応援コメント

第81話 戦場の霧」への応援コメント


  • 編集済

    嫌な世界だよなぁ。結局貴族に利用されるだけ
    貴族は平民なんて何とも思ってないから、最悪あの理不尽な襲撃作戦みたいに駆り出されたり、蜥蜴の尻尾切り

    だからA・Bランクは逃亡したんだろうし

    伯爵に1点掛けはそれでリスクがあるし、ポイッされるかもしれないから、他の勢力も調べた方がよさそう
    伯爵の対立煽りからの漁夫の利は王には気づかれてるしね

  • クラウゼヴィッツの戦争論は自宅にもありますが
    1/3ほど読んで脱落しました

  • まあ、どこかで誰かに着かなくちゃならないからな~
    田舎の宿屋の親父に収まるか、もうちょい世間を見て回るか、主人公の新しい人生の分岐点ですね。

  • 伯爵は話を聞かせることでライホー達が足抜け出来ないように持ってったなー。
    もはや伯爵以外につける勢力もないし、王様とやり合ったおかげで知らぬ存ぜぬでやり過ごせない程度には名前も売れてしまった。
    伯爵時空に引きずり込まれましたかね。

    作者からの返信

    ですね。伯爵の当意即妙の手練手管、流石です。
    ただ、伯爵家は現時点では唯一の勝ち馬ですので、引きずり込まれるとしても悪くない相手かと。

  • 店員は気にしてるみたいだけど、そもそも店内でして良い話じゃないような。。
    どっかの密偵とかに目を付けられて盗み聞きでもされてたら、伯爵の首飛んだりするんじゃない?

    作者からの返信

    ライホーさんの数少ないチート、魔素察知は忘れないであげてください。
    それと59話でも書いたとおり、一応は機密の会話が可能な個室って設定ですから、どうぞ御安心を。