十三岡繁さま
こんにちは。
鹿肉を桜チップで燻製(鹿肉なのにさくらとはこれいかに……)とは、ナーガさま、グルメですねえ。ご相伴にあずかりたくなります。
建築士の最大の武器、模型! そうなのですね、模型は非常に重要なツールのひとつなのですね。
もし可能であれば、そのうち近況ノートでその武器あるいは武器製造工程をご披露いただけると嬉しいです! どこまで精巧に作るものなのか、何を重視して作成するのか、そのあたりに興味があります。
温泉を供給するより鉱泉を引いて加温するほうが、析出物が少なくて配管メンテナンスが楽そうです。
作者からの返信
こんにちは、コメントありがとうございます
今日は登山→温泉と来てのこれからビールです^_^
メンテはともかく温泉はかけ流しが最高ですよ。
書いておいてなんですが、最近は模型よりももっぱらCGなんですよね。良くないですね。今度作ったらアップさせて頂きます。
模型を「建築士の最大の武器」と言い切るクニオさんがカッコいいですね!
転生者とのことですが、転生前も腕の立つ建築士だったのでは、と想像しました。
作者からの返信
こんにちは。コメントありがとうございます^^
クニオの前世については後の方で出てきますが、建築設計に携わるものであれば、実は名前だけで出オチだったりします。今や設計の世界は3Dが主流ですが、それでもやはり模型は最大の武器です。