第33話 ムラサキシキブ

「おおっ、芽が出た芽が出た。おにぃ、芽が出たよ。すごいすごい!!」

「まじでか!?」


 あれは2月に入ったばかりの寒い朝のこと。ふたりで山道を歩いていて、しらべが見つけたのだ。


「ねぇ、なんか実がなってるみたい。だけどほとんどがしおしおだ」

「ああ、あれか。紫色の実だからムラサキシキブだな」

「なんかエロい小説書いた人?」


「文学作品をエロい言うな。その人の名前を取った樹木だよ。紫色の実がなる木は、日本ではこのムラサキシキブの仲間だけだ」

「へぇ。しおしおでなければキレイな実だよね。花もキレイ?」


「花はピンクだったような気がする。夏ごろにはここで咲いてたはずだが、気がつかなかったのか?」

「暑いの嫌いだもん」

「それとこれとなんの関係が」


「暑いから必死で歩くの。早く家に帰りたいから、景色なんか目に入らない」

「そこまで嫌いかよ。まあ、花は地味で目立たないからな。だが実のほうは有名だ」


「ふぅん。これ、食べられる?」

「鳥は良く食べるが、人間には味がほとんどないらしい」

「鳥が食べるのか。でもこの子たちは食べられてないね?」


「鳥に食べられずに残っちゃったんだな。ここまでしおれると、鳥も狙わなくなるのかな」

「なんか可哀想」

「それも自然の摂理というもの……なにしてんだ」


「ちょっともらっていこうと思って」

「うまくないぞ?」

「食べるんじゃなくて、家で育ててみようと思って」


「そういうことか。発芽率がどのくらいか知らんけど、失敗しても泣くなよ」

「そんなことぐらいで泣くか!」


 ってなことがあった日。ネットで調べると、種から育てる方法が書いてあった。


「まず、実を潰して中の種を取り出す」

「むちっとな」

「それを水洗いする」

「このごま粒をどうやって洗えと?」


「小さいもんなぁ。流しに落ちたらもう見つけるのは不可能に近い。あ、そうだ。茶こしを使ってみろよ」

「ああ、そうか。これに入れて。うん、これなら大丈夫っぽい」


「それで水を流しながら手でわさわさする」

「わさわさわさっとな」

「どうだ。紫の部分は取れたか?」


「全然分かりません」

「一度取り出そう。このキッチンタオルの上に並べてみろ」

「えいっ、えいっ。落ちた?」


 茶こしをひっくり返して叩いて落とそうとしたのだが。


「水しか落ちてないようだ。まだ茶こしにくっついてるな」

「えいっえいっえいっえいっ」

「無駄だ、止めろ。茶こしの寿命が先に来そうだ。しょうがない、ピンセットで1個1個取り出すか」


「これは大変なものを持って来てしまった感」

「種がここまで小さいとは思わなかったな。ほれ、1個捕まえた」

「あぁ、逃げた!!」

「ほいっとな。また1個捕まえた」

「あああっ、また逃げた」


「どんだけ不器用だよ!!」

「だ、だって、力を入れたらぬるっと逃げてくし、入れなきゃつかめないし」

「ほいっと、また1個な」


「もう、おにぃにまかせた」

「じゃ、お前はこれを丁寧にティッシュで吹いてくれ。まだ紫の実が残ってる」


「このぐらいいいんじゃないの?」

「その実の成分には、発芽を抑制する成分がある、って書いてあったんだ。キレイに取らないと発芽しないと思う」

「そうか。じゃ、上からティッシュ被せてふにふにしてみよう」


「ほれ、また1個な。なかなか大変だ、この作業」

「あれぇ? 種がどっかいった?」

「こらこら。俺の苦労をどうしてくれる……ティッシュのほうにくっついてるんじゃないのか?」


「あ、ほんとだ。私ってなにをやってもダメなやつ」

「いや、そこまで卑下しなくていいが。なんとかならんか?」

「あ、ティッシュにくっついた状態なら手でつまめる。よし! これだ」


 そんなこんなを繰り返して種を採取。合計で30粒ほどが取れた。


「土は保水力の高いものがいいらしい」

「腐葉土なら以前に買ったやつがあるけど」

「あれは水はけが良すぎるな。種まき用の土を買ってこよう。ついでに小型スコップと肥料も……分かった分かった。そんなに俺を見つめるな、金ぐらい出してやるよ。全部100鈞にあるだろ」


 そうして種まき用の土を鉢に詰めて、上の1センチメートルだけ腐葉土を入れ、そこに種をまいた。


 毎日の水やりはしらべの仕事である。そして1ヶ月ほどが過ぎ。



「おおっ、芽が出た芽が出た。すごいすごい!!」

「まじでか!?」


 となったのである。妹なんて、ろくなもんじゃねぇ!


「ちょっと?! 内容とそのセリフがまるであってないんですけど!?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る