応援コメント

秋のおかず【大根】 おでん」への応援コメント

  • もちろん根に持ってます笑!に笑いました!
    日本酒とは!
    贅沢ですー!

    だが、今度やってみます!

    作者からの返信

    和響様
    コメントをありがとうございます!

    昔の知り合いに「おでんオタク」な方がいるのですが、その方は水は一切使わず日本酒と塩だけでおでんを作られていました。

    めちゃくちゃ美味しいのですが、日本酒一本はさすがに、ねぇ。

    ええ。
    もちろん根に持ってますとも!

  • 小烏 つむぎ様

     本当にお料理上手!
     手間を惜しまない心が美味しさを作るんだなと思いました。

     根に持っている(笑)
     持ちますよね。当然です(笑)

    作者からの返信

    ☆涼月☆様
    コメントをありがとうございます!

    お褒めいただくと調子に乗るタイプです!
    嬉しいです!

    はい!
    根に持っています!
    そのうち「関東炊き」を作って差し上げようと思っています( *´艸`)

  • めちゃめちゃ本格的な、おでん!!
    私なんか、おでんの素に、足りなければ、だし醤油とみりんで作ってますよ?
    だから、そんなに透き通った色のだしにならない!!(笑)。

    でも、いいんです。夫がよければそれで。家で作るおでんはこんなもんだよ〜、と信じさせておきましょう。

    おでんも地域によっていろいろですよね。その土地土地の味を楽しむのもいいかもしれません。私は関東のおでん、知らないので、食べてみたいな〜、と思います。

    以上、法事終わりで、寺から帰ってきて、ヘトヘトの緋雪がお送りしました。

    作者からの返信

    緋雪様

    人生の峠、法事お疲れさまでした。
    無事終わられましたでしょうか?

    おでん、好物なので作るのにも気合いが入ります( *´艸`)

    その土地土地でいろいろなおでんがありますよね。
    愛知県あたり個性的なんじゃないかと期待しています。
    いろいろ食べたい!

    そうそう!
    食べてくれる人がOKならなんの問題もない!
    家庭料理ってそれが正解ですよね!


  • 編集済

    つむぎ様、こんにちは😊

    大根がもう食べれるんですね。
    初物でおでん、いいですね。
    お義母様もお気に入りの様子で良かったです。
    寒くなるとやっぱりおでんですよね。
    あったまります。

    地域によって薄味、濃い味、違いますよね。
    新婚の頃のご主人の言葉、忘れられないですね。
    しかし、ちゃんとご主人に合わせた味にされてて素晴らしいです。
    私は手抜きのおでんなので、ツユはおでんのもとを使います( ´艸`)
    私も今夜はおでんにしようかな。

    作者からの返信

    この美のこ様
    いつも読んでくださってありがとうございます!

    寒くなると、おでんですよね!
    大根、本当は少し早かったそうです。

    おでんは好きなので( *´艸`)気合いをいれて作ります。
    時間のないときはもちろん「おでんの素」。
    でも、具材の準備とかけっこう手間はかかりますよね!

    たまに関東炊き食べたくなるんですけど、義実家ではウケないので残念です。

  • うわーー、半日コトコトですかーー!!
    いやー、下ごしらえも丁寧で、素晴らしいですね!
    ホンモノのおでん、ありがとうございます!

    いつもなんちゃっておでんの私には、羨ましい!ww

    わたし、その出汁でお茶漬け風に食べるのが好きなんですよねw
    ちょっと、はしたないけど、出汁が余るし、とにかくその出汁が美味しいのがおでんだしww

    日本酒たっぷりで、甘めになった事でしょう。
    ええ、ええ、今、日本酒飲んでるんですよ。
    昨夜、買って来まして。
    旨口なんですが、私には甘いのですw

    日本酒、温かいのを飲んで美味しいと感じる季節になりましたw
    今晩は、ウチは鍋です!

    夜はチューハイをスタンバイさせておりますw
    最近は、ストロングゼロよりもキリンの本搾りにハマってますw

    さて、我が菜園、遂に、移植苗を畑に投入します。
    もう、他の畑では結球してきている白菜たちが並んでますが、私の場合はいつもゆっくりなんです。
    寒さに耐えながら、ゆっくりと大きくなり、結球は半分くらいで冬を越し、葉っぱをかき取りながらの収穫が楽しみです。
    この時期、虫による食害が少なくなってきてるので、無農薬の私には楽なのです。

    そういえば、つむぎさんがなぜにこんなにたくさんタネを蒔いて、何度も間引くという事をしなければならないのかと疑問に思っておられましたね。
    それは、間引くことを通して、競わせて成長させるという早く良い株を育てる表向きの理由がありますが、実は、本当は、この間引き菜がとても柔らかくて美味しいと言うのが一番の理由らしいのです。

    野菜の直売所では間引き菜をわざわざ売っている場合もあります。
    間引き菜、その味わいは、成長した株に無い良さがあるのでした。

    ということらしいです。
    因みに私は、あまり間引かない様に栽培してますので、偉そうな事は言えませんがw(#^.^#)

    作者からの返信

    風鈴様
    コメント、報告、情報、ありがとうございます!

    おでんの汁でお茶漬け!
    やります!
    あれは美味しいですよね!
    お茶漬けをやりたいので、濁らない、薄味キープを頑張ります!

    風鈴さんはお酒強いのですか?
    羨ましいです。
    おでんとお酒を合わせて楽しめたらシミルだろうなぁと思いつつお茶飲んでいます。

    間引き菜は、競わせるのと美味しく食べる両方の意味もあったのですね!
    たしかに、柔らかくて美味しかったです。

    白菜、うちも結球し始めました。
    漬け物にするので、結球が必要なのだそうです。
    かきとって使うなら、風鈴さんのやり方が合理的ですね。
    うちの白菜、人間より先に虫が美味しく食べてますもの。