果てのない旅の途中で、友よりも大切なものなどあるだろうか

 ウィルの予想通り、ハーマリオンは砂丘の陰で、腰をおろしてへたり込んでいた。両手で握りしめている水筒は、とうに中身が空っぽになってしまっているようだった。大きな尻のほとんどが、砂の海へと埋まっていた。


 ゆらりとした純白の服の肩口を、砂犬が咥え込んでいる。砂犬は、頭を左右に揺さぶって、力尽きた主を、必死に揺り起こそうとしているようだった。

 その光景は、あるいは捕食の様にも見えた。とはいえ、砂犬は賢い生き物である。この数ヶ月の探索を通して、彼ら旅人と砂犬達との間には確かな絆が育まれていたはずである。まさか噛み付いていたりはしないはずだ。

 確かに、この相方は美味しそうではある、とウィルレクローズは苦笑しながら、ひとりそう思った。


「ご苦労だったな。今日はもう引き上げよう」

 騎乗してきた砂犬に跨ったまま声をかけると、屍のように力なく折れ曲がっていた身体の頭部が、ゆっくりとコチラに向き直った。もともとの垂れ下がった眉毛が、いつも以上に垂れて見えた。くしゃくしゃの泣き顔に、もはや涙はない。ウィルは自分の水筒を腰袋から取り出して、相方へと放り投げた。


 水筒がドサッという音とともに砂丘に埋まる。ハーマリオンは先程までとは打って変わった俊敏さで、その水筒を拾い上げ、飲み干した。

「すいません。すいません、ご主人さまぁ」

 水を飲み終えると、ハーマリオンは鼻をすすりあげながら、幼子のような声を漏らした。弱音を吐くのはいつものことだが、今日はまた、一段と参っているようだった。

 やはりここ数日の探索は、知らず知らずのうちに、安全な行動の域を越えていたようだった。砂漠での無理は、死に繋がる。ウィルレクローズは、自らの探索姿勢を反省した。


「なにか、なにか見つかりましたか」

 慌て尋ねる相方に、ウィルレクローズはゆっくりと首を横に振る。

 それを見るとハーマリオンは、わかりやすく、しょんぼりと肩を落とした。

「本当に、本当にあるんですかねぇ」

 ハーマリオンがぽつりと漏らす。すぐに、はっと気づいて、その言葉を否定した。

「も、もちろん、ご主人さまを信じてないって訳じゃぁないですよ。あ、あたしは信じてますからね。ウィル様が、神に選ばれた人間だってことを」


 ウィルが砂犬から降りて、ハーマリオンに手をのばした。その手をとってハーマリオンが立ち上がる。立ち上がると、たちまち臀部に分散していた体重が、脚へと集中し、ハーマリオンはたちまち脚の脛まで砂に埋まった。



「俺も怖いよ。これで何も見つからなかったら、俺は本当に本当にただの狂れた男だ」

「な、なにを弱気になってるんですか。らしくない。きっと大丈夫です。稀代の冒険家、”旅と浪漫の神”に選ばれた男ウィルレクローズを、あたしはこれっぽっちも、疑っちゃあいないですからね」

 そういうとハーマリオンは砂で汚れた歯茎を見せて、にやりと笑った。

「ほぅ。今しがた、疑いの言葉を、はっきりと聞いた気がするんだが」

 ウィルは、少しだけ意地悪く、眉を細める。

「ちがいます、ちがいます、今のは、ちょっと、弱い心に負けそうになっただけですよ。そ、それに、すぐに否定したでしょう。だから、だから大丈夫です」

 慌てふためきながらハーマリオンが釈明した。 


「そうだな。もう少しだけ、あと少しだけ、俺も信じてみるか」

 二人は、握りあった手に、ぎゅっと力を込めた。脛まで埋まったハーマリオンを引き揚げるように、ウィルは上腕に力を込めた。その上腕をたよりにハーマリオンが砂を登る。片足を上げれば、片足が埋まる。それでも少しづつ、ウィルの相方ハーマリオンは稜線に向けて上がっていった。


「まったく、今日も散々だ。船に返って、美味いもんでも喰おうじゃないか」

 大賛成です、と満面の笑みで答えながらもハーマリオンは

「でも、ご主人、今日の晩御飯の献立は、もう決まっていると思いますよ」

 と、現実的な進言を忘れなかった。

「あのガキ、もしも晩飯に肉が入ってなかったら、ひっぱたいてやる」

 ウィルの口から暴言が飛び出す。もちろん本気ではないだろうが、今のウィルならやりかねない、とハーマリオンは思った。

 それに…、とウィルは付け加えた。

「お前が、大量の砂糖菓子を、道具袋の奥底に隠し持っていることを、俺は知っているのだ。肉がなければ、今晩は、そいつで一杯やるとしよう」


 砂稜の上では、沈む夕日を背に、二頭の砂犬が身体を震わせ、纏わり付いた砂の欠片を払い落としているところだった。そのままウィルに手を引かれながら、小太りの男は、ようやく砂丘の上へと戻るのだった。




 夕暮れ。空と砂を茜色に染め上げた太陽が、地平の果てで燃えるように世界見下ろしている。その反対側からは、今まさに、夜が始まろうとしていた。

 ゆっくりと、だが確かに歩く砂犬達に揺られて、二人は母船への帰路についていた。精魂果てた相方が、途中で振り落とされてはたまらないので、ウィルレクローズはハーマリオンを先に行かせた。先刻までの熱気と違って、あたりはじんわりとした冷気に包まれ始めていた。

 砂犬の首筋に抱きつくようにしがみついているハーマリオンを視界に収めながら、ウィルはぼんやりと、昔の記憶を辿ろうとしていた。

 

 まだ今より幾分か若い時、とある神の声を聞いた。聞いた、気がした。

 今となっては、ウィル自身をもってしても、もはや”気がした”と言う言葉を使わざるを得ない。そんな曖昧な記憶を頼りに、こんな地の果てへと旅をしてきたのだった。


 その時に、何を言われたかは、覚えていない。その時の後に、何かを言われたこともない。それでも確かに惹かれる直感に導かれて、こんな地の果てへと旅をしてきたのだ。



 他の神々に選ばれた者の中には、明確に彼らと対話をしたり、継続して啓示を受けたりもしているらしい。彼らの中には、永遠の命や、天変地異の力を授かった者もいる。それに引き換え、ウィルの愛する神が、彼に与えたのは、ぼんやりとした第六感だけだった。

 


 運命というものは、物事が上手くいっている時は愚かなほどに信じやすく、そうでない時になると幻のように信じがたい。己の運命を信じきれず、諦めた時、神もまた自分を見限るのだろう。今はただ信じよう、ウィルは砂犬の手綱をぐっと握りしめた。



 それからしばらくして、連なる砂丘の向こう側に、見慣れた帆柱がぼんやりと見え始めた。暗い砂の海に浮かぶその船は、まるで本物の海に浮かんでいるかのようにウィルには見えた。ウィルは砂犬の頭をくしゃりと撫でて、帰投の労をねぎらってやるのだった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る