第2話「サフラジェット」 デイビット・ロバーツ著  富原まさ江訳 合同出版社

 



 現代の日本において、政治に積極的に関わろうとする人は少数派でしょう。投票率も世界的に見てかなり低い国で、そして私もその低さに加担している一人です、正確には「でした」ですが。

しかしながら海外では「これは私達の権利であるから」と多くの人が信念を持って投票に行っているなと感心していました。

その理由を教えてくれた本

それがこの


「サフラジェット」 デイビット・ロバーツ著  富原まさ江訳 合同出版社

2021年 1月15日 日本版発行

です。


イギリスで女性が参政権を獲得するまでの、長く、険しすぎる道のりを素敵な絵とともに紹介した本です。

「大人向けの絵本」と言えばそうなのですが、扱っている内容がかなり過激で重いので、この絵がなかったら多くの人は手が伸びないでしょう。そして私もこの本を読むこともしなかった可能性が大です。

しかし読み始めてみると、非常にわかりやすく、また翻訳者の富原まさ江さんが素晴らしいので、スイスイと読めます。

「紳士の国イギリス」であった紛れもない真実、本を読み、この苦難の後、全ての人に参政権が与えられたのだと思いました。

これからは必ず投票に行きます、

行かなければならないと教えてくれる本です。


 またこの本は賞も受賞しているので、多くの図書館にあると思います。

ただ大きくて重いので、借りるにはちょっと不便かもしれません。

私は「今年の自分へのクリスマスプレゼントにしよう」と思っています。

女性の方必見ですが、とにかく、読んでびっくりの部分が多々あるので、お覚悟の程を。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る