第5話 村発見
それからも、道を歩いていると、森を抜けて少し広い道にでた。
どっちへ進もうかと確認をすると、木の櫓が見えた。
「右手に行くと、あれ櫓ですかね?」
広瀬さんが、
「それっぽいわね。きっと村だわ」
そう言って、駆けだそうとした。
「ちょっと待ってください。好意的に迎えてくれるか。判断できないし。何かルールでもあって、入場料とか必要だと、困ったことになりますよ」
「あちゃー。入場料か。……ありそうな話よね」
広瀬さんが、賛同をしてくれた。
「佐藤君て高校生の割には、しっかりしているよね」
広瀬さんが言うと、長瀬さんも瀬尾さんも頷いてくれたが、
「そんなことはありませんよ。ラノベとか、ざっと読んだことがあるので」
「でも一番落ち着いている感じがするし、頼りにするわよ」
長瀬さんが、言ってくれた。
「ありがとうございます」
僕は、褒められ慣れていないので、お礼しか言えなかった。。
たまには、素直に頼られるのも。気持ちが良いなと感じてしまった。
「少し先行して、俺が行きます。皆さんは、いつでも逃げられる用意は、しておいてください」
皆が頷く。
一人先行して、皆から50mほど距離を開けた。
右手の棍棒を、匂いも気にせず握りこむ。
尖った金属棒は、背中側のベルトに差し込んで、すぐに抜けるように、右に倒してある。
近くに行くと、低い壁がぐるりと囲ってある。
盗賊のアジト? いくら何でも、こんな道の脇に?
堂々と作られては、いないよなと思いながら。
ここ自体が辺鄙な場所なら、そんなことがあっても分からない。そう思って、気を引き締める。
そっと、近づいていく。
入口には、ゲートのようなものがあり、人が一人立っていた。
ゲートは看板で、……『はじまりのむら』と書かれていた??
「はあぁっ? 始まりの村?」
驚いていると、立っていた人が、
「始まりの村へようこそ」
とだけ言って。
また正面を向いてしまった……。
NPCなのか?
覗き込むと、塀に囲まれた中には、家が結構な数。建っていた。
振り返り、皆を手招きをする。
駆け足で、やってきて、
「どんな感じ?」
広瀬さんが聞いてきたが、黙って看板を指さす。
「「「はじまりのむら?」」」
隆君以外が、口をそろえて読み上げた。
その瞬間。
立っていた門番さんが、噴出した。
「はぁっはっはっは。いやごめん。みんなは、今日来たのか?」
と、聞いてきた。NPCじゃなかったのか。
「そうです、変な女神に飛ばされて。森の中に居ました」
「あいつ、どんどん歯止めが利かなくなってきているな。早く地球の神様にでもばれて、天罰でも食らわないかな」
「そうですね。と言うことは、あなたも日本人ですか?」
「ああこっちへ来て。まだ1年くらいだ。長尾義一だ。よろしくね。今は門番兼、NPCごっこをしていた」
「俺は、佐藤普人です」
「長瀬です。この子は隆です」
「私は広瀬です」
「瀬尾です。よろしくお願いします」
「長尾さん。この村はもしかして、日本から来た人ばかりなんですか?」
「そう。年に数人。始まりの森に、人が送り込まれてくるんだよ。不定期だから、森で常時見張っているわけにはいかないけれど、定期的に見に行っているから、道ができている。モンスターもいないはずだが、いたのか? よく倒せたな」
俺が持っている棍棒を見て、判断したのだろう。
「3匹だけなので、何とか倒せました」
「怪我はないか?」
「ええ。ありません」
「ならいいが、あいつら汚いから、感染症をもらうことがあるんだ。まあポーションがあるから、それで一発で治るけどな。熱でも出たら言ってくれ。薬屋さんに案内するよ」
「はい、お願いします」
「それと、棍棒を触ったのなら、後でよく手を洗わないと、匂いが取れなくなるぞ。 すると、飯がまずくなる」
「それは、嫌ですね」
「大体ここに2~3年いて、手に職が付いたら、みんな町があるかとか探査に出ていくから、空き家がある。自由に使ってくれて構わない。慣れるまで、最初しばらくは共同生活をした方がいい。ガスも電気もないから、まずはそこからお勉強だな」
共同と言う言葉に瀬尾さんが反応した。
「共同ですか?」
「ああ、まるで生活が江戸時代だからね。一人だと大変だよ。まあ訓練合宿の感じで生活をして。だめなら、さっきも言った通り。家はあるから。空いているのを使えばいい。表札を出せば、その人の家ということになるから」
「表札ですか?」
「ああ適当な木に、自分で彫刻だな」
「……そうですか」
なんだか、瀬尾さんが落ち込んでいるな。
集団生活は、人によっては辛いからな。
理解できる。
「5人なら、少し奥まったところだが、まっすぐ行って右奥に、少し大きめの家がある。家を確認したら、村の一番奥に、村長さんの家があるから。顔を出せば、できそうな仕事を割り振ってくれて、最初の内は食い物も分けてくれる。井戸は村の真ん中。釣瓶だから、ちょっと大変かもな」
「まんま。江戸時代ですね」
「そうなんだよ、最初に魔法があるって、あのくそ野郎が言っていたけど。未だに使える人間が、誰もいないんだ」
「そう。なんですか?」
「ああ。見たこともない。俺も来た当時、ずいぶんファイヤーとかウォーターとか叫んだよ」
長尾さんが、遠い目をして、そうつぶやいた。
「ありがとうございました。家を見て、村長さんのお宅に伺ってみます」
「おう。最初は大変だけど、すぐ慣れるよ」
俺たちはお辞儀をして、『はじまりのむら』に、足を踏み入れた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます