第5話 マッチングアプリと、iさん
「お兄、風邪引くぞー」
風呂上がりに、髪もよく乾かす事もなく、ソファーの上で動画を見ていたら、寝落ちしていたようだ。そのせいで、部活帰りの苺愛にデコピンされて起こされた。
「お兄、何で連絡しないの?」
「……何のことだ?」
「あの後、どうなったのかって話っ!! 気になって、部活前のパンが喉通らなかったっ!」
苺愛の部活は、地元では有名なバスケット部だ。練習もハードだと言うのに、呑気にパンなんか食ったら、吐き戻しそうなんだが。俺の妹は、実は大食いなのかもしれない。
「返事が来て、分かったことが――」
「大人の世界、訳分かんない〜っ!」
俺の感謝の文が、いまだに理解できていないようなので、苺愛は相手のiさんの事が、本当に人間なのか疑い出した。
「……で、分かったことって?」
「臭豆腐が好きらしい」
そう言ったら、苺愛は思いっきり自分の頬を引っ叩いた。
「動揺するな。お兄ちゃんに彼女が出来そうなのは、現実だ」
「そこじゃないから……。臭豆腐好きな人なんて、いるはずがない……」
「中国の人に失礼だぞ」
そう苺愛にツッコんでおいて、俺は再びマッチングアプリを起動させると、iさんから返事が来てた。
「分かる~」
俺が好きな、レッドアイズブルードラゴンの味が分かる人のようだ。
「苺愛。iさんも、レッドアイズブルードラゴンの尻尾肉が好きな人のようだ」
「……日本語に訳して」
「秋刀魚」
「普通に、秋刀魚って言えばいいじゃんっ⁉︎」
普通に秋刀魚と言ったらつまらないから、俺はそう呼んでいるだけだ。鮮魚店で売られていた秋刀魚は、目が赤く濁り、まるでドラゴンの尻尾のように、細くて青く輝いていたから、呼んでいるだけだ。
「ところで相談なんだが、俺にはもう話題がない。会話を切ってしまったら、申し訳ないから、何かネタを提供してほしい」
そうお願いすると、苺愛は不貞腐れながら、こう言った。
「今日は天気は良かったですねとかでいいんじゃない?」
「それは言った」
そう言うと、苺愛は顔を真っ赤にして、再び自分の頬を引っ叩いた。
「今度こそ目が覚めたか?」
「お兄。まずは相手の事を探ろうよ。どんな人なのかは、プロフィールだけじゃ分かんないし、好きな事を聞いたみたら? 趣味とか休みの日に何してるとか?」
その発想はなかったので、俺は苺愛に言われた通りに、iさんに聞いてみた。
『i殿は、この星で、どこが一番力を得られると思う?』
そう打ち込んだら、苺愛がスマホを取り上げようとしていたので、俺も全力で死守して、何とか送信した。
「どうしてそんな発想になるんかな……っ!?」
「好きな事を聞いて、会話を広げろと言ったのは、苺愛じゃないか?」
「趣味とか、休日の過ごし方って、例を挙げたよねっ!?」
趣味で、自らの力を高めにいく人だっているだろう。パワースポット巡りとか、四国のお遍路巡りとかあるじゃないか。
「ハチ公前?」
すぐに返信が来て、まさか渋谷で力を得ていることに、俺は驚きを隠せなかった。
「確かに、ハチ公の前は、並々ならぬ力を得ることが出来る……! 苺愛、俺は、この人と会ってみたい」
「……これ以上にないぐらい、お兄の話に合わせることが出来る人だからね」
遠回しに、苺愛もオッケーと言っているようなものなので、すぐに誘うとしたら、苺愛に右手を掴まれた。
「お兄。すぐに会いたがる人は、敬遠されるから」
「どうしてそうなる?」
「お兄は、学校の時に言われなかった? ネット上で知り合った人とは、むやみにあってはいけないって。何か犯罪に巻き込もうとしているか、へんな壺でも買わされたりとか。危険な物は付き物だって。恋人を作る事じゃなくて、違う事で利用している人もいるって事」
それは、大高が昼に言っていたことになるのだろう。恋人を探すためのサービスを、別の事で悪用するのは、俺も許すことは出来ない。
「そうか。だけど俺は、この人と一度話を交えたい。テレビ電話でもいいし、一度顔を合わせてみたい。俺は、間違った事を言っているか?」
「ま、お兄が最終的に決める事だから。もし会話が途切れても、うちを恨まないでよね」
そして、俺はiさんを誘ってみたら、すぐに返信が来た。
「いいよ~。週末とかは~?」
そう書かれたスマホの画面を、苺愛に見せた。
「という事で、俺は週末にiさんと実際に会うことにした」
「……うち、大人の世界が分かんない」
苺愛は、無表情になって、俺に力の無い拍手を送っていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます