第4話 「ようこそ!トイピアノの世界へ」



「ようこそ!トイピアノの世界へ」

著者 飯田 有抄(いいだ ありさ)

発行 カワイ出版

発売(株)全音楽譜出版社 2020年 12月1日 初版発行




 開けましておめでとうございます。

本年が皆様にとって良い年でありますように。




最初は心が癒やされる、この本が良いのではと思います。


トイピアノの歴史から現代の作り方までを紹介した本なので、もちろん辛い部分も載ってはいるのですが、この楽器の愛らしさ、作った人の情熱、またこの著者の揺るぎない楽器に対する愛情が、それをやさしく包んでくれます。

また「へえ、こんなことがあったんだ」

と驚かされることが本当に盛りだくさんです。


小さくて可愛らしい本ですから、見ているだけでも幸せな気分になれます。

著者の方はNHKの「らららクラシック」に出演されていたこともあるので、ご存じの方もいらっしゃるかもしれません。


「トイピアノなんてただのおもちゃでしょ? 」

と思われている方は逆におすすめです。


ピアニストの辻井 伸行さんも幼児の頃はトイピアノを弾いていらっしゃったとか。

それにノーベル賞受賞者、アインシュタインは、大人になってもおもちゃが大好きだったそうです。


この本はおすすめです、日本人として。

オットット、内容を言ってしまうところでした。


それでは今年もよろしくお願いいたします、

ちなみに私が今日ひいたおみくじは

「小吉」でした、ウーン。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る