第2話

 イライライラ、イライライラ。

 その少女は、体から出る不機嫌そうな雰囲気を隠そうともせず、〈イーグル〉本社前でウロウロしている。


 エミィ・マーガレン。髪は三つ編みになっていて、メガネをかけた、茶色い目をした少女である。

 そんなエミィが不機嫌な理由はただ一つだった。


 が来ないのだ。

 リーレイ・ハービーナス。

 白くて長い髪に、水色の目をした少女。

 東配達会社〈イーグル〉の不動のエースであり、2年前から成績トップを貫き続ける私のライバル。

 今回幸運にも、あいつは社長から声をかけてもらったっていうのに。


「どぉ~して来ないのよあいつは! 社長を2時間待たせるって頭おかしいんじゃないの!」


 怒気を隠さないエミィに、他の配達屋の面々もどうすればいいかわからない。オロオロしている。


「まあまあエミィ落ち着いて。焦ったってリーレイは来ないんだから」


 そうエミィに声をかけるのは、彼女の友人、ビリーであった。女にしては短い髪が、とても似合う少女だ。


「誰が焦ってるって? 私はただ、怠慢なあいつに心底腹がたってるだけよ。別に焦ってない」


 エミィは眼鏡をぎらつかせ、ビリーを睨む。

 が、ビリーには効果がないようだ。


「分かったよ。焦ってない。それで? 社長の様子はどんな感じなの?」


「まあリーレイだからって顔でとっても落ち着いてるわ。甘すぎるのよあいつに!」


「実際、成績良ければなんでもいいんでしょ」


「ビリーはおかしいと思わないの?」


「ぜーんぜん。仲間だしね」


 これだ。この甘やかしのせいでリーレイはダメダメになっていくのだ。私だけはあいつに優しくするわけにはいかない。

 いつも通り、エミィは眉間にシワを寄せて、苦々しい表情をする。

 すると、どこかの誰かが声をあげた。


「あ! リーレイさん! いました!」


 バッ――と。エミィは顔を上げる。なるほど、確かにあの無駄のない飛行物体は、リーレイとその相棒の大鷲、アグルーで間違いないだろう。

 だが、おかしい。

 本来ならまっすぐこっちに向かってくるはずが、奴らは細かく止まり柱を経由しながら、ジグザグに向かってきていた。まるで、配達をしているような。

 だいぶ回り道をしたあと、やっとこちらの方向にきた。


「おぉ~い! ただいま~!」


 長い白髪に水色の目をした少女リーレイがそこにいた。

 聞き馴染んだ声に、ビリーとエミィは交互に返す。


「うん、おかえり~」


「ただいま~じゃないわよ! 速く降りてきなさい!」


「はぁーい!」


 よく通るスカッとした声だが、どうやらエミィのイライラは変わらないらしい。

 リーレイはゆっくりと降下してくる。

 彼女が飛び降りると、首にかかった紐の先の鈴が、カランと音を響かせた。


「あんた何してたのよ。社長待ってるわよ」


「いやぁ、イェルムドで手紙たくさん預かっててさ、配ってたらちょっと遅くなっちゃった」


「二時間はちょっとじゃないでしょ! ほらさっさとこっち! アグルーは自分で止まり木にいきなさい。私はこのアホ連れてくから」


 アグルーは自らの主達のいつも通りな様子に、(やれやれだぜ)なんて思いながら、自分の止まり木に戻っていった。


「あんたは社長のところに行くわよ。クビになる前にね」


「えぇー、私水浴びしたい」


「バカっ、そんな暇――ってくっさ!? あーもうさっさと浴びてきなさい」


「あーい」


「あ、あんたの今回の遠征の間に、この基地2回は改修されてるから。ついてきて、案内するわ」


「んまじ!? 気になる~」


 エミィはリーレイを連れて、基地の内部に入っていく。ビリーはそれを眺めて呆れ顔で


「なんだあのママさんは」


 なんて呟くのだった。


 ◯


 コンコン、ノックの音が響く。


「入れ」


 そう、東配達会社〈イーグル〉社長、バイオレットは、その生真面目な性格を滲ませたおごそかな声でそう言った。


「失礼しま~す。お、なんだか今日は機嫌がいいですね。社長」


 常人には全くそんな風に見えないが、長年付き添っていると分かるらしい。


「人を2時間待たせてそのセリフが出るのは素直に感心するよ。リーレイ」


「あ、すいません遅れました~。仕事してたんで許してくだーさい」


「利益のない仕事はボランティアと言うんだ阿呆。まったく、我が社の歴代最高の配達屋がそれでは、先が思いやられる」


「えへへ~。どうもどうも」


「別に誉めてない」


 照れるリーレイに釘を刺すと、バイオレットはテーブルに地図を広げた。


「座れ。仕事終わりに悪いが、仕事の話だ」


 リーレイは露骨に嫌な顔をしながら、「クソブラックめ」と呟いて椅子に座る。柔らかい椅子の感触だ。

 リーレイは何も言われてないが、テーブルの上のコーヒーを口に含んだ。


「まずは遠征お疲れ様。今回〈ビッグホース〉から仕事を奪えたのはお前のおかげだ。2日間の休暇をやろう」


 リーレイは含んだコーヒーをおもいっきり吹き出す。


「ぶふぅー。えほっえほ。え!? ふ、ふつ、ふつふつ、2日も!? 最高じゃん!」


 戦時中のヴォルシア国民にとって、2日間の休暇というのは、それだけで破格の報酬であった。

 リーレイはにやけた顔のまま、慌ててハンカチを取り出し、テーブルを拭き始める。


「そう喜べるものではないぞ。休暇が終われば、次はここに向かってもらう」


 バイオレットは人差し指で地図の一点を打ち付けた。


「ん? あぁいいですよ。一回行ったことあるし」


 バイオレットは鋭い眼光を強める。


「今回は特急でいく。一週間以内だ」


 ピキ、と。リーレイの動きが止まる。


「誰です? そんななめた客は。上司ならせめて2週間にしてきて下さい。話は終わりですか~?」


 リーレイは呆れた様子で、部屋を出て行こうとする。その背中にバイオレットは声をぶつける。


「お前に頼みたいのはルート開拓だ。東の世界樹林、あれをイーグルで越えろ。入り口は目星をつけた」


「失礼しました~」


 バタン――。ドアが閉まる。バイオレットはため息を一つして、


「この仕事が成功すれば、の仕事をもぎ取ってきてやる」


 めんどくさそうに呟いた。

 カチャ、キー――と。扉に背中を預けるようにして、リーレイは顔を覗かせる。


「了・解、でぇす!」


 その満面の笑みは、まるでこの言葉を待っていたかのようで。バイオレットは、心底この女をめんどうだと思った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る