第6話「生存組合」


【同日 14時25分 渚輪ニュータウン 中央町】

  

  「なぁ。樽神名」

アド 「アド、でいいよ。 なんだい?」

  「ならアド。 他の生存者たちは何処にいいるんだ」

アド 「んー島のあちこちだぜ!」

アド 「《生存組合》っちゅー、生きとし生ける少女たちが手を取りあい、睦まじく暮らす組織が無数にあるのよん」

  「なるほどな、」

  「政府権力が瓦解しても、集落化することでギリギリ秩序立ってるのか」

アド 「およ、やっぱ記憶喪失の割には理解早いね」

アド 「もしかして君、元は賢い系の人だったりー?」

  「どうだろうな……」

  「まぁつまり、『ユートピア』ってのはアドたちが所属する《生存組合》の拠点ってわけだ」

アド 「『勘の鋭いガキは嫌い……』じゃないぜッ……!」


アドは神妙な演技のまま片目をつむってみせた。


ゾンビ 「ウォンォン゛」

ひさぎ 「だぁからッ! 教訓って言葉を知ってんのか阿呆女ッ!」


絶賛演技中のアドの死角から、ゾンビが襲いかかる。



■■─────────バトル────────■■



アド 「さぁ! 我らが生存組合本部はもうすぐそこぞ! 全軍勇んで前進じゃー」


レジャー施設街を抜け、大通りを歩むこと数分。

僕らは遂に目的地に到達した。


アド 「よよーい、アジト目視距離まで到達しましたぜ皆のしゅー」

   「大型……デパート?」

アド 「そ! 『大人も子供も皆ハッピネス』が謳い文句(キャッチフレーズ)の大型デパート」

アド 「我らが生存組合『ポートラル』の本部にてござりまするぜ!」

  「……なるほど、デパートで暮らしてるのか」


非常に悪くない発想だ。備品においても構造においても、理想的といえる。


アド 「ふっふふー、『ポートラル』へようこそだぜ少年!」


アドは僕らの前へ走り出て、くるり、と振り返る。


アド 「自己紹介が遅れたね。何を隠そう樽神名アド──」

アド 「──あたしこそが、この『ポートラル』のリーダーさ」


歓迎するぜ新人、と。

ドヤ顔で支配者のポーズをキメるお姉さんの姿が、そこにはあった。

大変申し訳ないけれど、現段階のにおける僕の『ポートラル』に対する評価は──『超不安』だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る