グループディスカッション②

 テーマはだ。安藤さんと冬城先生は否定的な立場になる。

僕と千夏さんと吉澤君は、肯定的な立場だ。


2人の否定的な意見を聴いたから、今度は僕達が意見を言おう。

互いの意見をぶつけないと、議論にならないからね。



 「人生は1度しかないのよ。好きな人と一緒にいられるなら、歳の差なんてどうでも良いじゃない!」


そう言った後、僕を観る千夏さん。

…僕と千春さんとの関係も含んでいそうだ。


「古賀さん、さっき私が結婚について訊いた時悩んでたよね?」

安藤さんが、千夏さんの様子を思い出して質問する。


「歳の差があろうとなかろうと、アタシ達の歳で結婚は考えないでしょ…」


僕達は高1の16歳だ。漠然としたイメージしかできないな…。


「…2人とも。議論なんだから、周りにも気を遣ってね…。男子2人は全然話してないわよ…」


冬城先生にそう言われた安藤さんと千夏さんは、僕と吉澤君を観る。


「俺…。こういうの苦手なんだ…」

吉澤君は控えめに言った。


「僕もだから、一緒に頑張ろうよ」


「…ああ。ありがとな、今村君」


たまには、千夏さんに良いところを見せないとな。



 「歳の差があるからこそ、魅力的に見えることもあるよ。例えば、千夏さんのお母さんの千春さんは、そんな感じだね」


名前まで言うべきか悩んだけど、千夏さんの彼氏だし良いよね。


「確か、大抵の男子ってなんでしょ? だったら、お母さんが魅力的に見えるのは当然じゃない?」


「安藤さん。それは暴論だよ。母親を大切に思う気持ちを、そんな風に言われるのは納得できない」


吉澤君がしっかり反論した。


「そうね…。今のは言い過ぎたわ。ごめん」

僕と吉澤君を観て謝る安藤さん。


「……安藤さんがムキになって反論したら止めるつもりだったけど、その心配は無用だったみたいね」


微笑む冬城先生。


やっぱりこの人、前より柔らかい印象になったな…。


「安藤さんはさっき『歳の差があると、流行や価値観が合わない』って言ったけど、言い換えるとその当時を知るきっかけになるよね。同じ世代同士だと話は盛り上がるけど、発展はしないって言うか…」


歳の差があるからこそわかったことといえば、あの時だろうな。

(ジェネレーションギャップ? にて)


僕はブルマを知らなかったけど、千春さんは当時それを穿いていたらしい。

だから詳しい話を聴くことができたんだ。


「……今村君。古賀さんのお母さんと話す機会が多いみたいね」

冬城先生が僕を観ながら言う。


「そうですね。千夏さんの家にお邪魔する時、会えれば話しますよ」

嘘ではないので、堂々と言える。


「……歳が離れた人と話せるのは貴重なことよ。大切にしなさい」


「…はい」

冬城先生が言う事だ。しっかり覚えておこう。



 「歳の差に、こんなにたくさんの意味があるなんて…」

安藤さんは考え込んでいる。


を良く捉えるか、悪く捉えるかで話が変わってくるな。


「もちろん、安藤さんが言った事も正しいよ。でも、悪い面だけじゃなくて良い面も見て欲しいかな」


吉澤君が、彼女を気遣う発言をした。


「そっか…。だったら、意見を変えようかな」


否定的から肯定的に、意見を変えた安藤さん。


「…先生はどうなのよ?」

千夏さんが冬城先生を観る。


「…私はあくまで人数合わせよ。気にしないでちょうだい」


冬城先生は、状況によって立場を変える気だったのか…。



 このグループは、であることが決まる。

肯定的・否定的の意見がぶつかった結果、全員が肯定的になったからだ。


「…今からプリントを持ってくるから、感想を書いて」

そう言って、僕達から離れる冬城先生。


「玲。結構頑張ったじゃない。見直したわよ!」

千夏さんに褒められた。素直に嬉しい。


「ありがとう」


「今村君の話聴いてたら、古賀さんのお母さんと話してみたくなったよ」

安藤さんが千春さんに興味を示す。


「…俺もだよ」

意外にも、吉澤君も興味を持ったみたいだ。


千春さんのファン? がまたしても増えたようだ…。



 その後間もなく、冬城先生がプリントを持ってきたので、感想を書いて提出する。


…結構疲れたな。しゃべり疲れたのもあるし、精神的な面も…。

頑張ったから、千春さんに甘えたくなってきたよ…。



 放課後。千春さんに会いに行く僕。


「確か、グループディスカッションって今日だったわよね? どうだった?」

千春さんが興味を示す。


「玲がに活躍してビックリしちゃった!」


やっぱり意外なのか…。否定はしないけど。


「玲君。疲れた顔してるけど大丈夫?」

僕を気遣ってくれる千春さん。


「…疲れた時って、甘えたくなりますよね…」

うっかりつぶやいてしまう…。


「…玲君。頑張ったわね。えらいえらい」

千春さんは、そう言って僕の頭を撫でる。


「それも嬉しいんですけど…」

僕は服の上から、千春さんの胸に触れる。


「…私のベッドに行きましょ♡」

千春さんは、僕の意図を汲んでくれたようだ。


「玲の相手は任せるわよ、母さん」

千夏さんも僕の気持ちを理解してくれたのかな?


「もちろん♪」


僕と千春さんは、早速ベッドに向かう…。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る