応援コメント

「言の葉(2)」あとがき」への応援コメント

  • 何気なく目の前を通り過ぎてゆく言葉を、「おい!ちょっと待て!」と呼び止め、身分証明書を調べ、「お前は、そもそも何のためにいるのだ?」と問いかける。するとそこから思いもよらぬ身の上話と、聞くも涙の先人の想いが語られて、面白がって見ていたわたし達も、つい恥ずかしくなって、自分を見つめ直すきっかけを与えられたものです。本当に勉強になりました。ありがとうございました。

    作者からの返信

    aono-haijiさま

    おはようございます

    実に楽しい感想、ありがとうございます!
    お星さままで!!

    この「言の葉連れつれ」実はPV多くありません
    それでも続けてこられたのは、ひとえにaono-haijiさまをはじめとして熱心に応援していただける方々のおかげです
    支えだけでなく、時に私こそ勉強させてもらえたり、また思わぬ発想に次の「言の葉」を得たりと、まさしく皆さんと共に歩んでいるこの作品であります

    (2)の最後に、まるでこの「言の葉連れつれ」の声を引き出していただいたような、さらには「恥ずかしい」「見つめ直す」きっかけと身に余るお言葉さえいただけて、またも感慨深いです
    世には日本語の本あふれていますが、それらとはちょっと違う、創作者の目線で「言の葉」を取り上げましたが、本当に深くaono-haijiさまはいつも読んでいただき嬉しかったです

    再開時期は未定ですが、また再開した時にはぜひとも続けてのご愛顧をよろしくお願いします

  • 50話完走、お疲れ様でした!

    知らない言葉を知る機会を与えて下さいましてありがとうございます。
    推しメンの執筆活動頑張ってください\(^o^)/

    作者からの返信

    月猫さま

    こちらこそ、いつもお付き合いいただきありがとうございます
    「月」とか、そのほかでも相互で刺激し合っていたものもありましたね
    月猫さんとのお話のなかで生まれた「言の葉」もあったので、こちらこそと

    次は「推しメン」!
    その応援までありがとうございます!!

    鋭意制作中です!
    (現在、「第一場」終了といったところです)

    これからもよろしくお願いします


  • 編集済

    毎日、とても楽しませてくださりありがとうございました。奥が深く、勉強させて頂きました。また、再開されることを楽しみにしていますね(^-^*)

    作者からの返信

    marisaさま

    marisaさんにコメントもらえると、すごく、すごくうれしいです!
    なんといっても「言の葉」を始めるきっかけをいただいたのですから
    こちらも勉強をしながらの日々でしたが、楽しんでもらえたといってもらえれば、苦労が報われたなあと感慨深いものがジンと心に来ます

    再開、きっと「我慢しきれず」でまた始めると思っています
    なにせ「冬の言葉」も素敵なものがいっぱいありますから
    私自身の状況もありますが、再開した時にはぜひお越しください

    ここまでお付き合いただき、本当にありがとうございました
    これからもよろしくお願いします

  • お疲れ様でした。
    とても、深い作品で楽しませて頂きました。

    これからは、ゆっくり休んで、再開を待っています。

    作者からの返信

    羽弦トリスさま

    暖かいお言葉、そして毎日追ってくださいまして、本当にありがとうございます
    こちらこそ、いつも読んでいただきお疲れさまでした

    ゆっくりできないんですよぅ、これが
    お休みする理由は「物語に集中したいから」なので
    まずは「推しメン」ですね!
    現在、鋭意制作中です!!

    それからまた再開目指して、いっぱい「ヨム」もします!
    でも、そのあとにこそ、ゆっくり休んだほうがいいでしょうか?
    そのほうがかえって、と

    「言の葉」は皆さんのお言葉が本当に支えになっております、なっておりました
    かなりニッチな作品だと思っていたのに

    これからもよろしくお願いします

  • 不躾なコメント、失礼いたします。

    毎日の更新、本当にお疲れ様でございました。
    日々日本語の奥深さと美しさを教えていただきました。
    学も無ければ、語彙力もない私には、毎日初めて知ることばかりで
    大変勉強になりました。

    紹介された言葉が違和感なく使えるような、
    そんな作品をいつか書いてみたいですね。

    「言の葉連れつれ」、もうちょっと早く出会いたかったです。
    勉強させていただき、ありがとうございました。

    (企画へのご参加、ありがとうございます)

    作者からの返信

    下東良雄さま

    こちらこそ、素敵な企画に参加させていただきありがとうございました
    良雄さまがいらっしゃったこと、通知で承知しておりました
    熱心に見ていただいたことも伝わっていて、大変励みになっていました
    日々こちらも辞書と格闘の日々でしたので、ほめあげてもらうとうれしいような、照れるような

    出来れば(1)もあるのでそちらもと宣伝しておきつつ、(3)と再開しました時には合わせてよろしくお願いします
    応援コメントいただき嬉しかったです、失礼など何もないですよ