第3話 2-2
「さて、それでは今回も数当てクイズをやろう」
またかよ!と思いながら恵美と目が合う。しかし、正解すれば帰れるというご褒美が待っているので、
口には出さずにいた。きっと彼女の胸中も同じに違いない。
もっとも、早く帰れるのは正解出来たうえで、私の恵美のどちらかになるのだけれども。
西岡先生が徐に携帯を取り出し、画面をタッチしている。何かを打ち終わると、恵美のほうに見せた。
私からは画面は見えないが、きっと何かの数字が書かれているのだろう。
「今見せた数字をよく覚えておけよ」
「了解です!」
恵美が敬礼のポーズをとった。先生は再び携帯の画面をタッチし始めた。
と、その時、ガラガラと教室の後方の戸が開く音がした。
私達三人が振り向くと、そこにはクラスメイトの結菜が立っている。
結菜は一瞬ハッと驚いた顔をしたが、すぐこちらの事情を察知したらしく、
「すみませーん、忘れ物を取りに来ました」
と、申し訳なさそうに笑いながら、そそくさと自分の席に駆け寄った。
結菜。彼女はこのクラスの学級委員。明るく気さくな性格で、お嬢様のような見かけとは裏腹にサバサバとした話し方をする。
自分の容姿を鼻にかけるような態度もない(そもそも本人も顔面偏差値なんかに興味ないのかも知れない)。
そんなギャップが男子からも女子からも受け、誰とでも仲が良い。勿論、恵美と私も、結菜とは一緒によくお喋りをしたり出掛けたりと、懇ろな仲だ。
おまけに頭も良く、運動もできると来たもんだ。容姿端麗。才色兼備。それらの言葉がピッタリと当てはまる、そんなクラスメイトだ。非の打ちどころがないように見える彼女だけれど、強いて一点だけ短所を挙げるとするなら、好奇心が強すぎて何にでも首を突っ込みたがる点かな。・・・と、結菜の紹介は一先ずここまでにしておく。
「じゃあ、仕切り直しだ」
と、西岡先生が私の方に携帯の画面を見せて来た。今度は恵美からは画面が見えないように。真っ白なディスプレイには数字の「5」が映っている。
「聡子も今の数字をしっかり覚えておけよ」
「はーい」
私に見せられた数字は「5」。心の中で改めて呟く。
「よし。今からこのクイズ・・・、というよりも、ゲームにも近いかな。そのルールを説明しよう」
西岡先生が説明してくれた内容は次の通り。
・私と恵美に見せた数は「1」以上の数(整数)
・私と恵美には連続した数字をそれぞれ見せた
・制限時間は十分
・対戦相手は恵美(恵美からすれば私(聡子))
・制限時間内に、相手側の数を答えられた方が勝ち(補修なしで帰れる。ここ大事)
・自分が外せば相手側の勝ち(相手が補修なしで帰れる)
・それ以外は引き分け(二人で仲良く補修を受ける。が~ん)
・制限時間をオーバーしても引き分け
・クイズ(ゲーム)中、私と恵美の間での会話は勿論のこと、何か合図を送り合うのも禁止(こちらも引き分け扱い)
・回答の発言権はゲーム中一回のみ
「先生はこのクイズのからくりを知ってるからな。当然っちゃ、当然だけど」
絶対に勝てる訳じゃないけど、どう振る舞うのがベストなのかを知っている。
そう告げると、含みのある笑顔を浮かべた。
私に見せられた数は「5」だった。だから恵美が見た数は「4」か「6」という事になる。それぐらいは私にだってわかる。
だけど、・・・どっちだよ?からくりなんて、そんなものあるの?考えて分かるわけ?矢継ぎ早に脳内を疑問の渦が駆け巡る。
「ってか、分かるわけないじゃん!確率でしょ、こんなの。一か八かの五十パーセントでしょ!?」
私の頭よりも口が先に喋り出す。
先生は含み笑いを浮かべたままだった。
「では、始めようか」
西岡先生が私と恵美を見回した。
「負けないよ~聡子!」
意外にも恵美は冷静だ。
「あ、あたしだって!」
私も何とか平静を装う。まさか、恵美はもうこのゲームのからくりに気づいたの?
・・・いや、申し訳ないけど、そこまで頭がキレッキレの訳はない。
だって、一緒に数学の補修を受けているくらいだもの。そうでしょ?落ち着け、落ち着くのよ。聡子。
このゲームには心理戦の要素も含まれているのかも知れない。
「ゲームスタート!ッ」
先生が勢いよく告げると、いよいよゲームの幕が切って落とされた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます