応援コメント

五里霧中」への応援コメント

  • 『五里霧』初めて知りました。
    間違えて覚えているものですねー。
    今、知ることができて嬉しいです。
    ありがとうございました。

    作者からの返信

    いやあ、おりしも、まさか、同じことをお二人から言われるとは思いもしませんでした
    でもそうですよね
    間違いやすいからこそ、私もこれを上げたわけで
    私もこれを知った時は驚いたからこそのわけで

    月猫さまもこちらへついてきていただいてありがとうございます
    「知ることができてうれしい」なんて、「言の葉」連載の至上の喜び
    続けていく活力になります!

    「言の葉」というか、「言葉」は日本語に限らずまだまだたくさんあります
    私も知らない言葉がいっぱい
    それを探して、調べて、自分なりの解釈して、皆さんのもとへ学者ではない身がお届けする
    おこがましくは感じますが、それでも出来る限り続けていこうと頑張りますので
    どうぞこれからもよろしくお願いします

    自分のためでももちろんあるんですけどね
    語彙力はもちろん増えますし、それを扱う表現だって

  • 「五里霧・中」だったんですね!初めて知りました……!
    「五里夢中」などと間違われがちなので、その由来を知れば、学生さんはもう二度と間違えなそうですね!💮
    やはり言葉って何にも由来があって、面白い……

    作者からの返信

    そうなんですよ♪

    文節の区切り、意外と知られていない、なぜそうなのかも含めてって
    きっと多いと思います
    「五里夢中」も間違えやすいケアレスミスですよね!
    私も「へえ!」って感心することはまだまだあります
    「言の葉」を探せばこそ

    秋野凛花さまもまた、(2)にもついてきていただいてありがとうございます
    新鮮な気持ち、よみがえりそうです!

    編集済