第7話 噴出
雪於を置いてアメリカになんか行けない。
弟を放っておけない、少し遅れて渡米していいかと尋ねると俊介は、
「いいかげんにしろ」
と一喝した。
「身内の失恋くらいでなんだ、もう大人だ、自分でなんとかするだろ」
その通りかもしれない。だが、当時の私は雪於が不憫でならなかった。そばにいるだけで何もしてやれないのは分かりきっていたのに。
叔母も恵美も、私たちが雪於を守るから、としきりに言ってぃれた。雪於が変な気を起こさないように見張る、という意味だ。
後ろ髪を引かれる思いでニューヨークへ。積年の希望が叶った俊介は大喜びで、
「こっちで生まれるとアメリカ国籍が取れるんだ。今の間に子供をつくろう」
などとはしゃいだが、私は母になる自分が全く想像できず、茫然となった。
数か月後、恵美が泣きそうな声で電話してきた。
「沙耶、ごめん。ユキちゃんの子ができちゃった」
すぐには理解できなかったが、つまり恵美は雪於の子を宿したのだ。
何故、どうして?
背筋がざわざわした。
雪於に、そんな生臭いことができたのか、と私はうちのめされた。
一時帰国すると私は俊介に告げた。
「本人同士が話し合えば済むことだろ。沙耶が口出しすることじゃない」
もっともな言い分だろうが、私は帰国して雪於の言い分を聞いてやらなくては。
「勝手にしろ!」
俊介が叫ぶ。
私は勝手にし、二度と俊介に会うことはなかった。
壁の時計は午前三時を回った。夏と違って、夜明けはまだまだ遠い。
私はちらりと恵美を見た、睡魔に襲われたのか、恵美は目を閉じている。
恵美には言いたいことが山ほどあった。今夜こそ、すべてをはっきりさせなくては。
帰国後しばらくして、私は一果とカフェで落ち合った。
「ごめんね、スピーチしてくれたのに」
こんなに早く別れちゃって、と謝ったが、
「しょうがないよ、人生いろいろ」
一果は屈託なく笑った。
祝辞は恵美に頼んだが、披露宴当日、恵美は高熱を出して出席できなくなった。急遽、一果に代役を頼んだのだ。
「そんなのはいいんだけどさ」
一果はちょっと言いよどんだ。
「あの帰り、恵美を見かけたんだよね」
「は?」
一果は急用のため、二次会には出ていない、所用先に向かう途中で恵美を見かけた。
高熱で寝込んでいるはずの恵美が、街で買い物をしていたという、
そんなバカな。
愕然となったその時、向こうの席で女子高生が爆笑した。よほど可笑しい話なのか、一人は肩をふるわせている。
私の中で、くるりと何かが反転した。
「どうして仮病なんか使ったの?」
披露宴を欠席したのは発熱じゃないよね、と私は声をふるわせた。
「見られてたんだ。やっぱり家でおとなしくしてればよかったかな、でも、とってもいい天気だったからさ」
恵美は居直った。
「誰があんたのお祝いなんか」
吐き捨てるように言う。
とうとう本性を出したな、と私は身構えた。
「泣いてる雪於を、笑ってたんだよね」
ドアの前で恵美は肩を震わせ、笑いをこらえた。雪於がどれほど傷つき嘆いているか、ドアの前で聞き耳を立てるだけでは飽き足らず、わざわざドアを開
ショックのあまり、きちんとドアを閉じなかったのだと思ったが、違う。恵美は確かめたのだ、自分の悪だくみが、ちゃんと雪於にダメージを与えたかどうかを。
私は苦しかった、誰よりも大切な弟が身をよじって泣く姿は耐えがたかった。
雪於をあそこまで追いい込んだのは、親友だと信じ切っていた、恵美。
「そんなに私が憎いの?」
ずばり尋ねると、恵美は、
「憎い」
強い声で言った。
「私、鈴木先輩が大好きだったのに」
すっかり忘れていた名だ、高一のとき、少しだけ付き合った文芸部の先輩。
「なのに、沙耶に取られちゃった」
「そんな。付き合いたいって言ってきたの、先輩の方だし」
「そうだよね、沙耶、美人だから。
あんな素敵な家に住んで、本も出して、モテモテで、あっという間に結婚。私の欲しいもの、みんな持ってて」
恵美は一気に吐き出した。
「私がどんなに作家になりたかったか知ってて、本をプレゼントなんて残酷だよ」
恵美が作家になりたかったなんて、一言も聞いていない。たまたま一冊本を出した私に対して、それはまるで逆恨み、ただの嫉妬ではないか。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます