第49話 銃弾とか避けそうですよね


「ん?」


 店の外。

 壁を背にしてうずくまり、顔を耳まで赤く染めた一条さんを見つけ、「どうしました?」と私は近づいた。


「……どうもこうもないよ。糸守クンが酷いんだ。僕のことを可愛いっていうから、しかもあんな真面目な顔で……!」


 悔しそうに、しかし嬉しそうに。

 乙女全開な表情で、ギュッと買い物袋を抱き締める。


 なるほど。おおかた要君から、この水着は一条先輩に似合うと言われ、堪らず購入したのだろう。


「本当に勘弁して欲しいよ。僕、そういうの慣れてないのに……!」


 一条さんは性に対して奔放だが、向こうから距離を詰められることに滅法弱い。

 特に肉体目的ではない、単純な褒め言葉への耐性は皆無に等しい。


 どうしてそんな性格になったのかは、私なら理解できる。この人と私は、本質的には同じだから。


 父親が巨大極道組織の首領という立場では、色眼鏡で見られることが多かっただろう。あいつもきっと悪いやつだ、と何もしていないのに後ろ指を指されてきたに違いない。


 だからこそ、自分の代わりに金や性を立てて他人と交流する。

 まともな方法では、怖がられて嫌われると思っているから。


 ところが要君は、一条さんにそういう興味を持っているわけではないのに、特に偏見もなく普通に接している。一人の女の子として扱っている。


 それが彼女にとっては嬉しく、同時に想定外なのだろう。


「要君にときめくのは構わないのですが、私からとらないでくださいね」

「そこは安心してよ! その時は天王寺さんも一緒にもらうから!」


 今の発言のどこに安心する要素があるのか。


「あぁ、そうだ。前に相談してくれた件だけど、言われた通り糸守クンの周りを監視させてたら、ついにが現れたらしいよ」

「……最近、電話をしても繋がらないと思っていましたが、やはり日本に来ていましたか。何か危険なことをする兆候はありますか?」

「妙な連中に声掛けてるみたいだけど、一応僕の出来る範囲で話には乗らないよう言ってある。でも、効果にはあんまり期待しないでね」

「ありがとうございます。助かります」


 一条さんに頭を下げて、小さく嘆息する。


「仕方ないよ、こればっかりは。天王寺さんの恋人が誰だったとしても、あの人は来てただろうし」

「私ももう大人だというのに……本当に困ったものです。どうにか要君と接触する前に、私の方で話をつけておきたいのですが……」

「差し出がましいようだけど、そんなことしても無駄じゃないかな? 僕が言うのも何だし、天王寺さんには失礼かもしれないけど、あの人はちょっとどうかしてるよ」

「……お気になさらず。私もどうかしていると思っているので」


 十年近く前の誕生日会。


 そこで私の身体に触ったとある大物政治家に対し、あの人は烈火の如くブチギレた。最初はアイスピックで刺そうとしたが、それは別の参加者に止められ、代わりに殴る蹴るの猛襲で半殺しにしてしまった。


 以降、私の誕生日会への参加は禁止。


 私生活においても接近を控えるよう言われ、それでもつい最近まで毎晩のように電話で話していた。……要君と付き合い、彼の家に入り浸り始めるまでは。


 ――天王寺雪乃ゆきの


 私の五つ上の姉で、控えめに言って狂気じみたシスコン。


 きっと彼女は、明確な殺意を持って要君を襲う。

 薬物や刃物を持ちだすかもしれない。可愛い妹を汚されたと思っているあの人にとって、法律など取るに足らないものだ。


 その時、心配になるのは――。


「殺すつもりで要君に挑めば、確実に返り討ちに遭って、お姉様が怪我をするかもしれません。何とか止めないと……」

「いっそのこと、お姉さんに銃とか持たせてみる? 護身くらいにはなるかもだし。流石の糸守クンでも銃相手ならビビッて……いや、何かビビる姿が全然想像できないな」

「銃弾とか避けそうですよね、要君って」

「わかる」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る