第14話 建築資材メーカー『ドリームシネマ』
練習の成果を試すときが来ました。
練習を通じて、パンフレットの内容はもちろん、用語や講演企業の抱える課題、導入までの背景も押さえました。
同じ台詞にしたって、丸暗記していたときよりも確実に伝わる状態になったと思います。
不思議な感覚ですが、なんとなくそう思います。
そのうえで、今日訪問する『ドリームシネマ』との商談の背景も知ることができました。
いや、シモーネさんが知りうる背景なので、商談中にもっと明らかになるかもしれないですが、今までよりも分かってきました。
今日の商談は、シモーネさんが以前にヒヤリングした内容を元に資料をまとめていて、それについて議論して、ドリームシネマの課題を捉える、とのことです。
さて、バスでかっ飛ぶこと二時間。
領地を二つ跨いだ『メジェスティ領』がドリームシネマの本拠地です。
ちなみにバスとは、文字通りコントラバスで飛行魔法(今回の会社『ヘルウィーン』は『Ride the Sky』を採用)を魔法使いが演奏しつつ、その楽器の巨体に乗せてもらうことで、空を移動させてもらえるサービスです。
ドリームシネマさんに到着して、ケヴィンさん--お客さんが一言。
「ウチはもう楽器は間に合ってるから、買わないよ」
あ、これはダメな商談ですね。
わたしがドン引きしている横で、シモーネさんはマイペースなまんまる笑顔のまま、話を切り出していきます。
「ぜひお仕事ご一緒させてください!」
そんなような締まり方をする頃には、すっかりお客さんが丸くなって、仕事の苦労話をしてくれるようになっていました。
そこから先はシモーネさんのテリトリーでした。
「それってもしかして、若い魔法使いにがなかなかチューバ等の古い低音楽器や、カスタネット等の体鳴楽器が定着しないからではないですか?」
「そうそう! アイツら、カスタネットのことを舐めすぎなんだ。低音も、エレキベースくらいしか知らない」
この辺まではなんとかついていけています。
しかし、話はさらに技術的な内容へ入っていくと……。
「多くの建築系ユーザから聞くのですが、やはり『Castle Of Yesterday』を使うと城壁などの大規模な運用には向いている一方で、最近は小住居向けの『Walls of Jericho』の需要が高いですよね。業界として、教育体制が整っていないのでは?」
「うちは『Walls of Jericho』の取り組みを、結構前から始めていたんだ。でも、『Castle Of Yesterday』の焼き回しみたいになってるな。若い奴らは楽器の選定をサボるし、年寄りは曲を覚えない」
「苦労されているのですね。若い魔法使いの楽器選定は、どのようにされていて、どこに引っかかっているのでしょうか?」
「ヘルウィーンの楽器構成通りだ。ある程度吹けるようになったが、魔法には至らない。だから楽器を変えろと言っても聞きやしない」
「ベテランさんはいかかでしょう?」
「アイツらはそもそも新しい曲を覚えない」
「なるほどです……」
シモーネさんが一通りメモを取り終わり、少し考えてから切り出します。
「そもそもなぜ『Walls of Jericho』を採用したのでしょう? というのも、あれはそもそも『ピンク・クリーム96』のーー現在の『ヘルウィーン』社長のデリスさんが提唱した、バス用の魔法です。しかも『Ride the Sky』の前奏です。なぜ、最近流行っているのか、よく分からないんですよね」
「確かにそうだな。うちの場合は……上が勝手に決めたな。まあ、最新の技術を取り入れようって意味では俺も同感だが」
「ぜひ上長の方ともお話しさせていただきたいですね。上下ともに課題があるように思えます」
そんなこんなで、まだまだシモーネさんとケヴィンさんの攻防は続きました。
内容はもはや理解できないが、ケヴィンさんの話を元に、提案資料を作成するという話に落ち着いたようです。
それで話を一区切り。
「別件ですがーー」
と、フォーラムの案内ターンになりました。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます