第36話:呪いって
「ごめんね、重かったでしょ」
私の家からすぐのコンビニで降ろしてもらった。
家族になにごとかと思われるかも。と言ったが、よく考えると理由になっていない。
「重くなんてないよ」
「でもずっと黙ってたし、嫌だったのかなって」
歩いて五分ほどだ。平気だから帰ってくださいと言ったのだけど、おじいさんは「送ってけ」と鷹守を押しつけた。
彼自身も「もちろん」なんて、大きな傘を手に。
帰宅が遅くなることより、誰かに送ってもらったほうを母は嫌がるはず。
人さまに迷惑をかけるな。なぜそうならないよう、考えて予定を立てないのか。だから出かけるなと言った。
だいたいこんな三段論法で。
鷹守とおじいさんが気遣ってくれるのは、本当に嬉しかった。無下に断ることもできず、アパートの直前まで彼に送ってもらうことにした。
「嫌なはずないよ! むしろいい匂い——」
「え?」
「う、ううん。高橋さんのやることを、僕が嫌なんて言わないよ」
私なんかがどうしたって、たかが知れている。
などと懐の大きなことを言ってくれて。体重のフォローにはなっていないけど、庇いようがなかったのだろう。
さすがここまで運転してくれた、おじいさんの孫。
「じゃあどうして黙ってたの?」
鷹守の言うことなら、素直に信じられる。だけど今もまだ不機嫌そうで、信じればなおさら説明がつかなかった。
「いや、ちょっと考えごとを——」
峠の上と下。普段はバスで三十分くらいの距離。私の家の近所も、屋根が白く覆われていた。
降るのはぼたん雪。彼は用のなくなった傘先で、戯れに垣根の雪を落とす。
「考えごとって、ああ……」
きっと三倉の兄ちゃんのこと。よく考えてみると言ったのを、実践しているらしい。
あの時。寒くて、怖くて、兄ちゃんを包む金色の光が天国の光景に見えた。
私は死んだんだ、って。そこに兄ちゃんが居るなら、構わないと思った。
しかし残念ながら、私は生きている。
するとあれはなんだったのか。恐怖が見せた幻というのが、いちばん納得のいくところなのだけど。
それからも鷹守は喋らなかった。ぼんやりしている感じはなく、真剣な眼差しで。
私もただ歩いた。彼の邪魔をしないように。
「あそこ」
アパートまで、並びの家があと三軒のところ。指さすと、彼の足が止まった。
「うん、じゃあ見てるよ。高橋さんが玄関に入ったら、僕も帰るね」
ここで引き返してほしい。まだ口にしない、私の望みそのまま。
つくづく、鷹守は普通じゃない。最大限の賛辞の意味で。
「送ってくれてありがと。おじいちゃんにも」
「うん、気にしないで」
なぜ分かったか、不思議だった。
さっとスマホを確認すると、午後十時もかなり過ぎている。これから叱られるのを思うと、問う気力がなくなった。
「またね」
飾る言葉も思いつかず、どうにか作った笑みで手を振った。彼に背を向けた途端、「あっ」と声がする。
「どうかした?」
「あ、いや、その」
振り向けば、引き留めようとする鷹守の手が目の前にあった。すぐに引っ込められたけれど。
それを置いてもなにか言いたいのがあからさまで、「うん?」と急かしてしまった。
「呪いって、あるのかな」
「呪い?」
「——ううん。ごめん、思いつきをそのまま言っちゃった」
なんでもない。彼は言うけれど、なんでもなくはないだろう。
ただし今は、ゆっくり聞く余裕がなかった。鷹守もきちんと落ち着いて、考えが纏まったらまた話してもらおう。
「いいよ。また聞かせて」
「うん。僕、そんなに役に立たないと思うけど。それでもなんでも言ってよ」
「ありがと。おやすみなさい」
改めて手を振り、歩く。残りの半分は小走りで、音の響く階段はそっと忍び足。
玄関を開ける前に、彼を見る。宣言通り、小柄な男の子はじっと動かず佇んだ。
「ごめんね」
呟き、鍵を開けた。たっぷりと時間をかけ、音のしないように扉を開く。
とても静かだ。灯りも点いていない。
後ろ手に玄関を閉じ、鍵もかけた。照明のスイッチに手を伸ばしかけ、やめる。
スマホのライトで照らし、ダイニングへ。やっぱり灯りが見えず、物音もしなかった。
父もとっくに帰宅している時間。両親のどちらかしか居なくとも、テレビやスマホの音が絶えることはない。
もう寝てる? まさか。
だとしたら重病とかだろうが、二人ともが一度には考えにくい。
そっと。
そうっと。
こっっそりと。
両親の寝室を開いてみる。真っ暗な室内を、自分の足下からライトを這わせ、照らした。
「お母さん? お父さん?」
声に出して呼んでみても、姿のない二人が答えるはずはなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます