5:ま、番人がいるからな!

魔界に朝は無い。

寝ても起きても、外は夜だ。大きな赤い月の威圧は、まるで魔界を支配しているようだ。

魔界に1日という概念は無いのだろうか。


秋篠は起きた。

パティの弾んだ鼻歌が微かに聞こえてくる。暫くはベッドに横たわり、聴いていた。

何だ、歌とか歌うじゃないか。


「パティ、おはよう。」


「秋篠様、おはようございます。」


パティは元気に挨拶をした。

おはようと秋篠は夜に言うのが、どうも違和感を感じて仕方がなかった。


「お食事の準備が整いましたので、お召し上がりになりますか。」


「ありがとう。頂こうかな。」


異世界での初めての食事。

それに、魔界の料理を口にする時が来るなんて。テーブルに置かれた目の前の肉、これは何の肉だろうか。野菜スープに、牛乳のような飲み物。全て美味しそうな見た目。中身とか内容は、あえて聞かないでおこう。


「ん〜。あ、美味い!」 


「お口に合って何よりです。」


パティはガッツポーズを見せた。彼女は褒められると、小さな事でも笑顔を見せる。

それにしても、食事をするのはいい事だなと、秋篠は改めて思った。頭もリセットされたかの様に、冴えてくる気がする。秋篠は、お腹が空いていたのだ。


「街まで歩くと、どのくらいかかるんだ?」


「そうですね。んーまあまあ歩くことだと思われます。」


魔界は時間に支配されていない。やはり計るものや比べる基準は、それぞれの感覚次第なのか。 

食事を終え、街へと向かう準備をする。

小屋を出ると、番人は静かに立っていた。


「出発進行ー!!」 


おー!とパティも元気に声を上げた。

歩き始めると、小屋の前にいた番人も付いて来る。森の中へ入っていき、進む。ぐるぐると曲がった木。いかにも魔界の木という感じだ。夜の森を冒険するのは、スリル抜群なものだ。パティは軽い足取りで進む。

秋篠は久しぶりの遠出でもあり、汗をかき疲れてきていた。


「パティ、街には何があるの?」


「製鉄で有名な街です。酒場や宿場、ブティックなど色々なお店もございました。」


あまり人間界と変わらないのか。

魔界の建築とはどんなものだろうか。

どんな人が、どんな暮らしをしているのだろうか。異世界の建築について知りたい。


「パティ。もしかしてだけどさ、危険な生き物とか、居ないよな。」


「恐れ入りますが、私はこの辺りは存じ上げません。」


秋篠は青ざめた。


「ま、番人がいるからな!パティ、大丈夫だよな!ね!?」


「そ、そうですね!何でも魔王様直下の騎士で有らせられますから。」


「………」


そう。ずっと黙って着いて来るこの番人が、災時に助けてくれるはず。


「秋篠様、必勝法がございます。………もしも危険人物が現れた場合、魔王様の命令で、という風に仰るのです。」


「成程。それは良い作戦だね。そういう奴らは何処に居るんだ?」


「うんーと、アレですね。街にほとんど人は集まっていますが。森の何処かに小屋を構えているのは盗賊とかですね。」


魔界はやはり侮れない世界だと、秋篠は心構える。


「オイ、止まりな!」


突然、後ろから大きな声が飛んできた。

振り返ると、棍棒や槍を持つ大男が2人。

こちらを睨みつけている。


「この先は俺らの縄張りだタコ。」


「引き返しな。」


秋篠は前に出る。フラグ建築士になってたまるかと、交渉を試みる。


「あの、すみません。私達、魔王の使いの者でして、街に出かけたいところなんです。ですから、ここが近道に、、、」


「魔王の使い?おい、殺されたいか。嘘など言うんじゃねえ。」


秋篠は固まってしまった。パニック状態になり、もう声が出ず、足も動かない。

パティはバックを置くと、秋篠にハグをした。


「何だ、若いカップルなのかテメェら。」


「可愛い彼女じゃないの。嫌味なのか、ああ!?」


大男2人は歩み寄る。

すると番人は秋篠とパティの前に立ち、剣を抜き構えだした。


「ほう、面白いな。ギタギタにしてやるよ甲冑さんよ!」


「先ずはテメェからだ!!」


大男達が襲いかかる。

槍男は真っ直ぐに突っ込んで来た。

その後ろに棍棒男は隠れ、笑みを浮かべる。

連携技を仕掛けて来るのか、戦い慣れた2人と思われる。


番人は動じず、剣を静かに構えていた。

そして両者が交わる瞬間、光が放たれた。

紫色の、禍々しい光が番人から放たれたのだ。

大男2人は目が眩み、怯んだ。

不思議なオーラが周りに漂う。このおどろおどろしい雰囲気に、秋篠は覚えがあった。

目の前に、長髪の男が現れた。

白い髪をなびかせ、蝙蝠のような羽根を広げた。


「闇を繋ぐ者様!!」


大男達は目を大きく見開くや否や、体を伏せる。


「あなた方。この者達を殺めてはならない。」


「ほ、本当に申し訳ございません!し、知らなかったんです!闇を繋ぐ者様、恐れ入りますが、どうか私達の魂は、ご勘弁ください!」


闇を繋ぐ者は人差し指を立て、指を回す。

すると大男達を紫色のオーラが包み込み、2人は消えていった。


「秋篠様がご無事で何よりでした。」


「あ〜はあ。闇を繋ぐ者様あ〜。」


パティは秋篠を抱きしめながら、闇を繋ぐ者を見つめ、うっとりしていた。


「あの番人は、私が作った虚像ぶんしんです。危機の時はお守りします。相手が2人でしたので、私自身が参りましたが。」


「本当に、ありがとうございました!」


「それでは、お気をつけください。」


そう言うと、闇を繋ぐ者は消えていき、甲冑の番人が立っていた。

秋篠はパティのハグに気づいた。

闇を繋ぐ者に見惚れていたパティは、腕でメシメシと秋篠の腹を引き締めてくる。


「あの………パティ、痛い。」


「!?………申し訳ございませんでした!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る