=3 =3

 田中くんを採用しようと思った理由は、彼の応対が落ち着いて好印象だったこともある。

 それに加えて、帰宅した俺に女房が言ったことが決定打となった。

「あなただって、私と付き合ってたころは金髪でギターを弾いてたじゃないの。あなたを親に紹介する時、すごく勇気がいったのよ」

 俺も、女房の両親に会うときは少し緊張した。

 だが、その後に義父となる人は俺に会ったとき、淡々とこう言ったのだ。

「人様に迷惑をかけてないなら、どんな趣味があったっていいじゃないか。わしは音楽はわからないが、夢中になれることがあるのはいいことだよ」

 あのときは感動したな。惚れた女と一緒になれる上に、すばらしい親まで増えるんだから。

 他人の趣味がなんであれ、それで人間性や資質を判断するのは野暮だ。偏見と言ってもいい。

 そういった経緯があり、俺はその週のうちに田中くんに電話をかけ、採用を伝えた。彼は素直に喜んでくれた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る