第23話 こいつだけ?

「キジバトってのはそのぐらい警戒心のない鳥なんだ。日本が貧しかった時代には乱獲されて絶滅しかかったんだ」

「へぇ、可哀想な鳥ね」


「戦後には山の奥地にしかいなくなって、ヤマバトなんて呼ばれていた時期があるぐらい。貴重な動物性タンパク質だった」

「へぇ」

「でも、昭和38年に鳥獣保護法が改訂されて、保護されるようになってからというもの」


「あ、ごめん。私、ちょっと用事を思い出しちゃった。またね、ご馳走さま」

「数が増えて……あ、そう。それは残念だね。またメールするね」

「うん、じゃ、お先」



「ってなことで、今日のデートは途中解散となった」

「まったくもう、プンプンよ」

「なんでだよ!?」

「いつもいつも、まったく懲りもせずに、同じことを。もう」


「いや、なんでお前が怒ることがあるのかって」

「あの子は学校の後輩なのよ。また私に苦情が来るじゃない」

「いや、今回は揉んでないからセーフ」


「そういうこっちゃなくて!!」

「待て?! あの子、しらべの後輩なのか!?」

「そ、そうよ」

「あっちょんぶりけ」

「なにそれ?」

「あ、いや。知らなきゃいいんだ。いや、良くない。俺は高校生だとばかり思ってたぞ」


「それは私より発育がいいからやかましいわ!!」

「それを言わないようにしていたのに、お前が先に言ってどうするよ」

「なんかそういう空気だったから、このやろうめポカスカ」

「痛たたたた。こら、なんで蹴るんだ」


「足でよ、どかぼか」

「いや、そういうことじゃなくて痛たた」


 まあ、しらべの言わんとすることは分かっちゃいるんだ。お前は自分勝手に喋りすぎると。しかし、相づちを打ってくれる相手だと、ついつい知っていることを喋りたくなるのが人情というものだ。それは俺がが博識だから仕方ないことだ。


 いやなら途中でなんとか話題を変えるとか、ボケをはさんでみるとか、話が長いと苦情を言うと……。


 それ、いつもしらべがやってることじゃないか。


「ってことはなにか。俺と付き合える相手って、お前しかないという痛だだだだだっ」

「妹に欲情すんな!」

「するかっ!!」


 まったく、妹なんてろくなもんじゃねぇ!!


 だけど、俺のことを一番正確に理解してるのは、妹(こいつ)なんだよなぁ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る