第5話

 かなえは体育館前に立っていた。内開きのドアを両手でゆっくり押して開ける。

 壇上に緑川聖子の姿があった。

「もう止めたんだ? 見て見ぬふりは」

 聖子の声が透き通るようにして響く。窓から差す光は赤い。

「分かってきたわ。これは私に対する罰なんでしょう?」

 乾いた声が体育館にこだました。

「かなえは流れに合わせてばかりなのよ。卑怯なコウモリと同じね」

 かなえが翼を開く。対応する様に聖子の右腕が蛇に変わった。緑色の大蛇が演壇に牙を深く刺す。

「左頬が腫れちゃって。可愛い顔になったわね」

 大蛇がしなり演壇を投げる。かなえは空中に飛び上がり軽く避けた。

 聖子の白くて長い左腕も蛇になる。今度は紫色だった。

 2匹の大蛇がかなえに向かう。かなえも聖子に向かって行った。右に2回転して蛇をかわし、聖子の腹に蹴りを喰らわす。手ごたえは無い。聖子の腹から無数の小蛇が湧いて出ていた。

「聖子はどうなの? 頭も体も恵まれて、不自由が無い。チカをいじめる動機は何?」

「皆がそう望むからよ」

 子蛇たちがかなえの脚を捕まえたまま、ジャイアントスイングの要領でかなえを投げる。投げられたかなえが空中で止まった。

「黒幕でも居るってワケ?」

「いいえ。リーダーは私でしょうね」

 緑と紫の蛇が涎をまき散らしながら、かなえを狙う。かなえは体育館を出た。蛇が追う。飛翔するかなえは近くの男子トイレを経由して、水入りのバケツを確保した。  向かうのは渡り廊下の先、家庭科室の隣にあるコンピュータールームだった。

 パソコンとハードディスク、大量のコードがコンセントに繋がっている。

 机を縫うようにして飛行しながら追ってきた蛇をかわす。攻撃を何度も避けているうちに緑の蛇にコードが絡まる。

 噛みつきを避けたタイミングで、かなえはバケツの水をぶちまけた。緑蛇は一瞬だけ面食らったが、またすぐに動き出した。紫蛇は冷静で、水も掛かっていないしコードにも絡まっていなかった。

 緑蛇が体を伸ばして攻撃を続ける。しばらくするとコンセントが抜けた。緑蛇に電流が走り、焦げた匂いが部屋に満ちる。

 手で鼻をふさいでいると、紫の蛇が口を開けて酸を吐いた。かなえの右の翼手が少し溶ける。横たわる緑蛇にも酸が当たって、さらに悪臭が立ち込めた。

 宙に浮くかなえが肩で息をし始めた。紫蛇がニヤリと笑う。

 傷ついた翼でかなえは再度、渡り廊下を戻って行った。体育館の下、美術室に行きたかった。蛇は巨体を動かし方向を転換するのが苦手なのか、ズルズルと体を縮ませて聖子の元に戻ろうとしていた。

 美術室の扉を開けると、絵具と薬品の匂いがする。この部屋に入るための扉は一つしかない。かなえはキャンバスや胸像、椅子を使ってバリケードを作り、ドアをふさいだ。

(聖子自身はイジメなんてしたくないの?)

もう無視はしたくなかった。無関係ではいられない。

 扉を叩きつける様な音がした。バリケードが揺れる。かなえはキャンバスに背中を押し当てた。蛇が体当たりを繰り返している。4度目の衝撃で扉とバリケードが破られた。

 かなえが床に倒れ込む。紫色の大蛇がかなえの脚を口に咥えた。紫蛇の体には無数の子蛇が纏わりついて蠢いていた。

 2度、3度かなえが床に叩きつけられる。蛇はかなえを咥えつつ、窓を突き破って外に出た。ガラスの破片が背中に刺さる。蛇とかなえが上昇していく。

「プレゼントよ!」

 かなえが隠し持っていた絵画用の油を牙の隙間から投げ込んだ。蛇は体を大きくくねらせて、かなえを離した。

 自由になったかなえは銃を抜き、口の中に向けて弾丸を放つ。口から背中にかけて穴が開き、蛇の体は力なく落下した。

 弾は後2発しかない。

 かなえの口の端から血が流れる。

「かなえも思っているんでしょう? ターゲットにならなくて済んだって」

 美術室の割れた窓の近くから言ったのは聖子だった。千切れた両腕から細い蛇が生え始めている。

「いや……。私は……」

 聖子の両腕から緑色の2匹の蛇がかなえを襲う。翼をぎこちなく動かしながら、かなえは校舎の側面を飛んで逃げた。

 聖子の蛇が体育館のへりを噛む。蛇を縮めて聖子は体育館の屋根に上った。別棟の教室外、ベランダの手すりに蛇を絡ませ飛び移り、聖子は疑似的に空を飛びかなえに迫る。

 別棟の音楽室の外側辺りで、反転したかなえが聖子の顔面目掛けて回し蹴りした。

 聖子は頭を下げて軽くかわし、そのまま左腕の蛇をかなえの体に巻き付けた。耳元で聖子が囁く。

「ねぇ。覚えてる? 中1の頃、私達同じクラスだったでしょう。かなえ言ったのよ。イジメられるのだけは嫌だって」

「そんな理由でチカを皆でイジメたの?」

 かなえの額に汗が浮かぶ。聖子の腹に肘を打ち付け、蛇からは逃れた。ベランダの手すりにぶら下がる聖子が言う。

「皆、誰かがイジメられるのを望んでいたわ。皆の希望を叶える事がきっと支配者としての役割なのね」

 かなえが聖子の後ろに回り、両腕で胴を抱える。

「あなたは支配者なんかじゃない。流れに身を任せてるだけの卑怯者よ」

 聖子が手すりから手を離し、全体重をかなえに預ける。

「卑怯者なら誰かさんと同じね」

 嫌に甘えた声だった。

 かなえが体を反らし、地面に向けて聖子を投げる。聖子は地面にぶつかる直前、両腕の蛇をクッションにして衝撃を和らげた。かなえが聖子の視線から消えた。

 再び両腕の蛇を上手く使い、聖子が各教室を見て回る。

 3-Aベランダに聖子が立つ。教壇の奥に手が見えた。

「そこに居るのね」

 割れた窓から教室に入り、勢いよく教壇を倒した。隠れていたのはかなえではなく、死体になったチカだった。

 かなえが自分の席の近くから、片膝をついて銃を構える。

 かなえの目を見て聖子が言った。

「ねぇ。私、かなえの事、嫌いじゃないわ」

 聖子の頭は吹き飛んだ。かなえがその場にへたり込む。

「聖子も私も変わらない。同じだった」

 呟いてから立ち上がり、自分の席にかなえが座った。銃口を自分のこめかみに向ける。手は震えていなかった。

 炸裂音が教室に響く。学校にはもう、誰も居ない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る