好きな呼び方は? (姉編)

 昼休み。教室で隣の席の千夏さんと昼食をとろうとした時…。


健一けんいち!!」


廊下にいる女子生徒が、教室に向かって叫ぶ。…胸のリボンの色を観ると、どうやら2年生のようだ。僕達より1学年上だな。


「姉ちゃん、来てくれたか!」

そう言って彼女に近付くのは…、佐下君だ。


彼、お姉さんがいたのか…。


あまりに珍しい光景なので、クラスメート全員が佐下姉弟を見つめる。


「あんた、今日弁当忘れたでしょ? だから持ってきてあげたのよ」


「マジ助かる。学校に着いてから、忘れたことに気付いてさ」


「まったく…、注意力が足りないのよ。いつもいつも…」


「姉ちゃん。学校でお説教は止めてくれよ。みんなに迷惑じゃないか」

クラスメートを見渡す佐下君。


「…そうだったわ」

ハッとした顔をする、佐下君のお姉さん。


「弁当、ありがとなー」

彼はお姉さんから弁当を受け取った後、いつも昼食を共にするメンバーの元に急ぐ。


お姉さんは何も言わず、静かに立ち去った…。


「悪いな待たせて。食おうぜ」

佐下君のこの言葉を聴いて、僕と千夏さんも昼食をとり始める。



 下校時。隣にいる千夏さんが話しかけてくる。


「アイツにお姉さんがいるなんて驚いたわ…」


彼女は佐下君よりも、お姉さんをじっくり観てた気がする。

千春さんには及ばないけど、胸が大きかったからだ。


「だよね。彼とは違って、真面目そうだし」

昼休みの会話を聴く限り、ああいうことは珍しくなさそうだ…。


「アイツがお姉さんのように真面目になるなんて、絶対あり得ないわね!」

毒舌で締める千夏さん。


佐下君のことが嫌いなのはわかってるけど、そこまで言わなくても…。



 「千夏さんは、弟にどう呼ばれたい?」

この間『妹に何て呼ばれたい? 』と訊かれたので、そのお返しだ。


「そうね…、『姉さん』かしら」


「あれ? じゃないんだ?」

気になったので、すぐ指摘する。


「姉をどう呼ぶかで、弟の性格がある程度決まると思うのよ。ちゃん付けは、頼りがいがなくて面倒な感じがしそう。アタシの弟は、しっかりしてもらいたいわ」


佐下君は、お姉さんを『姉ちゃん』と呼んでいたな。

さっきの彼の行動・発言が影響してるかも?


「弟にしっかりしてもらいたいんだ?」

そのほうが、姉としてはありがたいよな…。


「そりゃそうよ。だらしないアタシにという名目でイタズラしてほしいし、アタシの着替えを観て顔を赤くしてもらいたいし…」


千夏さん、Hなことは自分から行動を起こすのに、弟からはされたいのか…。

でもうっかり着替えを観た弟を振り回したいようにも聞こえる。


SMを、気分やタイミングで使い分けるって事かな?

…どちらにしても、千夏さんの弟になったらH漬けの毎日になるんだろうな。


僕はそう思いながら、キリが良いところで姉トークを終わらせることにした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る