第31話:変なこと
閉じられた出口の扉に手をかける。銀色でアルミのようだけど、誰か氷に作り替えたのか。そう思うくらい冷たかった。
離しかけた手を力尽くで止め、押し開けようとした。けど、開かない。
もう一度、「ふっ」と息を吐いて思いきり。ばりばりと派手な音を立て、でも半分くらい動いて止まる。今日やって来た時には、鷹守が軽々と開けていたのに。
扉が凍るなんて。驚いたが、開くには開いた。カニ歩きをすれば普通に通れる。
一歩、表に出て竦んだ。
正門が見えない。門から体育館まで、グラウンドの端をまっすぐだったはず。それが見えない。
いつの間に夜に?
ついさっき、四時前と話した。いくらなんでも、あれから三十分くらいしか経っていないだろう。体育館の灯りの外は、薄墨に浸したようだ。
暗い空から落ちてくる雪もすごかった。
きっと誰か、雲の上で小麦粉をぶちまけた。そんな粉雪がとめどなく降り続く。雨で煙るのは知っていたけど、雪でも同じようになるとは思わなかった。
門の見えない理由はもう一つ。
グラウンドに、白い瘤がたくさんできている。私の背よりも高い、もはや山とも言っていい。
知らないうちに。それも体育館へ居た、たった何時間かで変貌した光景。中から妖怪でも飛び出てきそうで、足が動かない。
「――あっ、車か」
まだ雪に覆われきっていない、誰かの車が見えた。正体の知れた途端、恐怖心がゼロになる。むしろ恥ずかしくて、気持ちを置き去りにする勢いで歩き始めた。
もっ。もっ。
ハイカットなんて、なんの抵抗にもならない深い雪。なのに踏みつけても、ほとんど音がしない。
タイツを履いて来れば良かった。膝下まで雪がスカートの中を侵食する。でもそれは、立ち止まる理由にならなかった。
兄ちゃんのところへ行くんだ。
胸に思うと、もう他に余計なことは浮かんでこない。
寒さも、暗さも、ほんの数メートル先しか見えないことも。大丈夫だと心の底から信じられる。
というか小学校の敷地を出ると、実際に明かりは問題なくなった。一軒ごと、家の間にほぼ必ず街灯が照る。
寿命も目前の蛍光灯みたいな明るさだったけど、家の窓から落ちる光もあった。歩くのには十分すぎるほど。
風もない。あとは前へ進むだけだ。
「どれくらいかかったっけ」
御倉神社から小学校まで、たしか十分ちょっと。トートバッグからスマホを取り出してみた。
時刻は午後四時三十二分。二倍かかったとしても、五時前には兄ちゃんに会える。すぐじゃないかと、お腹の底が砂粒一つ分くらい軽くなった。
足を持ち上げると転びそうなので、摺り足みたいに滑らせて行くことにした。さらさらの雪も軽くて、脚を動かすのにさほど力む感覚がない。
長いスカートのおかげか、冷たいけど我慢という域にさえ至らなかった。
「兄ちゃん、兄ちゃん」
会いに行くのは、助けてもらうため。三倉の兄ちゃんがどうやって助けてくれるか、想像もつかないけど。
なんだかんだ、これまで数えきれないほどの相談をしてきた。
大切な石をなくした。父が骨折した。買おうと思う服や靴に迷い、どれがいいかなんてことも。
兄ちゃんに言えば、必ず納得できた。
やがて御倉神社へ続く、集落の真ん中の道に出た。半身だけと言え、雪中を泳ぎ続けて息が切れた。
立ち止まり、呼吸を整えながらスマホを見る。
「もう五時過ぎ?」
驚いて、行く先へ視線を投げた。なるべく遠くを見たかったが、二十メートルくらいで限界だ。
しかしそれでも、道が合っていると分かる。黙々と進むうち、行き過ぎたりはしていない。
来た道を、振り返ってみる。もうすっかりと黒くなった彼方を、降る雪が白くぼやかす。
建ち並ぶ家と家の間。道路の平面を、腰高まで嵩増す白い床。
彫られた一本の溝は、私の切り開いた道だ。
私が身動きしなければ。私が息穏やかにすれば。他に音はない。
しん。しん。
耳鳴りか幻聴のように、唄いながら雪は積もる。少しずつ、少しずつ、私の痕跡を埋めていく。
「なんで……?」
耳を澄ます。
やはり音がない。私が体重を動かせば、ぎゅっと雪の締まったのは聞こえるのに。
灯りをこぼす窓、玄関。辺りの家という家から、なぜ音が聞こえないのだろう。
晩御飯を作ったり、テレビを見たり。そんな賑やかな時間のはず。
「くぅっ……!」
走った。五十メートルで十秒近い足だけど、必死に。
纏わる雪。蹴立てたはずが目の前に舞う雪。僅か十歩で体力を尽かされた。
「もう!」
腹が立って、殴りつける。おかげで氷のシャワーを体験できた。
「なんで邪魔——するの」
普通に歩いていたより、のろくなった。でも格好だけは走る形で、振る両手には雪を掻かせた。
ぜえ、はあ。ひゅう。
切れ切れの息の合間に、ぜんそくめいた雑音が混じる。
「他はいいの。だから兄ちゃんに会うくらいさせてよ」
独りで、誰に言ってるんだろ。
そう思うのはきっと、自分への嘘だ。浮かべた言葉とは別に、母や沢木口さんの幻がちらつく。
さく。さく。脚を動かせば、軽やかそうに雪が割ける。
だけど実際には重かった。濡れたスカートが張り付き、何人もの手で引き止められるみたいだ。
「あはは……」
ここはどこ? ぐずぐずと鼻を啜り、笑う。
何度も歩いた通りだけど、なにもかも覚えてはいない。印象に残る家や物が見えなかった。
立ち止まり、また振り返る。
が、先ほど止まった角はもう見えない。
どれくらい来たか。あとどれくらいか。当てがなくて、寒くて、寂しくて、怖い。
「あはは、無理だったかなぁ」
左右に並ぶ家には、灯りが見える。チャイムを鳴らして助けを求めれば、さすがに嫌とは言わないと思う。
「でも」
普通はこんなのしないよね。
大雪の中、近所の子でもない私が行き倒れかけている。
きっとこれは、
「……ごめんね」
謝罪の言葉が勝手に落ちる。
誰に向けてか、自分でも分からなかった。しかしおそらく、続けて浮かんだ気持ちに違いない。
なんで追いかけてくれないのって、勝手だよね。
「あはは……あとどれくらい行けるかな」
いよいよ全身で泳ぐ心地がした。喉を塞ごうとする雪を噛み砕き、渇きを癒やすつもりが余計に渇く。
「兄ちゃん」
もう――。
足が言うことを聞かなくなった。同じ役目をさせた腕は、音を上げるのが早い。
転がったら進めるかな。
バカな思いつきと分かっていた。諦めて、倒れることの言いわけに過ぎない。
「あ、気持ちいいかも」
良かった。どさっと身体を預けても、雪が柔らかく受け止めてくれる。
すぐに体温を奪うのを除けば、最高の布団と評価してもいい。
「兄ちゃん、あとどれくらいだった?」
もう一度会いたかったな。思いながら、最後に御倉神社へ顔を向ける。
と。
眩しくて目を細めた。誰かが私の眼に、ライトを押し当てていると思ったくらい。
突然の光は金色に輝いていた。ちくちくする目を慣らし、なにがあるか見定めた。
白い。雪の中にも際立つ、はっきりと白く塗られた鳥居が見える。
手前には左右一対、大岩にお稲荷さんが座っていた。赤い前掛け、白い体躯の。
「にい、ちゃん」
焼きすぎたクッキー色は、雪の中でもツンツンしていた。岩にもたれ、私が行くのを待っている。
あと少し。私の全力で十秒くらいの先だ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます