高難易度ダンジョンを作る 1

 一晩寝てすっきりしたので、一点物の高難易度のダンジョンを作っていく。


 二つ目以降は何かしらをモチーフにするつもりだが、初めの一個は特にそういうのは無い。


 強いて言うなら、「ぼくのかんがえたさいきょうのダンジョン」だろうか。


 これが攻略された時、神様から頼まれた「地球の魔法文明化」という目的を達成したという区切りになるダンジョンなので気合い入れて作るつもりだ。


なのでめちゃくちゃ目立つように他のダンジョンと違い物凄くデカい白銀の塔の見た目にした。


一応、全部で13階層を予定している。


フィールドの設定は一階層から順番に、


一階層 密林

二階層 火山

三階層 中世の戦場跡

四階層 巨大宇宙船の内部

五階層 荒廃した市街地

六階層 研究所

七階層 海底

八階層 荒野

九階層 天国

十階層 地獄

十一階層 崩壊した時空間

十二階層 月

十三階層 魔物によって崩壊している町


となっている。


というわけでまずは一階層から作って行こう。


今回はカスタムフィールドなので配置できる魔物に制限がない。なので密林ステージは恐竜っぽい魔物(そもそも恐竜自体が魔物扱い)を中心に配置しておく。


まずフィールド全域に通常魔物枠として奇襲を得意とするラプトル系の魔物を配置する。彼らは常に5匹以上の群れを維持するように指示しておく。


次に入口付近から次の階層への階段があるボスエリアまで続く大きな川を置き、川の周辺にはスピノサウルスやティラノサウルスなどの大型恐竜やカルノタウルス、アロサウルスといった中型恐竜を配置。


こうすることで、時短のためにリスクを取って川沿いを行くか、遠回りでも安全に進むために密林の中を進むかを選べるようにした。


それから、レア枠としてフィールド全域にギガノトサウルス、アクロカントサウルスなどを配置し、さらにこのフィールドのギミックとして大量のノンアクティブ、つまり侵入者を見つけても襲わない草食恐竜を配置する。


草食恐竜は普段は草を食べてたり、のんびりしているが、近くに肉食恐竜がいるとしきりに周囲を見渡したり、その場から逃走したりするようになっている。こうすることで、もう一つのギミックから逃げられるようにする。


もう一つのギミックとはドミネーションレックス(イン○ミナスレックス)の徘徊だ。


広いフィールド上に一体しかいないものの、そのステータスは異常に高く設定してあり、能力は十階層のボスと同等である。つまりほぼ討伐は不可能な上、出会ってしまえば生きては帰れないことは確実だ。なのでこいつから逃げ回りつつ、次の階層に向かう必要がある。


ボスはティラノサウルスの強化型にした。通常のティラノより一回り大きく、ステータスもそれ相応に高くしてある。


*****


取りあえず一階層はこんなものでいいだろう。明日は二階層と3階層をやるつもりだ。


アイディアを思い浮かべながら今日のところは寝ることにした。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る