第20話 最短撮影距離

 これはレンズに書いてある数字なのですが、『0.7m』『0.3m』『0.17m』などの数字が書かれています。この数字は『最短撮影距離』というもので、どれだけ近づいて写真が撮れるか、その距離を表示したものです。


 通常、ミラーレス一眼カメラは接写に不向きで、近づいて写真を撮るのはあまり得意ではありません。雨粒が乗った葉っぱとか、花のおしべとか。そこまで撮れません。

 むしろそういった写真は、スマホカメラの方が最適だったりします。

 そんな訳で接写が不得意なミラーレス一眼カメラですが、それを解決する方法があります。それが『マクロレンズ』なのです。マクロレンズを使えば、かなり寄って写真を撮る事ができます。


 さてここで問題が。寄れるとは言ってもどのくらいまで寄れるのか、その基準がわからない方々は多いかと。

 通常の最短撮影距離は、レンズに書いてある長さですが、それはレンズの先端からではなくて、『カメラ内部のセンサーから』何mという基準になっています。

 ではそのセンサーの位置は? それは、カメラの上面や側面にマークされている、丸に棒が書かれているマーク(Φこんなヤツ)が、センサーの位置になります。そこを基準として、何mとなる訳です。


 マクロレンズだけではなく、普通のレンズでも最短撮影距離が短いものもあります。そういったレンズを使いこなすと、より良い写真が撮れると思います。

 頭の片隅にでも置いておくと、撮影に役立ちますよ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る