第2話 起床。そして勧誘

「あぁ…ここは?」


「あら、起きたかしら?まだ頭はボーッとするかしら?それなら寝てて大丈夫よ」


眞奈は目が覚めると見知らぬ場所に、見知らぬ人となっていた。

そこは病院のようにも見えるが、どこか違和感を感じる造りとなっていた。


目の前の彼女には、さっきのこともあるので流石に警戒していた。

だが、その人を見ていると、眞奈の目線に気付く。


「そんなに警戒しなくていいわよ。私じゃ、貴方には勝てっこないし。平和が一番良いわよね?」


「……ここは、どこ?」


「医療館の北棟よ。貴方の家からは大分遠いいけどね。あと、私は三輪ミワ 貴音タカネよ。よろしくね?」


「え、うん?わ、私は、眞奈。愛梨、眞奈」


「そう。それじゃあ。眞奈ちゃん、身体が大丈夫なら、寝起きで悪いんだけど、少しついてきてくれるかしら?」


そう言ったのを聞き立とうとした眞奈だったが、思いの外身体の調子が悪かったらしく、倒れそうになってしまった。


「あ…」


「おっと、大丈夫?やっぱりまだ、休んでおいた方が良いんじゃない?」


「いい。行く」


「そ、そう。ならこの松葉杖を使って。少しは楽になると思うわ」


「ありがとう」



――――――――――



「ここよ。少しここに座って待ってて?」


「わかったわ」


道中色々と見たが、眞奈の知らないものばかりで、外の景色も眞奈にとって、何一つ見覚えがないものとなっていた。


「どこなの…ここは…」


思わず、口からそんな言葉が溢れ出る。

眞奈はかつての不安定さを取り戻そうとしていた。


「眞奈ちゃん。入って大丈夫よ」


「はい…」


その指示に素直に従って部屋に入る。

中は思ったよりも質素だが、その中でも威厳を感じられる、程よくスッキリした部屋だった。


「君が愛梨眞奈であってるな?」


そう話す人物は、意外にも小さかった。眞奈は特別大きい身長というわけでもないのに、パッと見でも彼女は眞奈はよりも大分小さいだろう。


「えぇ、そうよ」


「……そうか。まず、一つだけ言っておこう…」


なんだろうか、後に何が続くか。眞奈は無意識に身体を強張らせていた。



「急にここへ連れて越させた事、並びに暴行や薬物を使用した件など、様々あるが…すまない。あれは、私としては非行だった」


その言葉は、意外にも謝罪だった。これには驚き現を抜かしていた眞奈だったが、意識を戻して言う。


「…そう。それで、ここはなんなの?私はなんのために連れて来られたの!?」


「意外な質問だ。聞いていた人物とは大分違うが…まぁいいか」


失礼な物言いを、眞奈は無視しながら次を待つ。


「そうだ。自己紹介がまだだったな。私は美奈川ミナカワ 心珠ココミだ。そこにいる貴音の同僚、同じ立場の人と考えてもらって構わない。事実そうだからな」


「なんでそんな遠回しに言うのよ。ココちゃん」


「貴音、その話は後だ。それで君が連れて来られた理由から話させてもらおう。まず、第一に君の指輪だ」


「指輪?」


眞奈の嵌めている指輪は青色をしており、珍しいことは珍しいだろう。だが、それだけだ。盈とお揃いで買った物でしかない。

最も、眞奈にとっては何よりも大事な物だが。


「君は、という名を聞いたことはあるか?」


眞奈とっては初めて聞く名であった。当然思い当たる節があるわけもなく困惑する。


「……ない」


「そうか、その幽霊が身に付けていた物。それがだ」


「…それじゃ、私はそのと間違われて、連れて来たの?」


「それだけじゃない。むしろ、もう一つの方が重要だ」


そう言って心珠は手を前に出す。


ゆっくりと握り、そして開く。そして、それを見ると段々と手は形を、崩していき、完全にとなっていた。


「これは、。一部の人間が持つだ」


眞奈は思わず息を飲む。目の前の異様な光景に、頭が思考停止する。


「そして、君にはこの、を持っている。無意識の内にな。これが何なのか、それは不明だが、強力なモノであることにかわりはない。特に君の能力は、だ」


「簡単に言うと、が眞奈ちゃんにはあるってことよ?」


「でも、私はそんなの全く知らなかったけど…」


「言っただろう。無意識の内に、と。それに、君はあの五月雨と言う男と会っているだろう?」


「あの、ムカつく…」


「そう言ってやらないで欲しい。彼は少しでしゃばり過ぎなだけで、優秀だったからな」


「だった?それってどういうことよ」


「今は気にしなくていい。後でわかる。それよりも、君についてだ」


「私?」


「度々言っているが、君の能力は危険だ。今なんともないことから、発動にはが必要ということだろうか。まぁ、いい」


少し話がややこしくなってきている。彼女は何がしたいのか、眞奈は人知れず身震いをする。


「簡潔に言おう。君には私達の組織に入って欲しい。無論タダではない。ある情報を君には随時伝えよう」


「その情報って?」


「君の…君の、夫。盈の死について」


眞奈はその名を聞いて、拳に力が入る。否、拳だけではなかった。

今は、不安定。安静にしておかなくては、すぐにおかしくなってしまうだろう。


「み、みっちゃんは、なんで死んだの…」


「今、言えることは、誰かの陰謀だろう。それ以外はまだ、分からない。だが、確実なのは、彼は君を庇って死んだ。そして、その裏では君を殺そうとする者がいることだろう」


「……そう」


「これは単なる偶然だが、私はあの近くにいた。最も助けられるような場所ではなかったがな。そしてを見ていた。確実に、あの車は君を殺す気だった。君は何者かに追われている」


「なんで…私が…」


「言っただろう。有名なんだ『裁きの幽霊』とやらは。をしていることも周知の事実だ。恐らくそれが原因だろう」


最早呪いのように思える青色の指輪だが、眞奈が外す事は未来永劫ありえはしないだろう。


「取り敢えず、今話したい事は話した。これ以上は君が持たないだろう。今日は休め」


「じゃ、行きましょう?そうね…眞奈ちゃん、私の部屋に案内するわ。今日は私の部屋で我慢して頂戴?」


そうして今日の終わりは、貴音に案内してもらって、ベットへと直行し、沈むように眠った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る