応援コメント

第11話 夕雲」への応援コメント

  • 思い出したくないことって、逆説的には
    誰かに投げ掛けて楽になりたい要素があるので
    信頼に足る人物には話してしまいがちですよね。

    話して貰った側も、信頼関係が生まれるから
    心情的には嬉しく思う。

    高原町のトトロ見ました。
    古稀のお祝いに、全てのお孫さんに向けて造られたと説明が。

    ポケモンGOってエリアスポットに
    遺跡や碑石などを指定することが多いので
    高原町のトトロもエリアスポット指定かも知れません。

    今日は江戸時代の道標と御茶屋跡に寄って来ました。
    まあ、この話題はこの辺で。

    プレバトで最も好きな句は
    舟山久美子さんの
    凍雲のモノクロ 赤煉瓦のレトロ
    空と建造物の色味の対比が完璧で、
    そこまで韻を踏んでいないのも芸術的に高い。

    最近、国営放送びいきでプレバト観れてないです。
    スマートフォンゲーム実況野郎でもあるので
    TV自体活用出来ていないかな。

    機動戦士ガンダム 水星の魔女は毎回録画設定しました。
    珍しい女性パイロットの話です。

    戦隊モノのタイムレンジャーは
    ピンクがリーダーの異色の作品で中川翔子さんが推しています。

    東京中野文学賞で彼女は審査員の一人だったので
    女性戦士にスポットを当てた逸話も組み込む予定でしたが
    〆切りに追われて未遂に終わりました。

    結構、8月は大型の募集先に応募しましたが
    豆鉄砲スタイルを崩さずに
    今後はカクヨムさん主催に照準を合わせて
    募集以前の段階から書き進めようと企図して居ます。

    己語りを申し訳ありません。段々、蛇くんが好きになって来ています。

    作者からの返信

    あのトトロはジブリ公認だそうです。
    ジブリパークがついに開園になるみたいですね。
    ジブリ好きなら一度は行ってみたい。

    プレバトも最近、録画がたまってあまり見られていない!
    舟山久美子さんの俳句の回は見ていなかったかも。
    それでも、句は対比が素晴らしく、透き通るような光景が目に浮かぶ。
    中川翔子さんもプレバトに出演されていたような?