だから僕は宝くじの購入を辞めた
日本の宝くじの控除率は約55%だと言われている。これはつまり、期待値的に言うと、10000円分買ったら4500円、10万円分買ったら4万5000円しか返ってこない換算になるわけで、公営競技含め、こんなに分の悪い賭け事は類を見ない。そのため、ネット上では、「あんなものを買うなんて、バカのやること。絶対に買わない方が良い」という言説がまかり通っている。
これは、宝くじをギャンブルと見るならば、間違いなく正しい。宝くじシミュレーターという有名なサイトがあって、宝くじを凄まじい勢いで自動購入していき、購入金額と当選金額、収支などを表示してもらえるのだが、回せば回すほどに収支は赤字となり負債が一方的に増えていく様を眺めることが出来る。これを見て現実の宝くじを購入する気になる人間はなかなかいないだろう。
けれども僕は、昔から宝くじが嫌いではない。我が家で、年末ジャンボ宝くじを10枚(3000円分)だけ購入するという慣例があったことが理由の一つであろう。新聞に掲載された当選番号と購入した紙片を突き合わせ、幾ら当たっているか調べる役目を率先して担っていた。勿論、大体は7等300円のみの当選に終わるが(知らない人もいるかもしれないので補足すると、7等は各組共通下一桁の数字なので連番で10枚買えば当たるのは勿論、バラでも10枚まとめて買うと必ず当たるようにしてもらえる)、人生で一度だけ、6等(各組共通下二桁)3000円も合わせて当選し、3000円が3300円になって収支がプラスの年があったことを憶えている。年々高騰していく当選金額を楽しそうにアピールするTVコマーシャルを目にすることも多く、「どこかの誰かは何の苦労もなく億単位の金を手に入れているのか」と思うと、羨ましくて仕方ない。宝くじの当選金は、無税である。労せず大金が手に入るという点には、とにかく夢がある。夢しかない。
宝くじというのは、ギャンブルでなく、「もし当たったら何がしたいか」を考えてワクワクすることが主目的のコンテンツと捉えるべきである。さらに言えば、何がしたいか、についてはワイワイ話し合った方が盛り上がるので、一人より、複数人(特に家族)向けのエンターテインメントだと思う。確かに、「もし宝くじが当たったら何がしたい?」というテーマで話をすること自体は、実際に宝くじを買っていなくても可能である。大金の使い方には、その人物の人間性が反映されるので、大抵の場合は面白くなるし盛り上がるだろう。「欲しいものがないからとりあえず貯金する」みたいなことを言う人間も絶対に現れ、場を盛り下げたりもするだろう(100%、実際に宝くじを買わないタイプだ)。だが、宝くじを買わなければ、口にした使い道が現実となる可能性が微塵も存在せず、話題性そのものの面白さだけの勝負になり、実現へのワクワク感は一切導出され得ない。宝くじが高額当選する確率なんてほとんどゼロだが、全くのゼロでない。たったその一点、薄氷のようなリアリティが醸し出すギリギリの期待感による狂熱を、侮らない方が良い。
宝くじの面白さを熱弁しているものの、実のところ、僕自身の意志でそれを買ったことは、一度しかない。人間不信に陥って引き篭もり生活をしていた2005年の年の瀬のことだ。母親に引きずられて買い物に付き合わされ(僕は自室から全く出られないというわけではなかった)、近所のイトーヨーカドーの宝くじ売り場を見た時、天啓のような閃きが僕を襲った。
「僕がこんなに不幸なのは、宝くじが当たる前触れなのではないか?」
不幸な目にあったからには、どこかで揺り戻しで良いことが起こるはずだとする、運のバランス理論である。今でこそ冗談めかして語っているが、恐ろしいことに、当時は本気でその考えで頭がいっぱいになった。むしろ、体全体を満たしていた。それくらい、追い詰められていたとも言える。宝くじの高額当選くらいの大転換がなければ、僕は助からないと思っていた。見えない救いの手を闇雲に探し回るあまり、宝くじを購入するという行為さえ、自分が助かるために出来る精一杯の努力のように感じられた。
僕は、母親に頼まれた10枚に加え、自分用に10枚の宝くじを買った。
結果は語るまでもない。当選番号と突き合わせて7等しか当たっていなかった時は世界の終わりみたいな気持ちになったが、本来的にそのような心持ちで臨むべきイベントではない。当選金の300円は、たぶん、引き換えてさえいない。
宝くじが当たらなくても、救いの手は他にも転がっているもので、僕は運よく引き篭もり生活から脱却することが出来た(詳細は、別の章で語るつもりだ)。当然、宝くじが当たるに違いないという根拠のない錯覚からは解き放たれ、性根が「欲しいものがないからとりあえず貯金する」タイプである僕は、以来、宝くじの購入を辞めた。
その後、楽天ポイントか何かに釣られて、毎月totoを何口か自動的に購入する、みたいなシステムに登録していた時期もあったような気がするが、一度たりとも当たらぬまま、「飽きた」みたいな浅薄な理由で辞めた。
以来、労せずに金を得るための僕の目論見は、宝くじから、もう少し割のよさそうな「株式投資」や「暗号資産投資」などを標的にしていくことになる。当然、そちらで成功しているような人間は、こんなエッセイを書いていないので、結果は推して知るべきである。
余談だが、僕は2ちゃんねるで宝くじシミュレーターの存在を知り、初めて当該ページに飛んだ時、高額当選してしまったという稀有な経験を持っている。収支がマイナス何十万円かになったあたりで、突然、プラス何億円だかのとんでもない桁数の表記に変わり、1等前後賞の当選数の欄に1の数字が入った。「へえ、意外と当たるものなんだ」と思って、そのまま見守っていたが、それ以降は延々と収支が減っていくだけだった。購入額が数千万円を超え、一般人がとうに破産するところまで眺めていたが、結局、収支は八桁のプラスのまま終わった。宝くじが当たった時の気分が味わえるサイトなのかと思ったくらいで、それが奇跡的な出来事だったことには後から気付いた(スクリーンショットを残していれば、画像を「うp」して、2ちゃんねるで少し盛り上がった世界線もあったかもしれない)。
僕は、人生で色々なことを間違えてきたという自覚があるが、一番間違えたのが、この「ビギナーズラックの使いどころ」ではないかと今でも思っている。オカルトでも何でもいいので、正しい使い方のコツを、誰か教えてほしい。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます