応援コメント

鮭おにぎりと栗ぜんざい」への応援コメント

  • コメント失礼します🙇

    面白かったです⤴️😆
    天狗が邪魔をするのが可愛かったです~(*´艸`*)ww
    楽しいお話しでした🎵(//∇//)

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    付き合ってはくれるけれど勝負事に興味なくて好き好きにやってろよ自分は適当にするからと見せかけておきながら、超負けず嫌いな烏天狗が大好きでして。よく登場しちゃってもらってるんですよ。ありがとう烏天狗!!!


  • 編集済

    鮭と栗だ! と思って拝読しに参りましたら、妖怪の皆様がトランプ囲んで難しい顔を寄せている様子。
    能力ありありの神経衰弱、とても面白かったです。みんな強そうな妖怪なのに、栗ぜんざいとか食べたいんだなぁと思うと、妙にほっこりしました。

    追伸
    あぁぁ、いいのです。私の食い意地が張っていただけなのです(泣)
    でもおいしそうな追加のごちそう、ありがとうございました!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    申し訳ありません。
    鮭おにぎりと栗ぜんざいの描写がなかったですね。
    ただ今から付け加えてもいいものか、ちょっと悩みまして。
    もう読んでくださった方々がそれぞれ考えている鮭おにぎりと栗ぜんざいがあるかもしれないので、ここでだけ書かせてもらいます。

    (ざっくばらんに塩をふりかけて、きれいな肌色でやわらかい身の部分もあれば、焦げ目があって少し硬い身の部分もある鮭をこれまたざっくばらんにほぐらせて、取り除き忘れて食べても大丈夫な細骨が中に入っている、塩をふりかけない白米に全部海苔巻きされている鮭おにぎりと、味漬けしていないほこほこ栗も小さくてもちもち団子もたくさん入っているけれど、小豆がちょっと少なくて汁気が多い、甘くてほんのり塩気のある栗ぜんざいです)

    烏天狗と九尾の妖狐、子泣き爺は能力(一時能力)を使っていましたが、さて座敷童はどうでしょう。能力を使ったのか、ただ無邪気に遊んだのか。能力を使ったとすれば、どんな能力か。
    どんな能力なんでしょうね?

  • 自主企画【三つのお題で物語を作ってみませんか。】にご参加いただきまして、ありがとうございます。

    トランプって、私たちにとっては当たり前の存在なんですけど、どうなんでしょう?日本に入ってきたのは、明治?大正?昭和?少なくとも江戸時代にはなかった、のかな?

    そんな事を思うとですね、四人の妖怪が向き合ってるその真ん中にトランプが伏せて散らばっているという絵面がですね、なんだかポップアートのように感じられたんですよ。もしも、トランプじゃなくて花札だったなら、その画の調子は水木しげるだったものが、トランプである事でアンディ・ウォーホルになった……みたいな。

    そして、妖怪のトレンドが鮭おにぎりと栗ぜんざいなんですね。その辺りもやっぱりポップで面白かったです。

    【鮭おにぎりと栗ぜんざい】【神経衰弱】【座敷童、九尾の妖狐、子泣き爺、烏天狗】「そうきたか!」と思って、今ここにテキストにして並べてみましたけど、やっぱりポップですね。そして、キュートです。

    とても面白かったです。ステキな物語を読ませて頂きまして、ありがとうございます。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    三つのお題を見た時に、神経衰弱とトランプが重くなってめくれない烏天狗というイメージはすぐに出て来て、そこから一日置いて書き始めて、好きなものを詰め込んで、肉付けして完成しました。


    トランプの歴史は、ちょっと調べてみると、明治時代に今の遊び方が流行ったみたいです。(伝来は16世紀でポルトガルからラテンタイプのトランプ。ラテンタイプのトランプのマークは、スペードが剣、ハートがカップ、ダイヤが貨幣、クラブが杖で描かれています)
    (参考文献:https://www.haguruma.co.jp/14399/news/view/81#:~:text=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%81%AE%E8%B5%B7%E6%BA%90%E3%81%AF%E3%80%81%E5%8F%A4%E4%BB%A3,%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%81%8C%E4%BC%9D%E6%9D%A5%E3%80%82)

    ハヤシダノリカズ様には具体的な絵が見えていたんですね。
    すごいと感嘆しますし、本当に読んでくださる方が居るからこそ、小説は無限に広がりを見せてくれるんだなと実感しました。
    まさかまさか、ポップでキュートでアンディ・ウォーホルという感想をもらえるなんて、思いもしませんでした。
    ありがとうございます。
    (申し訳ありません。アンディ・ウォーホル。初めて聞いた名前で検索してこの絵を描いた人だったのかと初めて知りました)