川の主が死んだ〜主の一周忌編〜

武田武蔵

川の主が死んだ~主の一周忌編〜

 やがて季節は巡り、節の統べる川にも秋の気配がやってきた。

「今日は、主殿が初めて川の主となられた時ですな」

 山女魚が一飛びした。

「もうそんな季節になるのね」

 節はすっかり冷たくなった川の水に、足を浸しながら言った。

「あの時の話し合いは何だったのか」

 節の後ろについている川風の鬼神は口を開く。

「色々な事がございました」

 亀は言葉を継いだ。

「川は通常通りに時を経て、山女魚殿も今回の産卵にもこの川を選んだとか」

「奇麗な清流もありますが、やはり慣れた川が良いと他の山女魚も言っていて」

 それから山女魚は恥ずかし気に、

「皆、新たな川の主が見たいという話になりまして」

 と、言った。

「そうなのね」

 どこか弾んだ声で節は答えた。その時、冷ややかな風が吹き、節のまとう衣を揺らした。

「風も冷たいわ。もう秋なのね。私は……」

 彼女は言った。それから、不意に林の向こう側の道を見て、言葉を無くした。

「どうかなさいましたか、」

 大亀は尋ねた。すると、節の瞳から淡く涙が流れるのを見たのである。

 見遣れば、林の向こうに村人たちが列をなして歩いている姿が見えた。彼らを染めるのは、夕焼けの朱色であった。

「私の、一周忌だわ……」

 何処か切なげに川の主は呟く。

「主殿は、生きていたいと思われなかったのか」

 川風の鬼神が節の隣に座り、語り掛ける。すると節は言った。

「生まれてから、ずっと閉じ込められていたのよ。女中さんが持ってきた鉱石ラジオで、世界を夢見ていたわ。今ならば、何処へでもいけるのよ」

 節は涙を拭った。

「だから、私は川の主になったの」

「しかし、それは主殿を川に縛り付ける事にはならないか、」

「漣、あなたは時々意地悪ね」

 そう言って節は立ち上がり、呟いた。そうして、再び己の一周忌の葬列を見る。

 すると、一人涙を拭う影があった。

「……お母様、」

 節は声にならない程小さな声で母の名を呼んだ。

「未練は、あるのですか、」

 そう聞いたのは、大鴨であった。

「お母様に逢ったのは物心ついてからの私の人生で一度きり。私を、醜い者を見るような目で睨んだの……でも、不思議ね」

 列に背を向け、彼女はひとりごちた。

「そんな娘の為に、泣くなんて」

 既に外は夕方から夜に替わる。空を見上げれば、大きな満月が昇っていた。

「ほら、綺麗な月……私が、死ぬ前に見ていた太陽」

 節は月を指さした。川の住民は、一斉にそちらに目を遣った。

「本当ですな」

 山女魚が跳ねる。

「成る程」

 と、川風の鬼神は言った。

「私が死んだ日も、こんな月の夜だったわね」

「主殿は、月をご覧になられているのか」

 そう問うた川風の鬼神に、節は静かに言った。

「覚えているわ。首を括ったのはその日の夕方……そこから幽体になって、蛙さんの死体を見たの。慌てて川に飛び込んだわ」

「止めてしまって申し訳なかった」

 当時の事を思い出し、鬼神はこうべを垂れた。

「良いのよ、漣」

 節はもう一度川風の鬼神を見て、

「過ぎた事。良い事なの」

 その声は、どこか寂し気に見えた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

川の主が死んだ〜主の一周忌編〜 武田武蔵 @musasitakeda

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ