第8話 見守りカメラのできごとを、知っていますか?これで、本当に見守れているのは、何?ここからも、たくさんの生きづらさが、見えてきそうです。

 見守りカメラ?

何かあったとき、近くに大人がいなければ、いくらモニターで確認ができたって、意味が、ないんじゃないの?それに気付いてくれないと、生きづらさ、増しちゃいそうです。

 子どもを見守るって、どういうこと?学校の先生も、耳が、痛いんじゃないの?

 「大人も子どもも、生きやすくします」

 どこかの偉い人が言って、皆を、安心させようとした。それなのに、リアルでは、生きづらくなっちゃっているぞ!

 「ドレミちゃん?」

 「なあに?」

 「みまもりカメラのじこっていうの、しってる?」

 ソノミちゃんは、ちゃんと、知っていたようだ。

 子どもであれ、大人であれ、思いがけない行動が、何を起こす?

 想定外の通信障害だって、起こる。想像力を高めないと、生きづらい。

 「見守りカメラは、子育ての手助けツールにすぎないんです。基本は、人間の目で、確認」

 学校のタブレット学習に、似ているなあ。

 これからの小学生たちは、紙の教科書の他に、タブレット端末で、授業をおこなっていくことになる。

 でも、勘違いはダメ。

 これも、生きづらさに、つながっちゃうだけ。

「へえ。機械が、ぜんぶ、やってくれるのか」

 それ、違うから。

 タブレット端末を使って、授業はするんだけれど…。

 大切なのは、人間。

 子ども自身の、考え方。

 最後は、子どもの力を、フルに活用して、問題に立ち向かっていくんだ。

 ほら。

 見守りカメラと、似ていたでしょ?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る