ナムルでしたか!
胡麻和えに近いのではと思いますが?
春菊って、春の名前なのに秋の食材ですよねw
そして、お鍋にいつもその濃い緑色を提供していますね。
北海道では家庭菜園的には、春菊は10月までらしいですね。
卵とじとか、天ぷらとかもあるようで、私には無縁ですが、全国的に食べられている食材ではありますw
春菊が鍋を頼むと付いてくるので、それを見るとちょっとシュンとなってしまう私ですww(#^.^#)
作者からの返信
風鈴様
いつも読んでくださってありがとうございます!
春菊、なぜ「春」なのに秋冬野菜なのか不思議に思っています。
春まで生きているから?
北海道では秋野菜、確かに向こうは雪深いですものね。
鍋にはかかせない野菜ですが
風鈴さんには苦行になってしまうのですね。
私も子どものときはあの変な苦さは嫌いでした。
投稿時間を見てびっくり!
四時間前!
遅くまで頑張っておられるのですね。
朝、ちゃんと疲れが取れておられますように!
つむぎ様、こんばんは😊
春菊でナムルなんですね。
畑から取ってきてすぐに料理っていいですね。
春菊って独特の味ですが、私は好きなんです。
うちでは、春菊はお隣さんからお裾分けをしていただいた時に、お鍋に入れたり、お味噌汁に入れたりして頂きます。
なかなかお店では買うのを躊躇って、違う食材で対応してます。
いつでも(この時期)手に入るのは羨ましいですね。
って思うなら植えたらいいんですが、なかなか野菜作りまで行きません。
いつかは……。です(笑)
作者からの返信
この美のこ様
いつもコメントをありがとうございます!
私も春菊大好きなんです。
なので畑に春菊があるのは幸せです!
町で生活していたころは、なかなか手が伸ばせない食材でした。
この美のこ様のところはお隣さんからいただかれるのですね!
ありがたいですね!
野菜作りはきっかけがないと踏み込めないかもしれませんねぇ。
そのうち、ぜひ!
あ〜、ナムルでしたか。
私は好きですけどね~。今、辛いのダメなんで、食べられないですが(泣)。
義母様、やはり砂糖が入ってるのがお好きなのかもしれませんね。
食べ慣れた味の方が…ということかもしれません。
ところで、春菊、いつも、その茹で方なんでしょうか?
お浸しの時も?
私は長いままで、束にして、茎の方を湯に長めにつけておいて、茹でます。
ほうれん草と同じ感じで。
で、水にさらした後、束ねてから切ります。
どうでしょう?
うちはパンでしたが、文句は言いませんでした。
今日は、義母様の病院と、15km先のスーパーとホームセンターへ買い物に行かねばならず、考えただけで疲弊しております。
作者からの返信
緋雪様
いつもコメントありがとうございます!
ナムルだったんですねぇ。
春菊のゆで方。
それは楽そうでいいですね!
次回はそれでやってみます!
ありがとうございます♪
パン、黙って食べてもらえたて良かったです。
ここで文句を言ったら、命の保証はなかったかもしれません(そんな大げさではなかろう)。
今日もお忙しそうですねぇ。
そもそも移動距離が長いです。
栄養ドリンクと、ゼリーを差し入れしたい!
途中、目覚ましのコーヒーとか、あ!まだ胃痛でしたっけ?
せめて、目覚ましのガムは常備でお出かけください。
私は絶対好きなやつです!
春菊は日本のハーブですよね!
キノコをニンニクと炒めてポン酢を最後にジャッとフライパンにまわしいれて、熱々を生の春菊に和えたサラダが大好物です!
美味しいので良かったらぜひ^ ^
作者からの返信
和響様
素敵なメニューまで、ありがとうございます!
作ってみます!
春菊、たしかに大葉とならぶ日本のハーブですね!
この時期葉も柔らかくて美味しいです!
コメントをありがとうございました!