第4話 大賢者の苦悩
結局あの後、俺も例の作戦会議に参加した。
茨城県解放の立役者となった、俺の意見を求められたのだ。
そこで俺は、宮城県の半ばまで攻め入ったこと、そして、魔物の強さにそれ以上は進めなかったことを正直に話した。
俺の強さに心酔していた福島戦線の仲間たちは、その事実に騒然となっていた。
「正直、東北のハードさは想定以上だ。生命の危険も格段に跳ね上がる。行くなら、有志を募った方がいい。その代わり…」
そして俺は、アイリとの再会によって思い付いた考えを口にする。
「アイリが来てくれるなら、序盤は俺ひとりで、皆んなのレベルを引っ張り上げてやる」
このゲームのシステムとして、魔物を討伐したプレイヤーの周囲百メートルにいるプレイヤーは、経験値を共有できると言うものがある。
威力と範囲が大き過ぎて、前回の宮城県ソロ攻略時には使えなかった魔法も、アイリが魔物を引き付けてくれるなら使えるはずだ。
皆んなの成長次第では、宮城県の早期解放も無理ではないかもしれない。
「私は勇者なんだよ、準兄ちゃん。絶対についていくから!」
「アイリが行くなら、私も行くよ」
そのとき女子高生の二人が、迷いもせずに参加の名乗りをあげた。
その宣言を皮切りに、その場にいた全員が、我先にと名乗りをあげる。
だが実際問題、関東周辺は、まだまだ魔物の勢力下だ。小さな
そこで、この場の皆んなで相談して、スキルの強力そうなメンバーを二十人ほど選抜した。移動に便利だからと、大型バスの免許を持ってる男性にも参加してもらった。
そうして今、俺たちは、福島県と宮城県の県境にいる。
ここから先はハードモードだ。
ある程度までなら行けるだろうが、何処まで行けるかは判らない。
鍵となるのは、俺の最大魔法。
この魔法の結果次第では、かなり厳しい戦いになるかもしれない。
「ごめんな、アイリ。囮みたいな真似をさせて。もしかしたら、怖い思いをするかもしれない」
「大丈夫だよ、準兄ちゃん。準兄ちゃんの力になれるなら、今の私は怖いもの無しだよ」
「ハハ、成長したのは、胸だけじゃ無さそうだな」
「も…もおおおおお!」
そんなセクハラ発言にプクッと頬を膨らませるアイリの頭を、
「悪い、悪い。頼りにしてる」
俺はポンポンと、優しく撫でた。
「ふふ、こう言うの久しぶり」
アイリは頬を染めて照れ臭そうに微笑むと、
「じゃ、行ってきます」
先陣切って、魔物の巣窟へと駆け出して行った。
〜〜〜
結果として、俺の【
勇者以外の全てのスキルには、使用後に凍結時間が設定されている。
強力なスキルほど長い時間が設定されており、炎の竜巻に至っては、三十分の凍結時間が設定されていた。
場合によっては厳しくなると予想していたが、宮城県を解放するまでは、何とか力で押し切れた。
この頃には仲間のメンバーのレベルも上がり、かなりの戦術が取れるようになった。
護りの勇者であるアイリでさえ、レベルが二十を超えた頃にスキル【バリスタ】を覚え、強力な存在へと成長していた。
いわゆるシールドバッシュ的なスキルなのだが、その威力が半端ない。さすが勇者と言うべきか。
そうして俺は、
自分の役目の終わりが近付いている事に、そろそろ気づき始めていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます