応援コメント

」への応援コメント

  • 企画:集まった自信作達を全力批評する・したいもの達集まれ、から来ました。
    拝読させていただきました。

    面白いと感じました。
    発電という局所的な分野にテーマに絞られていて内容が頭に入りやすかったです。
    太陽光発電が主力になるという突飛と思えるほど絶望的な状況、その整合性にこだわらず直ぐに『ではどうしたらいいのか?』という次へ行く物語の進みも良かったです。
    具体的に有用な発電量にまで落雷を電力に変換する仕組みがすごく気になります。

    ありがとうございました。

    作者からの返信

    読んでくださりありがとうございましす。

    [具体的に有用な発電量にまで落雷を電力に変換する仕組み]については私自身の知識が足りないため全くわかりません。
    すみません。

    編集済
  • 自主企画参加ありがとうございます。
    こちらでは私が読んだ上で気になった誤字・脱字を指摘します。
    ただ指摘された上で、それは誤字では無い。とのことでしたら気にしなくても構いません。
    1話の『緑』には気になる点は無かったため、こちらからコメントさせていただきます。

    以下が気になった誤字です。

    ・この問題に対して我々は一つの解決案がる。
    脱字:解決策がる。
    修正:「あ」が抜けている。

    ◆もう一つあるのですが、この『光』の前半にて、最初の一人称が『僕』、『私』と二度も切り替わっている部分があります。
    誤字の可能性があるので一応指摘しておきます。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    早速修正します。

  • 企画(サクサク読みましょう)から来ました。

    凄い研究ですね。実際にあるのですか?
    前話でお父さんが辛そうにしていたのは何故でしょう。
    最後まで読んでまたコメントしますね!