @8saku_m

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る