MISSION03:任務予定外交戦


『はっはっはっはっ! 一応警告しますが。撤退するのであればユニティの交戦規定に従い追撃は行いませんが撤退しませんよね? はい! ロック確認撃ちます!』


「――なんなんだ!? あのピンク色のAM!」



 廃墟の空を桃色の閃光が舞う。


 つい30秒前までは何の問題もない日常ミッションだった。廃墟に潜むドローンの駆逐なんて、多少面倒はあるものの危険はない仕事。実際に同じ依頼を受けた傭兵と共に、敵が少なく中々ノルマがこなせないなんて軽口をたたいていたのに。



『――傭兵登録番号照合完了ナンバーズチェックコンプリート、No.666ブロッサムストーム』


「アイリス、詳細は!?」



 空から叩き落される軽突撃銃アサルトカービンの弾幕を避けつつ、ディサイドは叫ぶ。



『傭兵登録歴16年、AM撃破数274機。3桁撃破記録持ちエースパイロットです』


「それにしちゃ、声が若い―― けどよ!」



 軽口を返す間にまた1機、味方のAMが撃破される。



「16年、このペースで―― 274機で済むか?」


『あくまでも確定記録ですので、未確定を含めれば増えるかと』



 そもそも、空を飛べるという時点で随分な規格外。恐らくボディにイカロスか、あるいは脚部をヘルメスにしているかのどちらかだろう。



「機種の同定はいけるか?」


『ジャミングで型番は読めません。性能からの推定は――』


「イカロスボディか、ヘルメスレッグを検索条件に追加!」



 揺らいでいたアセンブル推定結果が、その一言で収束していく。



『――照合精度、75%を下回りました』


「無いよりはマシか、あとは随時実測値で修正でいくぞ」



 おそらくはパーツのチューンナップで対応しているのだろう。どちらにしろ勝ち目は低いのだが。何も物差しが無いよりは推定値でもデータがある方がマシだ。



『ふーむ、中々粘ります。ねぇ!』



 軽い驚嘆を込めた言葉と共に、空中でブロッサムストームが踊り右肩に搭載した360mm重長砲バスタードカノンが火を噴いた。



「あんなもの、まで。かよ!」



 ディサイドは位相転換式ヴァルター機関の出力を上げ、廃墟の大通りを亜音速でバックしながら空から打ち下ろされる砲弾を回避していく。



『味方機の反応は2機沈黙。3機離脱。現在戦闘状況にあるのは我々だけです』


『さて、どうしますか? 青いコンツェルト乗りの方! 正直大したミッションでもないですし私に襲われるデメリットを超えて続ける意味は無いのでは?』



 最大速度で負けている、射程で負けている、火力で負けている。一般的に見れば詰みの状況。その上でここで退いても大して経歴に傷はつかない。



「アイリス、俺は戦闘を続行したい」


『その理由は?』


「この廃墟探索ミッションが完了すれば、ユニティの登録可能人口数が増える」



 この地区の安全が確保されれば、ユニティが養えるホモサピエンスの数が増え。


 自分のように番号も与えられず、スクラップを拾って僅かな食料を得るような存在がちゃんとした教育を受け。人間として扱ってもらえるチャンスが生まれる。


 ブロッサムストームが何故この調査ミッションを妨害する依頼を受けているのか。また彼女が受けた依頼を発令したのが誰なのかはどうでもいい。


 今ディサイドは、そういう裏の話を。戦場で勝てばひっくり返せる傭兵という立場にいるのだから。




『――リスクと、メリットが見合ってませんが』


「駄目ってこと、アイリス?」


『けれど、私の最終目標も、同じくらい非合理なものですので』



 ブロッサムストームのリロードのスキを見計らい、下がるのを止め。位相転換式ヴァルター機関の出力を上げていく。



『ふむ、どうやら下がる気は無いようですね?』


「勝ち目は45%くらいはあるさ」


『そうですか、ならば死んでも文句は言わせませんよ!』



 空を飛ぶ相手との正面交差ヘッドオン本来ならば、地を這うこちらに勝ち目はないが――


 廃墟の大通りを位相転換式ヴァルター機関直結のスラスターで駆け抜けて。



『シールドなしで撃ち合いに勝てるとでも!』


「シールドは、ねぇがよ!」



 ブロッサムストームの軽突撃銃アサルトカービンを、弾が切れた右手の軽機関銃ライトマシンガンを投げ捨て引き抜いた重長剣バスタードで受け止めて切り抜ける。



『そう何度も使えない手です』


「この、一度で――!」



 交差した瞬間、ギリギリ高度を下げたブロッサムストームが射程に収まった。



「装甲を削らず、それだけ飛ぶならっ!」



 チェリーブロッサムの無防備な背中に突き刺さったプロペラントタンク。そこに残しておいた左手の軽機関銃ライトマシンガンに込められた残弾を全て叩き込む。



『くぅっ!?』


『敵機出力低下―― 少なくともこれまでの速力は維持出来ないかと』


「そりゃ、装甲も速度も維持するなら。そういうのがいるよなぁ!」



 たとえエースパイロットであろうと、安易にAMの限界を超える事は出来ない。いや超える事が出来たとしても。それは長くは続かない。


 仮に汎用品でないパーツを使ったとしても。得られる利益をコストが上回る。


 傭兵が営利行動である以上、逃れられないジレンマがそこにあるのだ。


 少なくとも、自分達のように正面戦闘に特化した傭兵ならば手も足も出ずに一方的にこちらを狩れる相手と戦場でぶつかる可能性は限りなく無視出来る。



『ですが、まだまだ!』



 プロペラントタンクを失い、高度を下げたブロッサムストームが。華麗なターンを決め。地に足を突き。今度はディサイド達と同じ廃墟の大通りを駆け抜けて向かってくる。



『この状況で、360mm重長砲バスタードカノンを避けられは!』


「難しい、が―― 確率は0%じゃねぇ」



 細やかな制御はアイリスに任せ、ディサイドは右手の重長剣バスタードに意識を集中し。その刃を傾けて―― その射線に向けて振り下ろす。



『――まさかっ!』



 APFSDS弾とは、爆発的な運動エネルギーをその先端に収束させ、装甲に垂直に叩き込まれた時にユゴニオ弾性限界によって貫徹する為の砲弾であり。


 つまるところ十分な強度がある刃を振るい、その先端以外を切り払って、その莫大な運動エネルギーのベクトルをへし折れば、無力化することが出来る。



「68%くらいは、駄目だと思ってたが!」



 衝撃で廃墟の建物に残った窓を砕きながら。牽制の砲弾を切り払い、本命の砲弾を余裕をもって回避する。



『ですが、そんな曲芸に二度も三度も頼れませんよ!』


『警告、多く見積もって弾頭の切り払いはあと1度が限度』



 ブロッサムストームの声と、アイリスの警告が交わる中で。ディサイドは操縦桿を前に押し込む。



「それで、十分!」



 360mm重長砲バスタードカノン軽突撃銃アサルトカービンの一斉射撃を強引に突っ切る。何発か軽突撃銃アサルトカービンの弾丸が装甲を穿つが機能停止には程遠い。


 だが、360mm重長砲バスタードカノンの砲弾を切り払った衝撃でついに重長剣バスタードが砕けて散った。



『もう、武器はないですね! 死ねぇ!』



 通信機の向こうから、ブロッサムストームのハイテンションな死刑宣告に。



「悪いな、もう一つ!」



 折れた重長剣バスタードを投げ捨て、その手で重自動拳銃オートモーゼルを抜き放って否と返す。


 勢いを殺すことなく突っ込んで、そのままチェリーブロッサムを押し倒し。飛行を考慮していない分、質量ではギリギリコンツェルトの方が上回っている。ガリガリとアスファルトを削りながら、喉元に強引に銃身をねじ込めば。


 路面に半ば埋まった、桃色のAMの単眼モノアイが驚きと共にこちらを見上げる。



「警告する。ここで投降するならユニティの交戦規定に従い適正な――」


『はい、投降します。いやぁ、運が悪かった。はっはっはっは!』



 ディサイドが警告を終える前に、ブロッサムストームは投降信号を発信。その上で両手の軽突撃銃アサルトカービンをあっけなく手放した。



「随分と、潔いな。ブロッサムストーム」


『まぁ、勝ち負けは傭兵の常ですので。それはそれとして――』



 通信ウィンドウに少女の顔が映る。16年傭兵をやっているとは思えない。下手をすればディサイドとそう年も変わらないようにも見えた。


 ウィンドウの隣でむっとする儚げで影があるアイリス。ブロッサムストームの持つ強い自己主張。そのコントラストにディサイドは少しだけ気圧される。



『傭兵番号と、名前を教えて貰っても?』


「理由は?」


『貴方に興味を持ったので。ああ嫌なら別に大丈夫ですけど』



 画面の横でアイリスは、ディサイドが決めてよいとメッセージをだしている。少しだけ少年は悩んで――



傭兵登録番号マーセナリーナンバーNo.0874、ディサイド」


『ではこちらも傭兵登録番号マーセナリーナンバーNo.666、ブロッサムストーム』



 名乗り返して、ブロッサムストームは画面の中で。



『まぁ、知ってはいると思いますが。が、一応礼儀という奴です』



 そう言い切って小さなモニターの中で胸を張り。その無尽蔵の自信というか自己肯定感をディサイドは少しだけ羨ましいと感じる。



『もし、次の戦場で味方になったら。頼りにしますねディサイドさん』


「敵になったら?」


『容赦はしませんよ?』



 あまりにもすっぱりとした物言いに、ディサイドは小さく笑みを浮かべた。今回の依頼料を考えれば完全に赤字だが。それでも―― こんな風に勝てたのならば少しくらいは胸を張れると。思えたのだから。




□□□―――RESULT―――□□□


MISSIONRANK:B-


整備費:500CASH

弾薬費:1010CASH


依頼報酬:3000CASH


収支合計:1490CASH



□□□―――STATUS―――□□□


ユニティ登録番号:個人情報により非開示

ユニティ登録名称:ディサイド

所属:傭兵組合

傭兵登録番号:0874

性別:男

年齢:18

総資産:11240CASH


・所持スキル

AM操縦免許

傭兵免許

基礎電脳操作技師


・コネクション

No.7787:ニアド・ラック

No.0666:ブロッサムストーム≪NEW≫


・保有装備

ウェポン:360mm重長砲バスタードカノン(ノンブランド)×2

ウェポン:重自動拳銃オートモーゼル(ノンブランド)×1


ヘッド:コンツェルト(ライテック社)

ヘッド:レイヴ(ライテック社)

ボディ:コンツェルト(ライテック社)

レッグ:コンツェルト(ライテック社)

レッグ:レイヴ(ライテック社)


To be continue Next MISSION……

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る