第71話 「大人に任せておきなさい」


「ふぃ〜……肩が凝ったのう」


 フレッドは、手紙を読み終わると眼鏡を外して首をコキコキと鳴らした。

 封筒の中に手紙を入れ直すと、自分の着ている騎士服の内ポケットに大事そうにしまい込む。

 その表情からは、彼が何を考えているのか読み取ることは出来ない。


「お祖父様、さっきの手紙」


「ん? ああ、そうじゃそうじゃ。それより、これこれ」


 セオは手紙について聞こうとしたようだが、フレッドはそれを遮って声を上げた。

 小箱に手を伸ばすと、中にオレンジ色――私には灰色に見えるのだが――の光が閉じ込められている水晶玉を持ち上げた。


「これなんじゃがな。やはり魔法道具マジックアイテムじゃ。どうやら、古くから商人や貴族の間で密かに出回っていた、特殊な記録水晶メモリーオーブのようじゃな」


記録水晶メモリーオーブ?」


「うむ。合致する属性の魔力を流すと、記録が再生されるようじゃ。だが、合致しない魔力を流して強引に再生しようとすると、破損してしまうように出来ておる。

 一般的には、各属性の魔力を封じた宝石――魔石とセットで用いられるもののようじゃの」


「ということは、それとセットの魔石がないと再生出来ないの?

 魔石って、かなり貴重なものだよね。お祖父様やメーア様でも、狙った属性の魔石を手に入れるのは難しいんじゃない?」


「確かに、一昔前ならいざ知らず、現在は魔石はほとんど流通しておらん。

 しかし、ワシか『虹の巫女』であるパステル嬢ちゃんなら、魔石がなくともこの記録水晶メモリーオーブの再生が可能じゃ。この記録は地の精霊の力で封じられておるからのう。

 ――同様に、当時の『虹の巫女』だったら、この魔法道具マジックアイテムを問題なく使用できたはずじゃ」


「……つまり」


「ソフィアか、その前の代の『虹の巫女』――ワシの母が記録したものかもしれんな。……再生するか?」


「うん」


 フレッドは水晶玉を左の掌に乗せると、目を閉じて集中し始める。


「……これは……随分と劣化しておるのう」


「劣化? 大丈夫なの?」


「映像は見られないかもしれんが、音声だけなら拾えるじゃろう。……流すぞい」


 水晶玉の中の光が徐々に強くなって、水晶玉全体を舐めるように覆っていく。

 その表面で、黒いもやのようなものがモソモソと動き出した。

 本来なら、この黒い靄がはっきりと写って、映像として再生されるものなのだろう。

 音声もぼやぼやして聞き取り辛いが、黒い靄が動くのに合わせて声が聞こえてくる。

 喋っているのが男性か、女性か、老人なのか若者なのか、それすらもはっきりしない。



『……護を……せん……』


『……は……考え……』


「うーん、はっきりしないのう……」


 そう言ってフレッドは、空いている右手で水晶玉をぺしぺしと叩きはじめる。


「いや、お祖父様、叩いたからって直るわけ……」


「古い映像箱も叩けば直る。コレも一緒じゃろ」


 私は疑問に思いつつも、魔法道具マジックアイテムのことは全くわからないので、成り行きを見守る。

 フレッドが水晶玉を叩くたびにザザ、という音がして、映像がブレる。


「大丈夫なの? 壊れない?」


「大丈夫じゃ大丈夫じゃ……おっ、ほれ、直ったぞい」


 何度か水晶玉を叩くと、一瞬だけパチっと音声がクリアになった。

 映像には相変わらず靄がかかっているが、話しているのはどうやら男性のようだ。


『――よ。お前と余は共犯――』


 ブツッ。

 一瞬だけクリアになった音声は、不穏な単語を耳に残して、すぐさま途切れてしまったのだった。


「うーむ、やっぱりダメじゃな。これじゃあ何にもわからんのう。どうにかして修理するか」


 フレッドはまた水晶玉をペチペチと叩いてみたものの、反応がないとわかると、どこからか虫眼鏡を取り出して水晶の表面を観察しはじめた。


「むむむ、やはりワシの知識じゃどうにもならんのう。修理出来そうな者がおらんか、メーアに聞いてみるか……」


 そう言うと、フレッドは箱の中に元通り、水晶玉を片付ける。

 次に手に取った解毒薬は、魔法の傷薬ポーションの入っている棚に収納した。


「セオ、パステル嬢ちゃん。解毒薬はこの棚にしまっておくから、必要になりそうじゃったらその前に取りに来るんじゃぞ。

 魔法の傷薬ポーションも解毒薬も、何かあったら勝手に使っていいからの」


「わかりました」


「ところでお祖父様、さっきの手紙――」


「それはお主が気にすることではない。大人に任せておきなさい」


 フレッドは、セオの質問をぴしゃりと遮った。

 セオはフレッドの珍しい態度に一瞬怯むも、躊躇いがちに食い下がる。


「でも……」


「さて。そろそろ帝都に戻るかのう。もうアルバートも到着して、城も落ち着いた頃じゃろ」


 フレッドは、もうそれ以上、何も教えてくれそうになかった。


 彼が何かをはぐらかすのはいつものことだ。

 しかし、普段は優しく大らかなフレッドが、このように冷たく切り捨てるような言動を取るのは、初めてである。

 手紙を読んでいた時に見せた表情といい、フレッドにも余裕がないのかもしれない。


 こうして拒否されてしまえば、深く踏み込むことも出来ない。

 優しいフレッドに甘えるばかりで、力になってあげられない自分が不甲斐なかった。


 私は、隣にいるセオをちらりと見る。

 セオは、心配半分、悔しさ半分といった表情で、口元をきゅっと引き結んでいた。


 フレッドは一人立ち上がると、せっせと身支度を始めている。


「……『大人』は、ずるいね」


 セオの呟いたその一言が、やけに耳に残ったのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る