3
花の香りがした、と思った。
それがきっかけとなり、意識が戻ったのかもしれない。
ゆっくりと
──知らない家だ。
ぼんやりと散らかったような頭の中が、目からの情報により一気に覚醒する。
素早く辺りを見回す。誰もいない。
手足の感覚は、ある。
縄や鎖で拘束されてもいない。
周りの状況から、とりあえず最悪の事態──敵に囚われているのではない、と判断する。
次に上半身を起こし、身体に異常はないか確認する。左肩付近のひりひりとした痛みに、矢傷を受けた事を思い出す。傷口は丁寧に処置されていた。
──誰かに助けられたのだ。
東潤は、軽く息を吐いた。
山中で不意に弓矢で襲われ、体勢を崩したところに更に足場が崩れて落ちた事を思い出す。
散々な日だ。
窓からの日差しで、日が暮れかけているのに気付く。気を失ってから一刻半くらいだろうか。あまり時間は経っていない。
崖から落ちた場所と同じ山の中である事も理解できた。
更に状況を確認すべく、寝台から降りようとしたら、
「まだ休んでいた方がいいですよ」
と女の声に止められた。
声のした出入口の扉へと目をやる。
扉の前には、綺麗な顔の男が立っていた。
男──?いや、女──だろうか。
着ているものは簡素な男物の服。
上背はかなりある。が、低めに結んだ帯でわかりづらいが、骨盤の位置が男のそれより高い。
やはり女だ。
だがその気配は、ごく普通の女性のものではなく、東潤が良く知る軍の配下──武将のそれに近いものであった。
女が近づいて来る。
咄嗟に本能が東潤の身体を
彼女がその気になれば自分は簡単に殺される。
唐突に理解した。
この女は強い。
腋の下を冷たい汗が流れる。
そんな東潤の表情を見て、ふ、と女の面差しが柔らかいものに変わった。
張り詰めた空気のようなものがほどけていく。
────どうやら自分は命拾いをしたらしい。
間違いなく、自分を助けてくれたのは彼女だ。だが、彼女は東潤が誰なのかを知らないで助けてくれたのだろう。
先程の殺意のような気配は、東潤が不埒な行いをしそうな
少なくとも、彼女は敵ではない。
──さっきよりも呼吸が楽になった。
東潤は、改めて自分に敵意がない事を示すため、両腕を出し、軽く頭を下げて礼を言う。
「私は東潤、と申します。このたび、新しく
「私は玉翠です。家に帰る途中、あなたが降ってきたのですよ。馬に乗せて連れて来ました。ここは私の家ですので、安心してお休み下さい」
玉翠と名乗った女──は歯を見せて笑うと、東潤の居る寝台のそばまで椅子を持ってきて腰掛けた。
また、ふ、と花の匂いがした。
この女から香るのか、香油の類にしては不思議な香り方だ。
玉翠は、
「失礼します」
と言って東潤の額に手を当てて熱を測る。
玉翠、歳の頃は二十を幾つか過ぎたくらいか。高い身長、筋肉質の引き締まった身体と凛々しい顔立ちも相まって、独特の中性的な美しさが目を惹く。
陽に焼けた滑らかな肌。意思の強そうな眉と、切れ長の瞳。
夕暮れ近くの陽射しを受けてか、黒目がちと思われた瞳がチラチラと金色に輝いて見えた。
──脳裏に微かな違和感が走る。
軽く結ばれた唇は思いのほか柔らかそうだが、お世辞などの余計な言葉は話さないような気がした。
額に触れた指先が、ひんやりと心地良い。
その手は女性にしては大きく、掌の皮は厚い。消えかかっているが無数の傷がうっすらと見える。
やはりこの人は武人だ。
少し気持ちが楽になった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます