第186話 侯爵令息はレベリングをお望みのようで





「それであんなことさせたのかい」


 サーシェスタさんがため息を吐く。


「いえだって、判断する材料はいくらでも欲しかったから」


「いいけどねぇ、あの子らを道具扱いはダメだよ。サワ嬢ちゃんならわかってるだろうけどさぁ」


 ベルベスタさんからダメ出しをくらった。ごめんなさい。

 年少組はもうベッドの中だ。明日はお休みで、明後日からまた潜る予定。目標は85層だね。


「問題はあの第5王子だねぇ」


「当面は様子見だって思いますけど」


「そりゃそうかもしれないけど、例の侯爵令息だったかい? ソレがなんかやらかしたりしないかってさぁ」


「うっ」


 ベルベスタさんの言う通りだ。第5王子じゃなくって、ベースキュルトがやらかす可能性がある。

 自分のために、第5王子のために、両方だ。しかも絶対ろくでもない。


「むしろ侯爵令息に重点を置いた方が、いいかもしれませんね」


「申し訳ないけどハーティさん、お願いできますか」


「お任せください。伯爵邸の出入りを確認します」



 ◇◇◇



「騎士団が潜る?」


「いえ、侯爵家の私兵です。協会事務所で同行者を募っていますね」


 翌日早速、ベースキュルトがやらかした。


「行きます。『ルナティックグリーン』『ブラウンシュガー』出撃」


「おう」


 わたしたちはヴィットヴェーン街に向けて、全力で駆け出した。



 アホみたいなSTRのお陰で3分で協会事務所に到着だ。どれどれ。


「貴様あ!」


「俺たちゃ予定を組んで潜ってるんでさあ。受けるも断るも自由。それが冒険者ってもんでしょうが」


「この私が命じているのだぞ。しかも報酬まで払ってやるのだ。冒険者ごときは黙って従えばよいのだ」


 ああ、なるほどね。わたしは一歩前に出る。


「そこまで。わたしはヴィットヴェーン冒険者協会調査部別室室長、並びに教導課課長のサワです。この騒ぎはなんですか?」


 カウンターのスニャータさんが、神と悪魔を両方いっぺんに見たような顔をしてる。いや、どんな顔だそれ。

 セルフツッコミはここまで。おい、ベースキュルト。やっちゃってくれてるなあ。



「き、貴様」


「こんにちは、ベースキュルト卿。何をしているのでしょうか」


「……冒険者の勧誘だ。問題無かろうが」


「それが自由意志の下なら」


 あのなあベースキュルト。わたしはアンタがそれほど嫌いじゃなかったんだよ。

 だってあの時、キールランターが氾濫した時、一緒に戦ったじゃないか。あんたは逃げ出さなかったじゃないか。たとえそれが貴族の面目を保つためだからって、だったとしてもさ。


「悔しいなあ」


「何を言ってる!?」


「いいですよ、レベリング依頼ですよね。だったら教導課長のわたしが受けるのも、また筋でしょうから」


「な、なにを」


「スニャータさん、会議室は空いてます?」


「は、はい」


「それと大物のお客様なので、会長にお越しを願ってください」


「わかりましたあ」


 速攻でスニャータさんがいなくなった。


「さあ、ご案内しますよ、みなさん。あと、シローネ」


「ん」


 ちらっと耳打ちして、『ブラウンシュガー』にはクランハウスに戻ってもらう。状況説明だ。



 ◇◇◇



「サワ嬢は厄介事を持ち込むのが得意だね」


「向こうから来たんですよ。普通の冒険者に任せるわけ、いかないじゃないですか」


「まあねえ」


「なにをこそこそとしている!」


 はいはい。

 協会事務所の会議室には会長と『ルナティックグリーン』、ベースキュルトとその私兵30人くらいが詰めている。面倒だし、とっとと話を進めよう。


「ベースキュルト卿は私兵のみなさんとレベリングをしたい、ということでよろしいでしょうか」


「私兵などと呼ぶな『聖ブルフファント騎士団』だ」


 なんだそれ。


「そ、それは素晴らしいお名前ですね。ホワイトロードやホーリーナイトがいらっしゃるのですか」


「……おらん。心構えの問題だ」


「それは素晴らしいお心がけですね」


 なんで素晴らしいを連呼せにゃならんのよ。

 まあいい、話を進めねば。


「レベリングとのことですが、どの程度まで」


「ふん。彼らはナイトが18人、ウィザードが9人だ。全員をヘビーナイト、ハイウィザードにしたい。できれば噂に聞くさらに上位のジョブが望ましいな」


 いっつも思うんだけど、こいつらに斥候とか回復って概念ないのか? ああ、ロードが回復役ってか。


「ベースキュルト卿ご自身は? 先日の氾濫でレベル50は超えていると思いますが」


 たしかロードだったはず。


「わたしはホワイトロードだな。アイテムが見つかるまでは待機だ」


 お前も潜れよ。自分でアイテム探すくらいの根性見せろや。

 ああ、面倒くさい。まあいいか。


「ではこちらを」


「これは?」


 わたしがインベントリから取り出した、装飾の多い剣を聖騎士団やらのみなさんが見つめてる。


「『フルンディング』。ホワイトロードへのジョブチェンジアイテムです。使ってもいいですけど、お代は素材でいただきますよ。後払いで結構です」


「これを売るというのか」


「ええ」


 実際のトコ、吸血鬼氾濫でホワイトロードとホーリーナイトが流行したもんだから、珍しくもないんだよね。『訳あり』なんて20人以上いるし、大手クランを合わせたらヴィットヴェーン全体で40人くらいいるんじゃないかな。



「ですがその前に、ふたつの道があることをご提案します。これは冒険者協会として、全員に確認していますので、特別扱いではありませんよ」


「言ってみろ」


 偉そうだなあ。繰り返しになるけど、侯爵令息とわたしなら『サイド』持ちの現役子爵で公爵令息夫人の方が格上な気がするんだけど。


「ひとつはさきほどベースキュルト卿が仰ったヘビーナイト、ハイウィザードへのジョブチェンジとレベリングです。アイテムさえあれば、ホーリーナイトやガーディアン、エルダーウィザードなんて、さらに上位ジョブにもなれますね」


「素晴らしいではないか! それをやれ」


 だから立場を弁えろって。レベリングしてもらうのはそっちだぞ。あと、黙って聞け。


「もうひとつはソルジャー、メイジからやり直し、複数のジョブを経由したマルチロールになる道のりです」


「なんだそれは、今更ソルジャーだと!? 馬鹿馬鹿しい」


 アンタんとこ、シーフもエンチャンターもいないじゃないか。回復はご当人ってか?


「時間はかかりますけど、お勧めは後者ですよ。わたしたちはそうして強くなりました」



「ふん、乗せられてやろうではないか。ベンター、ヘックス。お前たちがやれ」


「は、はい」


「ははっ」


 ナイトから一人、ウィザードから一人か。周りの連中がニヤニヤしてるのが引っかかるなあ。これはアレか。


「いつから始めますか?」


「ふん、明日からだな」


「わかりました。では明日、迷宮前でおち会うということで。ですが、マルチジョブは時間がかかります。今日から始めましょう。ベンターさんとヘックスさんをお借りしても」


「構わん」



 ◇◇◇



「明日からも、わたしとターンは、ベンターさん、ヘックスさんのレベリングを続けます」


「おれたちは」


 シローネが残念そうだ。そうだよねえ、明日から85層探索の予定だったのに。


「『ブラウンシュガー』『ブルーオーシャン』は『クリムゾンティアーズ』と一緒に探索ね。70層を目途で」


「わかった」


「わかったわ」


「あいよ」


 シローネ、リッタ、アンタンジュさんがそれぞれ答えてくれた。



 あの会議室でのやり取りの後、わたしとターンはベンターさんとヘックスさんをソルジャーにして、背負子レベリングを敢行した。勿論コンプリートしたよ。55層まで突撃したからね。

 あのふたりは目を回して、まともに会話できなかった。そのうち仲良くなろう。


「それと侯爵令息と聖騎士団のみなさんですけど、キューン、ポリン、ズィスラ、ヘリトゥラ、それと『ライブヴァーミリオン』にお任せします。背負子なんて要らないですよ。お望み通りにしてあげてください。隊長はクリュトーマさん、副隊長はズィスラです」


 まあ実質的な隊長はズィスラだ。クリュトーマさんは名代みたいなもんだよ。


「サワも悪趣味だねえ」


 サーシェスタさんがなんか言ってるけど気にしない。先に権威を持ち出してきたのはあっちだ。

 ならこっちはそれに応えるのみ。公爵令息夫人と孫娘がふたり、さらに正真正銘の王女がふたりだ。せいぜい頑張るんだね。


「経済力、武力、そして権威。全部揃いましたね」



 ハーティさんが悪そうに笑った。いや彼女だけじゃない、年長組全員が悪人顔だよ。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る