第2話

中2の時に、松山を離れ、それから何年か経って、ボクも、会社に就職して働きはじめた。


その会社で数年、働いてたら、パリ支店に転勤になった。


パリ支店で何年か働いた後、同じパリ支店内で部署の移動になった。

新しい部署に行って、そこの日本人のリーダーにあいさつした。

リーダーは関西あたりの方言を話されているようだった。

「関西の方ですか?」

って聞いてみた。


「四国です」

「私も、小4から中1まで、四国の松山に住んでました」

「私も松山です」

「えーっ、松山なんですか?松山の方とパリで会えるなんて...」

まさか松山っていうピンポイントで会えるとは思ってなかった。

関西だったり、四国だとしても、他の県だったり、愛媛県でも他の市だったり、それくらいなら想定内だったけど、松山市っていうピンポイントの方と、お会い出来るとは。


「松山で番町小学校だったんです。松山城のすぐ近くの」

ってボクは、めっちゃ感激しながら言った。


「なかなか、そんな良いところに住めないですよ」

ってリーダーも嬉しそうに言ってくれた。


「松山のどちらなんですか?」

って聞いてみた。


「道後温泉の近くです」

「えーっ、道後温泉の!良いですね~」

って言ったら、そのリーダーも笑ってくれた。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る