第47話 春先の話 ウグイス間違い?
ほ~ほほほぉ、ほけこけけきょっ
「あ、ウグイスが鳴いてる」
「まだヘタだが、春の使者到来だな」
「もう渡ってきたんだね」
「ん? ウグイスは留鳥だ。1年中いるぞ」
「ええ? だって春にしか見ないよ?」
「春にしか「鳴かない」からな」
「いるのに気づいてなかっただけかぁ」
「そう。もともと地味な色の鳥だし警戒心も強い。鳴かなければ見つけるのはむつかしいな」
「そうなのか。それにして春になると目立つようになるよね」
「あの独特の鳴き声とよく透る声のおかげで、昔から愛でられていたからな」
「なんで冬には鳴かないの?」
「日照量らしいな」
「じっくりお部屋、さがっしー?」
「それはニッショーのアパートニュースってやかましわ」
「毎度ツッコみ、ご苦労である」
「日が長くなって日照量が増えると、身体に変化が起きてああいう鳴き方ができるようになる。鳴き声はしても姿を見つけるのはむつかしい鳥だ」
「よく見るのに、探すとなかな見つからないのよねぇ」
「お前が? よく見る? ウグイスを? 嘘だろ?」
「なによ、その言い方、プンプン」
「怒るなよ。で、そのウグイスはどんな風だった? 色とか形とか」
「えっとね。ウグイス色をしてて梅の木に留まってる」
「しらべ、お前。もしや」
「な、なによ」
「イケナイ遊びを覚えたな」
「な、なによ。なんの話よ?」
「花札やっただろ!」
「なんだ花札か。うん、おとんに教わった」
「なんだと思ったんだ? 花札で梅にウグイスという札を見たんだな」
「そう、梅の木に止まっているウグイスを見つけた」
「それ、見つけたことになってないからな。あのウグイスの絵がそもそもの間違いだ」
「ええええっ。うっそーーー」
「あの絵はメジロがモデルになっている。そもそもウグイスはウグイス色をしていない。当時の絵師さんが間違えたんだろう」
「そんなもん、間違うなよぉ」
「江戸中期くらいに、多色刷りの技術が発達して花札が作られるようになった。その頃からずっとウグイスは誤解されたままだ」
「そうなのか。なんか気の毒だね」
「正しいウグイスをしっかり覚えておこうな」
「それにはまず、見つけないとね」
珍しくちょっとやる気になったしらべである。ろくなもんじゃねぇ。
「ねえ、もういい加減にそれ止めたら?」
妹なんて、ろくなもんじゃねぇ! 北風荘右衛 @souekitakaze
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。妹なんて、ろくなもんじゃねぇ!の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます