第15話 決着


 一声吠えたシュテンが、身をかがめて疾走準備に入る。

 その時、アメリアが叫んだ。


「とにかく、私が隙を作る! 後は二人で何とかしなさい!」


 言い捨ててアメリアも疾走し始めた。一拍遅れてアイシャも走り出す。

 レジスもやむなく銃を構えた。


 ――残ったマグタイトはあと少し


 レジスは自分の負ったダメージが深刻であることを理解していた。

 戦闘体の回復に加え、先ほどから随分と弾丸を消費している。このままではレジスのマグタイトが尽きてしまう恐れが大きい。


 ――残った全力を、叩き込む!


 アメリアが剣を大きく振りかぶった。シュテンは反応して横に身を避ける態勢を取っている。

 その時、アメリアが素早く軌道を変化させて胴薙ぎに切り替えた。腰が入っていないので当たっても致命傷にはならないが、シュテンの動きを制限することには成功している。

 横に避けようとしたシュテンをアメリアの横薙ぎ胴が追う。たまらず左手甲で斬撃をガードしたシュテンだが、シュテンの右側からはアイシャが迫っていた。


 アイシャはシュテンの右から袈裟に斬り下ろす。この軌道ならば、シュテンはアイシャの剣をかわすことは出来ない。

 たまらずシュテンが右手甲でガードに動くが、アイシャの切っ先は寸前で軌道を変えてシュテンの右ひじを斬り飛ばした。


 レジスの目の前でシュテンのガードが開く。


「今よ! レジス!」


 アイシャの言葉に反応したレジスがトリガーを引いた。

 レジスのマシンガンはいくつもの光弾を吐き出し、シュテンのがら空きになった胸元に弾丸が集中する。


 ――やった!


 そう思った瞬間、レジスの弾丸は硬質な音と共にシュテンの右腕に弾かれていた。何発かは命中したものの、急所は悉くガードされてしまっている。


「馬鹿な! こんなにすぐに腕が再生するはずが……」


 言った瞬間、レジスは理解した。

 アイシャが斬り飛ばし、宙に舞っているはずの右腕が消失している。


「腕そのものが……武器だったのか……」


 愕然とするレジスを尻目に、シュテンがアイシャとアメリアを左手一本で薙ぎ払った。

 二人が折り重なってレジスの元へ吹き飛ばされる。


「痛い……痛いのぅ……」


 腹部に数か所の傷を負ったシュテンは、今までに見た事ないほどの怒りを爆発させていた。


「この、クソ猿共が! 皆殺しにしてくれる!」


「来るぞ!」とレジスが叫ぶと、アイシャは応戦の構えを取った。だが、アメリアは先ほどのシュテンの薙ぎ払いで右足を負傷していて迎撃の構えを取れずにいる。


「アメリア!?」

「うっさい! ……もう一度私がヤツの動きを止める。だから、今度こそ決めなさいよ。ザコ」


 そう言うと、アメリアは左足一本でシュテンの前に飛び出した。



 アメリアがレジスの前に飛び出したことで、シュテンの目標がレジスからアメリアに切り替わった。

 シュテンの左拳がアメリアの剣を弾き飛ばし、右拳はアメリアの胸に向かって伸びている。このままアメリアの胸を貫くつもりだ。


 だが、弾かれたはずのアメリアの剣は左手に持ち替えられ、シュテンの右肩に深々と突き立てられていた。

 シュテンの肩からは大量の光が噴き出しており、今度こそ本体にダメージを与えたことを確信させた。


「ぐっ!」


 その勢いのまま、アメリアとシュテンの体がぶつかる。

 二人の横を駆け抜けたアイシャは、アメリアとの立ち合いで見せた高速の切り返しでシュテンの背中に強烈な斬撃を放った。


 肩と背中に二人の刃を受けて、シュテンが思わずのけぞる。同時にシュテンと衝突したアメリアが地面に倒れ、レジスとシュテンの間の障害物が無くなった。


 ――この瞬間に、残った全てのマグタイトを叩き込んでやる!


 レジスがそう思った瞬間、レジスのマシンガンの銃口が変形し、拳大の光の塊を出現させた。


全開射撃フルバースト!!」


 レジスの銃身から放たれた光弾は、今までの小さな光の粒ではなく一つの大きな光球となって真っすぐにシュテンの胸に向かった。

 シュテンは咄嗟に左腕でガードしようとしたが、さらに切り返したアイシャがシュテンの左肩から先を斬り飛ばしていた。


「ぐおおおお!」


 レジスの放った光球はシュテンの胸を直撃し、そのまま背中を突き抜けてはるか虚空へと飛んで行った。


「猿……ごとき……が……」


 声と共にシュテンの体が光に包まれ、戦闘体が強制解除された。

 2m近い大女の体は、光が収まった時には130cmほどの小さな体に変化していた。


 同時にレジスの戦闘体も強制解除される。レジスは強い疲労感に襲われ、その場に倒れ込みたい衝動に駆られた。

 だが、レジスは気力を振り絞ってシュテンの側に歩いて行った。


 シュテンは気を失っており、傍らには破壊された銀の腕輪の残骸が転がっている。恐らくシュテンのプライマーだろう。


 戦闘体に換装した後、プライマーは指から心臓の位置に移動する。また、頭部は戦闘体全体を動かす司令塔の役割を果たす。言い換えれば、心臓と頭が戦闘体の急所になるということだ。どうやら、鬼人族のプライマーもその点ではレジス達のものと同じ構造をしていたらしい。


 アメリアは何とか右足を回復させたが、かなりのマグタイトを失っている。それはアイシャも一緒だ。


「どうすんの? ソイツ」

「もう勝負はついた。安全な場所で保護しよう」

「はぁ!? コイツは侵略者だよ!?」

「でも、もうプライマーを失った。今のコイツは、ただの人間と変わらない」


 レジスが同意を求めるようにアイシャに視線を送ると、アイシャもコクリと頷いた。

 アメリアは一つため息を吐くと、「まあ、色々聞きたいこともあるしね。本部に連れて帰って尋問だわ」と言ってシュテンを抱き上げた。

 シュテンの体は思ったよりも軽く、とてもさっきまで猛威を振るっていた鬼と同一人物とは思えない。


「っと」

「大丈夫?」


 レジスの足から力が抜け、その場で倒れそうになる。アイシャは咄嗟にレジスの腕を取ると、自分の肩にレジスの腕を回して支えた。

 ここは前線であり、いつ敵が来るか分からない。この場に生身で居ることは危険だ。レジスも「ありがとう」と言ってアイシャの厚意に素直に甘えた。

 だが、アメリアが金切り声を上げた。


「あっ! あーーーーっ! なっ! 何甘えてんのよ!」

「そう言うなって。マグタイト使い切ってヘロヘロなんだ」

「知らないわよ! 情けないこと言わないで、ちゃんと自分で歩きなさいよ!」


 そう言ってアメリアがレジスの尻に蹴りを入れる。

 だが、レジスにとっては尻の痛みよりも全身を襲う疲労感の方が深刻だった。


「だいたい、あの程度でマグタイト切れなんて鍛え方が足りないのよ、アンタは!」

「マグタイトって鍛えられるモンなのか?」

「知らないわよ! そんなの!」


 相変わらずのレジスとアメリアの言い合いをアイシャはただ笑って聞いていた。

 アイシャが小さく口の中で「ありがとう。二人とも」と言ったことは、誰も気がつかなかった。




 ハルトマンは全身に細かい傷を負っていたが、決定的なダメージは回避しつつ何とかボクテンを抑えていた。ボクテンの方も決定的なダメージを与えられないことに苛立ちながら、それでもハルトマンの精密な斬撃を捌き続けている。

 二人の勝負は完全な膠着状態に陥っていた。


 ふと、ボクテンが東と北の空を見上げて太い息を吐いた。

 先ほど鬼人族のアストラ反応が続けざまに消えたことをハルトマンも察知している。


 油断なく剣を構えるハルトマンの目の前で、ボクテンが自主的に戦闘体を解除した。


「どうやら、残ったのは俺一人らしいな」

「もう勝負は見えた。大人しく投降しろよ」


 ハルトマンの言う通りだった。

 鬼人族の二人に加え、第四・第五部隊の働きで使役獣の数も随分と減っている。鬼人族の戦力が尽きるのも時間の問題だった。


「かっはっはっは。俺に降伏せよと言うか」

「さっきも言ったが、正規の手続きを踏んで移住したいってんなら、俺が何とかしてやる。悪いようにはしない」

「気遣い、感謝する。だが、無用だ。

 オウル族の戦士を大勢死なせた。再起の望みも絶たれた今、俺は族長としてケジメを付けねばならん」


 そう言うと、ボクテンは懐から短刀を取り出して自分の首筋に当てた。


「見事な戦いだった! さらばだ! コロニアの戦士よ!」


 ボクテンが短刀を滑らせると、首筋から大量の鮮血が噴き出した。

 続けてボクテンは自分の腹に短刀を突き立てる。

 流れる血がハルトマンの足元に達する頃、既にボクテンは事切れていた。ボクテンの死に顔は、苛立ちとは対極の穏やかな顔だ。


「じゃあな。オッサン」


 ポツリと呟いた後、ハルトマンは石壁を蹴って残る使役獣の方へと移動した。

 サイクロプスも既に全滅しており、オーガの姿も数えるほどだ。残った敵を斬れば、今回の作戦は終了となる。

 今は一刻も早く敵を片付けてゆっくりと眠りたかった。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る