第74話:終焉の呪い
「ごめんね」
絶えず流れる涙を拭い、母の手に見え隠れする眼。ただ間違いなく、私を見ていた。
「なんで? なにに謝ったの」
意地悪くする気はないが、本当に分からなかった。
「ごめん。ごめんなさい——」
鼻を啜り、何度ということなく繰り返す。背を撫でてくれる父の手さえ、謝りながら払い除ける。
「もしかして、おばあちゃんに?」
ふと思いつき、問う。すると母は頭を抱え、縮こまった。正解にも、違うようにも思える。
なぜか、泣き声が治まっていく。と突然、母の手が湯呑みを取り、ぐっぐっと呷った。
ぶはあっと、淑やかさの欠片もなく息を吐き、蒼白の顔で言う。
「あんたを」
「私を?」
「直子を引き取るって、母に言われたの」
「おばあちゃんが?」
記憶のほとんどが、叱られた時。そんな祖母に好かれていたとは思えない。
寒気を背負い、首をひねって見せる。
「何時になってもあんたが帰ってこなくて、母が躾け直すって。普通の子はこんな心配をさせない、私のせいって言われたら、頷くしかなかった。もしもの時も、いつかみたいに捜さないって」
想像はしてなかったけど、意外な部分もなかった。本当に帰ってこなかったら、普通にお葬式をして終わり。
そういう一連が滞りなく行なえれば、祖母は晴れ晴れとするだろう。
「口を出すなって言われて。帰ってきたあんたに、なにを言っていいか分からなかった。そしたらあんた、川に落ちたって。本当に居なくなるところだったって思ったら、怖くなったの」
「でも私」
私が川に流されてからも、何度か祖父母の家へ行ったはずだ。けれども一、二泊するだけで、育てられたというようなことはなかった。
「そうよ。次の朝、私が頼んだから。どこに出しても恥ずかしくない子に育てるって誓ったから」
「お母さん……」
奥歯を噛んだまま、痛みを堪えるように母は話す。もちろん怪我などないはずで、ではなぜかと
理由は想像が尽きない。
「分かってた。理不尽なこと言ってるって知ってた。あんたがどれだけできるようになれば、母さんは満足するだろうって。そう思うと、まだ足りないまだ足りないって思えて、止まらなかった」
言葉の一つひとつ、区切られるごとに頷く。納得し、共感したから、ではないけれど。
「止まれなかったことに謝ったの?」
「それもある。うちの子に産んで悪かったっていうのも。あと、きっと他にもあるのに、どこまで謝ればいいか分からないことも」
きゅっ、と奥歯の軋む音。それは私ので、まばたきの何度か息も詰めた。
おばさんの声が「奥さん」と投げられ、おじいさんの「堪えなさい」というのも聞こえた。
大丈夫。私は大丈夫。
本当に、そう思うことに偽りない。だけど心が揺れて、母から目を背けたくなった。
しかし、踏み留まった。
それは私の力でない。震えていた私の手を、力強く握ってくれた、小柄な男の子のおかげだ。
「お母さん、覚えてる? 巫女さんが、キツネと約束したこと」
「約束?」
険しく、母は目を細める。あの小川を探すみたいに、床の端から端へ視線を流しつつ。
やがて、はっと見開かれた。「約束っていうか」と、ためらいがちに言って。
「うん、そう。巫女さんはね、頼んだんだよ。『私の子を守ってね、私みたいにならないように』って」
一瞬、母の顔がくしゃっと潰れる。でも、ぎゅっと食いしばり、改めて「ごめんね」と謝った。
「言った。言ったよ」
このごめんねが、なにを指してかはっきりと分かる。だから大きく頷いた。
「お母さんも、おばあちゃんに呪われてたんだよ。だけどきっと、おばあちゃんも。だから私、お母さんもおばあちゃんも嫌いじゃない」
これで終わり。呪いを引き継ぐことはしない。そのために必要なのは、呪いを認めることと思った。
普通に。なにも特別でない答えがあれば、きっと叶う。
「そうだね。ありがとう」
母は訥々と言い、ほうっとため息を吐いた。それは目に見えないけれど、溶けた鉛みたいに重々しく感じる。
どっ、と母が倒れ込む。受け止めた父に、戸惑いの色しかない。
おばさんと一緒にお茶を淹れ直し、窓を開けて空気を入れ替えた。
きっと、呪いは切れた。
私はそう信じることにした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます