第一話 『紺碧の底から来たりて』 その4


 襲撃者についての情報を、より探すことにする。


「複数の商船を短期間で襲っている。海に慣れた手練れの商船に追いつく……操船技術と白兵戦等、どちらにおいても練度の高い連中と言えるだろうが……足跡の数は控え目だ」


『そ、そうですね。臭いの数も、そうです……十数人、といったところでしょうか?』


「だろうな。オレの感覚とも、その数ならば一致する。乗り込んで来たのは、十数人……それだけで、この惨状を作り出したか。手際が良い」


『よ、よく訓練された部隊、なんですね……っ』


「ああ。それにしても……こうも、手際が良いとなると……」


 普通ではない。『ショーレ』の商船乗りたちも、帝国軍を警戒していたはずだ。襲撃された者たちの体躯も大きく、こちらもそれなり以上の練度があったというのに、容易く圧倒されたとはな。


 方法は、いくつか考えられる。


 その中でも最たるものは……。


「奇襲して来た」


『け、警戒する商船に、奇襲を……すごく、れ、練度の高い敵なんですね!?』


「霧にでも紛れたか、闇にでも隠れたか……あるいは、目立たない小型のボートで仕掛けたか……商船や漁船にでも偽装していたか。色々と、考えられはするが……」


 生存者たちに訊いて、確かめるべき点だが……。


 『本当に良い奇襲』であれば、彼らも正しい状況を把握しちゃいないかもしれない。


「生存者を、あえて残した。多くは死ぬと考えていただろうが、数名は自力で生き延びただろう。航行不能にすることもやれたはずだし、そもそも……船ごと奪っても手っ取り早い。それを、していない」


『ど、どうしてでしょうか?』


「……メッセンジャーとして、使った」


『さ、差別を、煽るために?』


「それもあるかもしれんが……より戦術的な理由かもしれん。この襲撃を行った者たちは、生存者が自分たちの『手法』を正しく認識していないと考えていたのかもしれん」


『つ、つまり……え、えーと……ひょっとして、せ、生存者の証言を聞いたら、それが『事実と異なる』かもしれないって、ことです……か?』


「ガルフならば、そうするだろう。わざわざ生かした。複数の商船を襲ったのだ。まだまだ襲いたがっているはず……手の内をバラすことはない。この練度と残酷さで襲撃をする連中にしては、目撃者を生かしておくのは甘すぎる」


『な、なるほど。それじゃあ、ぼ、ボクたち、がんばって調べるべきですね!』


「そうだ。見逃している点が、あるかもしれん……もし、オレの読みの通りならば、偽装しているはずだ。何かを、この惨劇の何処かに隠している」


 残酷な襲撃の現場を見回していく……。


 偽装するとすれば、何処だろうか?


 すぐに見えるところではないはずだ。そして、『他とは異なる傾向がある』。違和感を覚える場所を、探ればいい……オレたちの認識が、優先順位を高く保つことのない場所。『ちゃんと見落としてしまう場所』にこそ、隠したい痕跡があるはずだな。


 ……マエスのレッスンが役立ちそうだよ。


 マエスは、悪人の心も被害者の心も、目撃者の心も探れる。あれを真似してみようじゃないか。


 襲撃者の心を探る……そう集中するんだ。敵は、どんな視点でこの惨状をデザインしたのか……。


 ……『オレたちを騙そうとしている襲撃者』ならば、オレたちの動きも予想済み。


 今このとき、オレたちがしていることこそ、敵のデザインした戦術の一部だ。


「……『負傷者を救おうと必死にさせたかった』か。となれば、オレたちが無視する場所があるな」


『ふ、負傷者が、いない……場所?』


「あるいは、生存者がいない場所だ」


『……っ!!』


 賢くないアタマを持っているのが、我々なんだがね。それでも、問答を互いにぶつけ合うことで賢い判断を作れもする。二人そろって、そこを見ていた。船室へとつながる階段。死臭が漂って来る場所……生存者の魔力がない、船の内部だ。


『も、もしかして、襲撃者の隠したい痕跡は、せ、船内に?』


「あるかもしれん。生存者を、優先して救おうとするのならば……死者しかいない場所を調べ続けるような真似はしない」


 これはあくまでも推理である。それゆえに、考えているだけでは証拠は得られない。行動するべきだよ。賢さが足りない自覚がある我々は、あの暗がりの奥へと行くべきだ。


 ジャンを連れて、船室へと降りる細い階段へと向かう。中から逃げ出して来た者が残した血の道がある。引きずり出された者もいるだろうな……靴底で、彼らの哀れな血を踏みながら階段を軋ませながら降りる。


 静かな暗がりと、死臭に満たされた細長い通路。船室へとつながるドアが並び、より下の階層へと続く階段も見えた……。


『ど、どこから、調べましょうか?い、意外と、広いですけどっ』


「……下だな。見ろ、あそこの階段を」


『……っ。ち、血が、べっとりですね』


「あれだけの出血量で、自ら動ける者はいない。引きずられたんだ。だから、服の切れ端が、古い踏板のはしっこに残っている」


『ほ、本当だ。下に……引きずり込まれたなら、あ、あんなふちのところに布切れが引っかかることは、ない……と、ということは!』


「そう、逆だ。下から、引き上げられた。隠すためかもしれん。やがて来るオレたちに調べられたくない痕跡が、そこに残っているのかもな」


 遠ざけるべきだ。単純な行いだが、それは有効だよ。生き残りの証言が、『誤った認識』であればあるほど……それを耳にしてしまった後のオレたちでは、より見過ごしてしまう真実があるような気がする。


 死者でいっぱいの空間なんだぜ。船室のどの階層にも死体があってもおかしくないだろうに、わざわざ重傷者を運んだ。下から。ならば、行ってみるべきだろう。罠には、注意しながらね。ガルフだったら、読まれることも読んで、罠の一つも仕掛ける。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る